(スキャナ > EPSON > DS-870)
2020/02/15 13:13:52(最終返信:2020/02/20 10:52:22)
[23232178]
...Scan2のソフト仕様がダメみたいです。 PNGを選択すると、色のモードや解像度に関係無く、綺麗に出力されます。 ところが、デフォルトの300dpiのPDFは、 色収差のような色の滲みや、jpegのブロックノイズのようなものが発生します...のですが、 Epson Scan2の設定をみると PDFは「標準圧縮」と「高圧縮」の2択で、 デフォルトが「標準圧縮」だったため、 設定画面で、これ以上圧縮率を下げることは無理みたいです。 Epson...
[22189729] acrobatと連携は可能でしょうか?
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/10/17 22:21:13(最終返信:2018/12/10 12:20:58)
[22189729]
...(プロファイル設定の中ほどにある、スキャン設定→詳細設定→ファイル形式) Scansnap Homeでは、デフォルトがチェックオフになっているようです。 ありがとうございました。 テキストが埋め込まれて保存できるようになりました...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2015/07/24 12:18:25(最終返信:2018/01/08 18:50:13)
[18994590]
...ダウンサイジングしたもの 色味が若干違うようには見えますがそこは無視。(どちらも解像度以外はデフォルト設定) たぶん顕著に表れるのは女性の肘から手首にかけての部分ですが後者の方がムラがなく綺麗に見えます...
[19490203] 出力サイズのデフォルト変更はできませんか?
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/01/14 08:18:46(最終返信:2016/11/15 19:34:07)
[19490203]
...なければなりません。デフォルトの出力サイズを変更することはできないでしょうか?又は変更を一コマずつではなくサムネイルの全コマを変更できないでしょうか。プロフェッショナルモードでも同様に出力サイズのデフォルト変更はできませんでし...古い35mmネガカラーを大量に取り込んでいます。デフォルトの出力設定が出来ずに困っています。 ホームモードでやってます。解像度を720dpiにし...ューをした時点で、設定は「等倍/アンシャープON」に戻る仕様のようであり、出力サイズをデフォルト等倍以外に設定することはできません。 等倍に戻る件に関しては、上記の理由から使用上問...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/06/02 11:35:36(最終返信:2013/12/29 18:41:23)
[7886756]
...違います。これは各店の調整の問題でしょう。たとえば彩度調整、アンシャープマスクなどがプロラボのデフォルトでかけられています。GX-900でスキャンしてゆっくり画質調整する時間の無い人には良いかも。ただ...プロラボの良いところ:なにより手間がかからない。撮り溜めた35mmネガスキャンにはこれしかない。デフォルトで、ホコリ取り・傷修正をやってくれる。 ■ プロラボの駄目なところ:16BASE以上の規格になると料金が跳ね上がる...
[15599450] ブローニーで全然ピントが出ません・・・
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2013/01/10 20:23:25(最終返信:2013/03/11 21:46:53)
[15599450]
...純正ホルダでのフィルムに関しては、出来るだけフィルムがたわまないように気を付けております。 設定はほぼデフォルトに近い状態です。自分の力量よりも開発者の方が上だろうと思ってそうしてます。 ※ゴミが酷かったの...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A)
2012/11/18 21:51:21(最終返信:2012/12/01 17:27:23)
[15359044]
...ファイル名の連番を2桁しか付けなかったとか。 原稿搭載枚数・最大50枚だからかな? >1 >2 アドバイスありがとうございます。デフォルトで、使用していましたので、 少しいじって、100P以上の連番とリネームに挑戦してみます。 私は100枚以上でも問題なく読み込めています...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2011/09/02 15:43:08(最終返信:2012/08/31 20:57:22)
[13449473]
...アウトプットプロファイル VueScanをTWAINとして使っているのですが、まずICCを用いずにデフォルト設定でスキャンし、印刷時に入力プロファイルと出力プロファイルを上記のものにして印刷しましたが青みが出ます(スキャンされた生データらしき色味になります)...してあります。 やはりCCDの特性があり実物に色味を近づけるにはレタッチなのでしょうか? 「デフォルト設定」とのことだが、スキャナドライバ「EPSON Scan」→[ホームモード]又は[プロフェッショナルモード]→[環境設定]→[カラー]で...
[14935759] スキャンスナップコネクトアプリケーションとPCの接続
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1300i FI-S1300A)
2012/08/14 23:13:03(最終返信:2012/08/26 08:42:52)
[14935759]
...るIPV4アドレスとデフォルト ゲートウェイの数値を確認します。 ※デフォルトゲートウェイは複数ある場合があるので、デフォルト ゲートウェイの横が空白の場合は他のデフォルトゲートウェイを ...と 3で確認したデフォルトゲートウェイの数値を確認します。 <同じネットワークに接続できている場合の例> 以下の様に[iOS端末のルータの数値]と[パソコン側の デフォルトゲートウェイの数値]...パソコン側のデフォルトゲートウェイの数値 192.168.11.1 <同じネットワークに接続できていない場合の例> 以下の様に[iOS端末のルータの数値]と[パソコン側の デフォルトゲートウェイの数値]...
