[23917166] 「COOLPIXで貼り逃げ〜」その13 (令和3年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/01/20 10:57:46(最終返信:2021/02/25 19:44:49)
[23917166]
...バージョン1.3までは気付く度にやりました。今度のものは >? iOS 14 および iPadOS 14 のデバイスで、SnapBridge アプリとカメラのペアリングに失敗する現象を修正しました。 なそうですので...
[23938950] フリーズ(※電源OFFもできない)→バッテリーを抜いて再起動
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2021/01/31 20:22:07(最終返信:2021/02/06 17:22:03)
[23938950]
...Ver.1.0 から Ver.1.1 への変更内容は 「iOS 14 および iPadOS 14 のデバイスで、SnapBridge アプリとカメラのペアリングに失敗する現象を修正しました。」 と、これだけですが...ごくたまに発生する」という感じかなと思います。 また、メーカーとしては根本原因に向けた改善方法はなさそうな雰囲気です。 電子デバイスとしての限界なのかもしれません。 皆さん サポートから回答がありました。 込み入った話では無く...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2021/01/29 18:34:15(最終返信:2021/01/30 09:48:15)
[23934477]
...から Ver.1.1 への変更内容 • iOS 14 および iPadOS 14 のデバイスで、SnapBridge アプリとカメラのペアリングに失敗する現象を修正しました。 Androidユーザなので...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2020/12/12 22:01:01(最終返信:2020/12/16 08:31:46)
[23845401]
...net/621/yurikago/ ↑ 2.機械及び装置の耐用年数表 番号 設備の種類 細目 耐用年数(年) 20 電子部品、デバイス又は 電子回路製造業用設備 光ディスク(追記型又は書換え型 のものに限る...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit)
2020/11/10 01:05:14(最終返信:2020/11/30 18:04:31)
[23778877]
...カメラの仕様にUSB-PDの記載がなく、ACアダプターD-AC166の出力仕様が判りませんので、リコー指定以外のUSB-PDのデバイスの使用は自己責任という事になろうかと思います。 あら〜いっぱいアドバイス来てる(#^.^#) >MiEVさんありがとうございます...メーカが仕様に記載していないのが、なんだかなあって思ったりします。 仰られる通り、カメラ側から要求信号が得られない限りはパワーデバイス側からは既定値として5V出力になるとは思いますけど。 お話の内容が専門過ぎて、、、おバカな私でも理解出来るようにしてね...
[23759274] メーカー各社様、コンデジの開発継続お願いします。
(デジタルカメラ)
2020/10/31 17:56:10(最終返信:2020/11/14 09:41:20)
[23759274]
...最初っからそういうモノとして1個のファイルとして 作ってくれるということです。(それが共通規格となり、あらゆるデバイスで見られる) RC丸ちゃんさん エスプレッソSEVENさん 私も「DL18-50」は出して欲しかった...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6)
2020/03/18 19:24:25(最終返信:2020/11/08 07:57:43)
[23291809]
...目的別に使い分けるのが正解なのでしょうね。 カメラ=道具、なのに対して、高性能スマホカメラ=人の機能を補うデバイス、といった感じでしょうか。 人が道具を使いこなす時代から、道具が人の機能を補う時代へと変化しつつあるのをここでも垣間見ることができました...
[23747342] SDが逝ってしまったので分解してみた。
(デジタルカメラ)
2020/10/25 13:34:09(最終返信:2020/10/28 01:18:31)
[23747342]
...SDカードに使われているNANDフラッシュメモリーは、1bitのデバイス部分で、電子数個から数十個のチャージで、 ON/OFFを行っています。何年もそのチャージを保つほど、デバイスの絶縁が、完ぺきではありません。 漏れ電流で...
[23680158] IXY630 パソコンに画像が読み込めない
(デジタルカメラ > CANON > IXY 630)
2020/09/22 15:41:47(最終返信:2020/10/03 20:36:38)
[23680158]
...カメラ側で接続開始しグルグルが回っている間に、コントロールパネル−デバイスとプリンターで「デバイスの追加」からカメラを追加してください。 >technoboさん 出来ましたー^^ カメラをデバイスの追加したら通信が出来ました。 本当にありがとうございました...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2020/10/03 09:04:18(最終返信:2020/10/03 10:31:15)
[23702156]
...K-1で良いレンズで撮った写真をインスタ投稿しても何故か画質汚いんですよね。 不思議。 という事で、50mmクロップ重宝しています(^^; どんなデバイスで見たときのことでしょう。周辺画質がどうこうというより解像度が関係してあるのでしょうかね?...
