[20529677] BF1が余りにも残念なので他のゲームを紹介します。
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ)
2017/01/01 02:07:06(最終返信:2017/04/29 13:58:49)
[20529677]
... その点、レトロゲームは安定感抜群です。 さてお次は同じくsteamにて販売中の早期販売品物 デフォルトで日本語化もされている宇宙冒険ゲーです。 お名前はRabelGalaxyといいまして擬似3Dで実際には2Dな宇宙空間を飛ぶ宇宙冒険ゲームです...
[19331732] FSXとsaitekのコントローラーの設定について教えて下さい
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2015/11/19 12:30:30(最終返信:2015/11/19 12:30:30)
[19331732]
...スロットルをあげると途端に右に曲がる様になってしまいました。 真っ直ぐ滑走路を進みませんし、無理やり離陸しても右旋回します。 設定をデフォルトに戻して、再起動したり、USBを差し替えたり、色々と試しましたが直りません。 (ちなみにsaitek以外のジョイステックは正常に作動しま...一度はうまく設定が出来ていて快適に使っておりました・・・ このYOKEシステムの何かの設定で、この様になってしまったのだと思いますが、デフォルトに戻しても直らず、結局、このシステムでは飛行が出来ない状態となりました。 何か原因で考えられる事はないでしょうか...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN])
2013/11/11 09:08:39(最終返信:2014/08/11 12:45:37)
[16821495]
...のほうが満足感を得られるのですが。 CR武器のL96について注意点を。 先にも書いてたかもですがこいつデフォルトで アイアンサイトがついてます。 がそれは実は罠でアタッチ選択画面にてミドルレンジスコープのタブを開くと7倍スコープが使えます...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > タイタンフォール [WIN])
2014/05/30 23:07:08(最終返信:2014/06/26 10:01:32)
[17575241]
...PC360(ヘッドフォン) TITANFALL側オーディオ設定は、[ヘッドフォン/ステレオ]他デフォルト Windows7側スピーカー設定(スピーカーのセットアップ)は、[ステレオ] Creative側コントロールパネル設定は...[有効] X-Fi Crystalizer[有効、最大値] EAXエフェクト[有効、0.0dbデフォルト] SVM[オン] Creative側の設定は「Sound Blaster Z SB-Z」と世...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > タイタンフォール [WIN])
2014/03/14 18:55:40(最終返信:2014/03/18 18:14:52)
[17302719]
...狙撃銃とLMGは地雷武器の扱いだそうな(人の動きが大きすぎて後方でじっくり構える暇がないのと LMGを持たせると高速機動が出来なくなる、但しデフォルト武器でタイタンにダメを入れられる) なんてな話を教えて貰いました。 潰しが効く兵種はアサルトだそうで...
[16411523] BF3をゲームコントローラーだけで操作したい。
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2013/07/28 11:21:21(最終返信:2013/08/29 14:25:26)
[16411523]
...すごくやりにくいのですが、これはこういう仕様なのでしょうか? ちなみにコントロール系のセッティングはデフォルトのままで、 使用コントローラーはロジクールのF510でXinputモードで使用しています。 ゲ...com/downloads/5869-xpadder.html 鈴木サブローさん返信ありがとうございます。 デフォルトではゲームパッドのみでの操作はできないのですね、 理解いたしました。 キーボード割り当てをしてしまうと...
(PCゲーム ソフト > ズー > ストロングホールド HD ゴールドエディション)
2013/08/13 22:36:26(最終返信:2013/08/14 18:11:53)
[16466668]
...html の89氏の報告ならびにアマゾンレビューに64bitOSでの動作報告がありますね。 ちなみにデフォルトではフルスクリーンのみっぽい書き方でしたが 窓化する方法について個人ブログが二つ引っかかってますので参考に...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド [WIN])
2013/02/19 15:26:58(最終返信:2013/02/21 16:15:59)
[15787489]
...大変勉強になりました。 毎度様 んと私事ながらここ半年ほど初めてブラウザにクロームを試してたりします。 で、デフォルトかプラグインか知りませんが 英文サイトのまるごと機械翻訳なツールがついてるんですね、クロームって...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2013/02/02 19:10:11(最終返信:2013/02/02 22:28:32)
[15707135]
...・検証 (1)よく使うPMDG MD-11Xのアドオンに問題がある →ウルトラライトプレーンやデフォルト747-400でも同様の症状が発生。 (2)Windows8や64bitOSに問題がある →海外フォーラムを見ても...