[13984475] PDF or JPEGでの取り込みに差があるのはなぜ?
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2012/01/05 22:45:29(最終返信:2012/01/15 08:37:09)
[13984475]
...JPEGともに同じプレビューというソフトウェアです。こちらはPDFもJPEGも一瞬で開きます。 Adobe Readerはデフォルトでカラーマネージメントが働いており、PDF-XChange Viewerは働いていないようだ。 いずれのソフトでPDFを開いても同じ色調だろうか...
[13471219] TIFFからのPDF変換とOCRのアルファベット認識精度について
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150)
2011/09/07 20:24:00(最終返信:2011/12/01 11:25:00)
[13471219]
...OCR付加をするか否かも設定できるのですが、 OCRは全然使っていないのが現状となっております。 私にはデフォルトのソフトで十分だったようで、 と言いますか、ほかの同梱ソフトが使えていないというのが現状でしょうか・・...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C125)
2011/09/20 15:12:21(最終返信:2011/10/12 22:56:35)
[13524743]
...JPEG Q=100/400dpi/用紙サイズ自動/両面/裏写り・下地補正 オフ/その他の設定はデフォルト値 結果は10%までの9個の矩形が白く抜けて何も写ってないか、極うっすら写ってるって感じでした...
(スキャナ > EPSON > GT-F730)
2011/04/27 16:06:39(最終返信:2011/06/05 14:52:04)
[12943091]
.../470000.htm >プリンター、モニターの設定はデフォルトのまま。インクは純正品です。 「デフォルト」で、各社はどのような設定にしているのだろうか。 「エプ...画質10 形式オプション/ベースライン(最適化) モニター Eizo EV2334W(デフォルト設定)上で最大1600%まで拡大して見ましたが、ロゼット・パターンは見えません。 20... ―上記をどのように検証するのか私には分かりません。 プリンター、モニターの設定はデフォルトのまま。インクは純正品です。 >ドレスの模様のところです。原写真と比べると線の鮮明...
[13007154] 推奨されている基準未満のPCで読み取った場合の速度低下の程度
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2011/05/14 12:42:18(最終返信:2011/05/31 14:22:07)
[13007154]
...50冊くらいスキャンしたことがあります。 数ヶ月前のことなので、詳細はわすれましたが(; ̄O ̄) 設定はデフォルト だったはず OCRなし 100枚(100ページ?)くらいまではリズムよく読み込みますが、その後はパソコン側の処理が追いつかず...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2011/04/23 21:05:50(最終返信:2011/05/03 12:11:49)
[12929343]
...そのファイル・フォルダがどこに保存されるかは自分で指定できるのでしょうか? DocuWorksでは、デフォルトではC:\Program Files\DocuWorks 内ですが、リムーバブルディスクなど、他のディスクやディレクトリを指定することもできます...スキャンして最初に文書が取り込まれるフォルダは、CドライブのMy Documentsの中にMy ScanSnapというフォルダがデフォルトでできてしまいます。もしかしたらこれも変更できるのかもしれないのですが、私はそのまま使っています...
[12016330] LIPS5対応機種においてコピー機能を使用する
(スキャナ > CANON > SCAN-200)
2010/10/05 21:23:11(最終返信:2010/10/05 21:23:11)
[12016330]
...13、印刷の際に使用される用紙サイズは、デフォルト設定の用紙サイズ が印刷時に利用されます。 14、よって原稿元がB5であれA3であれ、そのデータはデフォルトの用紙 サイズに合わせて出力されます...例えば原稿元がA3であって入力がA3であっても、デフォルトの用紙 サイズがA4であればA4に縮小印刷されて印刷されます。 16、入力の用紙サイズに変更したいのであれば、デフォルトの用紙サイズ を入力前に変更すれば可能です...
[11995382] デフォルトの保存先をネットワーク上に設定できますか
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2010/10/01 12:31:51(最終返信:2010/10/04 02:37:41)
[11995382]
...以下のFAQを抜粋すると以下のようになりますが、振り分け先のフォルダはネットワーク上のフォルダを設定できるが、 デフォルト(スキャン時に自動保存される)の保存先はローカルのみということでしょうか。 あと過去の関連質問へのリンクも張らせていただきます...
(スキャナ > CANON > CanoScan 9000F)
2010/06/24 19:54:54(最終返信:2010/07/27 07:10:55)
[11539333]
...プリントした写真をスキャンした結果と、 ネガフィルムスキャンをした結果に優劣はない とのことでした。 というのも、デフォルトで輪郭強調にチェックが 入っているのが気になり、それを外し傷ゴミ補正を チェックしたスキャン結果は...
[11441552] OCR読み込みについてで迷っています。
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2010/06/02 12:24:49(最終返信:2010/06/12 05:51:19)
[11441552]
...jp/sn/psn/pstc/products/yomikaku/feature_3_1.html ただ、このスキャナはデフォルトではPDFファイル(透明テキストなし)を作成してしまうので、オプションで出力をJPGファイルに指定して...