[23631314] レンズ・カメラ本体の保管時の湿度について
(デジタルカメラ)
2020/08/30 13:43:28(最終返信:2020/09/03 19:54:26)
[23631314]
...その調整のしやすさやデバイスメーカの努力によりカメラメーカ独自の横走りシャッターをほぼ完全に駆逐しています。 ただ、それが言えるのは1980年代半ばくらいのものまでだと思います。 ニコンがデバイスメーカの協力...LTO WAXさん いや、有名なソニータイマーではありません。 どのデジカメにもあるデバイスで発生したという内容だったので、どこのメーカに限った話、というわけでもありません。 ...ています。8年くらい使ってですかね。 実際のところ、カメラメーカやカメラに使われているデバイスメーカに納入されているフレキシブル基板の製造元ってのはそう多くありませんので、どこの製...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2020/08/23 21:07:04(最終返信:2020/08/24 13:56:09)
[23618182]
...情報を入れるスペースも確保しつつ作品として成立させるように撮るなんてパニックになりそうです; 自分がどのデバイスでよく見るかで最終的な判断をするのが良いのかなと思うのですがどうしても3:2の呪縛から離れられない感じです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2020/05/12 11:51:10(最終返信:2020/05/13 22:05:36)
[23399029]
...改悪になったのかよく分かりませんが…。 >眉毛王子さん 何が「モバイルデバイス」に該当するか明確な記載は無さそうですが、 ”PCとWebカメラでのライブ配信”以外のものは「モバイルデバイス」と見做されそうな雰囲気ですね。 再掲ですが...※7YouTubeライブ配信にはYouTubeが定める「ライブ配信に関する制限」が設けてあり、モバイルデバイスでYouTubeライブを使用する場合には、1,000人以上のチャンネル登録者数が資格要件となっております...
[23380594] 百均のスマホ用Bluetoothシャッターレリーズで
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2020/05/04 18:40:12(最終返信:2020/05/05 06:35:45)
[23380594]
...端子が一致したらあとは電気回路の複製だけですし、半押し、シャッターは電圧変えるとかの仕組みの多いので互換品でやすいですが、Bluetoothはデバイス名でフィルターされたら、擬装するしかないかと。 >MA★RSさん >個人的な感触ですが日本のメーカーはあまり汎用品を許さない体質と感じています...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2019/07/13 18:49:03(最終返信:2020/04/01 15:34:15)
[22795067]
...緒に歳を取ってしまった場合に、時々若返りを企図する場合がありますね。 カメラの場合はデバイスの進化の仕方によって性格が変わるようなところがあります。 ローパスフィルタは元々偽色...の方々が少なくなり、新たなユーザーを求めるということでしょうかね? >カメラの場合はデバイスの進化の仕方によって性格が変わるようなところがあります。 確かに、中身は変わるでしょ...意される事も多いようです。 カメラは、特にデジカメではカメラメーカの技術というより、デバイスメーカの技術に多分に影響されます。 キヤノンの場合はライセンスビジネスが結構露骨で、囲...
[23283355] PD対応のモバブを使っている方いますか?
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2020/03/14 08:56:25(最終返信:2020/03/15 13:39:38)
[23283355]
...10000 PD Reduxで「GRIIIやSwitch Liteの相棒・増えゆくType-C採用デバイスの為に」と言うレビューが有ります。特にGRIIIとの相性は良く、充電だけでなくインターバル撮影&合成時に重宝するんだそうです...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2020/02/25 21:46:54(最終返信:2020/03/08 11:06:18)
[23252082]
...0年代くらい以降のカメラをどう保存するか? 結局は現状保管なんだそうです。 理由は電子デバイスが劣化した場合、それを直す事が出来ないから、というものでした。 蒸気機関車は今でも走...ャーレに入れたら「バン!!」って感じだったそうです(^^; モモくっきいさん 電子デバイスは、交換以外に直す方法はない。 従って、デジカメはヴィンテージとしては、長く行き残れる...言った手前があるため、今度こそこれにて失礼します。 >ありがとう、世界さん カメラのデバイスメーカなんかも、普通に加速試験なんかはやっていると思いますけどね。 組付けて不具合があ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2020/02/05 21:42:21(最終返信:2020/02/08 17:04:52)
[23212010]
...重要だと思っています。 スマホでも同じことが出来るという意見もあると思いますが、カメラはこういう事に特化してるデバイスですし猶更かなと。 そういう観点で考えると、富士が旗を振って公式動画としてリリースしてる時点で擁護は出来ないなと...
[23085062] Image Sync バージョン2.1.0リリース
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2019/12/03 15:18:13(最終返信:2019/12/07 10:32:21)
[23085062]
...jp/japan/products/app/image-sync2/connect.html ・「接続方法(iOSデバイスのBluetooth接続)」→"+"で開くと初回接続の方法が書いてあります。 あと「※Bluetooth接続時の注意事項」も関係あるかもしれません...せん。 Image Syncアプリの削除、再ダウンロードとiPhone設定でBluetoothのデバイス登録を解除。 GRVの"Bluetooth設定"の"ペアリング"で”ペアリング済み機器”にiPhoneがあれば削除して...