[15487311] デフォルト機体A321のラダーについて
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2012/12/16 16:03:59(最終返信:2013/02/02 18:08:28)
[15487311]
...連続の質問失礼致します。 まだ買って間もないのですが、A321機体のラダーが動作しません。 タキシング中は動作するのですが、離陸すると動作しなくなってしまいます。 これはバグ何でしょうか?仕様ですか? また直し方等分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 ちなみにSP2当ててます。...
[15129034] F9キー時、処理落ちしない限度はで、再び質問。
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション)
2012/09/27 19:31:47(最終返信:2012/10/13 16:43:51)
[15129034]
... http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14842892/ デフォルトのB747の時でも、F10/F11/F12キーから、F10キーを押した場合に、 処理落ちが生じます...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/07/16 00:51:14(最終返信:2012/07/26 18:28:01)
[14813176]
...教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 友人のブログ画面を見た程度&ショップでの3画面デモ機を見た程度の知識ですが デフォルトの視野が広がる訳ではないかと思われます。 (3画面が有利となれば皆行うでしょうから) Yone−g@♪さん返信ありがとうございます...
[14842892] PMDGで、 アドオンが処理落ちしない限度は。
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション)
2012/07/22 21:27:50(最終返信:2012/07/24 20:33:01)
[14842892]
...実は私自身は飛行機シムの趣味が全く無い人でして PDMGって何それ美味しいの?食べられる? な人だったりするもので、MODの概要、デフォルトのXと較べた時の重さ按配が 分かってませぬ。 (後で調べますが) 画質向上ジャンルかとは思いますがどれくらいの品...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション)
2010/02/02 22:18:37(最終返信:2012/07/22 23:34:11)
[10878396]
...よりスペッ クを求められるので、大変重いソフトだと言えますね。 その点さえクリアすれば、もうデフォルト(標準)の747-400に満足出来なくなるでしょう。 何と言ってもフルHDでアップにした時のディテールの細かさ...
[14511656] Max Payneは64bitにインストール出来ない?
(PCゲーム ソフト)
2012/05/02 16:36:31(最終返信:2012/05/04 09:47:06)
[14511656]
...どなかた64bitにインストールされた方おられますか? 毎度様です ググりますとインストールとプレイは問題無しらしい様子ですね。 ただデフォルトだと音が出ないトラブルがあるようで、 対処の仕方を指南するブログがありました。 日本語でウィンドウズ7とマックスペイン1でGoogle先生にお伺いを...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2012/03/03 10:53:11(最終返信:2012/03/04 08:49:27)
[14233088]
...どのくらいカクカクしてしまうのでしょうか?度々すみません。 貴方のPCを所有しとる訳じゃありませんので聞かれても判りません。 ただデフォルトで(ゲーム側の自動調節された画面、画質設定)で ぬるぬる動くとは思います。 一昔前の世代のPCとは違い今時のPCですから・・・ただあまり高画質で...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/01/27 20:57:20(最終返信:2012/01/29 13:39:41)
[14075480]
...ヘリの操作方法がイマイチわかりません? 何故か墜落してしまいます。 操作デバイスは何を? 確かデフォルトだと使いにくかったハズですね。 X軸を反転の設定にしてみては? あとキーボード操作ですと姿勢崩したあとのリカバリーはかなり難しかったかと...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/01/14 20:41:23(最終返信:2012/01/14 22:50:30)
[14022704]
...daredevil_3です。 下記テスト動画でGTX580Mは十分にプレイできているので問題ないはずです↓。解像度はデフォルトで360pなので1080pへアップしてください。 「Battlefield 3 on MSI GT783...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2011/11/06 21:02:08(最終返信:2012/01/14 03:34:52)
[13731572]
...です。 書き込み番号13726448 itigospiceさんのレスにあるMS-IMEをOSデフォルトの物に切り替えるってのは どうでしょう? 新しい2007とかを使用されてませんか? 若しくはA-TOKとか…...
[13722458] バトルフィールド3 マルチプレイできない
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2011/11/04 23:19:51(最終返信:2011/11/20 23:34:38)
[13722458]
...・グラフィック設定を標準に再設定する ・「XPモード」もしくは「VISTA」モードでのゲームの起動 ・日本語入力をデフォルトのMS-IMEに変更する と書いてありますが この中でやったことは ・セキュリティの無効 ・グ...互換モードから vistaのSP2をプルダウンで選択してOKクリック そして、最後日本語入力をデフォルトのMS-IMEに変更ですかね Microsoft Office2007を入れてたので アンインストールして消しちゃったw...