(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ])
2022/09/28 19:01:39(最終返信:2023/05/28 15:28:12)
[24943411]
...一部のバックライトが未点灯の場合は、点け直すとおおよそ解消していた。 頻度が高くなってきたので調べて分解してみると、電源基板のトランスの脚のいくつかにハンダ割れが発生していた。 ハンダを盛り直して元に戻しただけだけど、起動がかなり速くなった...消灯を繰り返すことが半年続いていました。今週末、電源が入らなくなりこちらの投稿を参考に電源基板を見たところ、トランスの足部分のハンダ割れが確認されつけ直したところもとに戻り電源が安定するようになりました。情報ありがとうございました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/04/18 16:07:59(最終返信:2023/04/28 16:35:02)
[25226662]
...故障してもアフターフォローがしっかりしている日本のメーカーの方が安心かもしれません。 ご参考までに >トランスマニアさん 色々と教えていただき、URLまでどうもありがとうございました! >masa573さん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2021/08/06 22:47:20(最終返信:2023/03/07 14:21:55)
[24275791]
...ゴジラキングオブモンスターが個人的には効果絶大な作品だと思ってます。(上記作品は2KのBlu-rayもアトモス音源です) あとはトランスフォーマーシリーズです。 ジュマンジウェルカムトゥジャングルは人間が空から降って来ますよ(笑) 単独のスピーカーシステムを組むのは一番ですが...アンサーのご指摘もありがとうございます。 >🔯ジョ〜さん🔯さん コメントありがとうございます。 トランスフォーマーシリーズはよくみます! やっぱりコンテンツが多いのはNetflixあたりですよね、、、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/02/28 17:16:15(最終返信:2023/03/06 22:02:33)
[25162761]
...動画が正常に再生されなくなりました。 >何が原因でしょう。 いままでは動作していたメディアサーバー(パソコン)のトランスコード配信(REGZAが対応している動画形式に変換しながら配信を行う)機能が正常に機能しなくなった可能性も考えられますね...ネットワーク接続に問題があれば、ファイルのリストも取得できないと思われるので、>ヤス緒さんのおっしゃるトランスコード配信の不調が原因なんでしょうね。 コンセント抜き差しして、テレビの初期化もしましたが、症状が変わらないので困りました...
[25115442] Bluetoothイヤホンでの音声同時出力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55DN1 [55インチ])
2023/01/27 16:46:12(最終返信:2023/01/29 22:04:35)
[25115442]
...もしBTイヤホンをお持ちならペアリングしてみて下さい。 その上でスピーカーの音が消えるようなら、下記の様な製品を買われてトランスミッターモードにして、イヤホンジャックに繋いでください。 この製品はテレビのUSB端子から付属ケーブルで電源を取れます...
[23539442] 本機で録画済み番組を外部から視聴する方法
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/07/17 09:52:24(最終返信:2022/10/30 22:50:12)
[23539442]
...(録画リスト<番組名>は出てくるけどグレーアウトして再生できないはず) digionはレグザのレコーダーしか対応表に載っていません。 テレビはトランスコード配信に対応してないので、ほとんどのスマホやタブレットで屋内視聴もできません。 みなさま、ありがとうございます...
[24897081] 録画番組のスマホやPCでの視聴について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ])
2022/08/28 12:22:55(最終返信:2022/08/31 08:48:43)
[24897081]
...できたらいいですね。 >月猫Θさん こんにちは。 今のレグザはスマホやタブレットが受けられる形式に合わせて配信するトランスコード配信に対応していないので、基本的に無理だと思います。昔の地デジが受かる一部のタブレットなどではプリインストソフトで対応できたりはありましたが...
[24872084] 55Z740XSでJCOMまたはインターネットTV接続について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/08/10 20:19:06(最終返信:2022/08/13 12:04:56)
[24872084]
...Box用セットトップボックスでの選局が必要です。 なおJ:COMでは、BS/BS 4K放送をケーブルテレビ用の放送方式(「トランスモジュレーション方式」)で送信しております。 「パススルー方式」ではないので、市販のテレビや録画機器に内蔵されているBS/BS...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80J [43インチ])
2022/03/07 00:20:08(最終返信:2022/07/07 04:05:30)
[24636521]
...の番組はオリジナル画質では再生できません。 (HEVC(4K/2K)形式のタイトルはAVC(2K)形式に変換して本機から配信されます) トランスコードにより劣化しますが、高いビットレート表示の物を選択してみて下さい。 >ヤス緒さん GoogleTV版だからか少し画面が違います...>GoogleTV版だからか少し画面が違いますが、こんな選択肢しか出てきませんでした。 おでかけ用にしてはレートが高く、トランスコードにしても選択肢は少なく、 何れにしても正常な動作をして無さそうですね。 (問題解決オプションを変えても駄目なんですよね)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ])
2022/03/19 09:49:19(最終返信:2022/03/24 14:09:21)
[24656701]
...なかなか聞く時間がとれず知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします! おめでとうございます >dxxkcさん 電柱のトランスを家電用と、その他で分けると良いですよ 我が家は4軒の別棟で分けてあります、業務用冷蔵庫が4台置いてある2階建ての車が8台のガレージと...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/02/01 14:53:39(最終返信:2022/03/06 06:02:19)
[24574660]
...セラミックコンデンサの圧電伸縮で基板が鳴くかなと 高い音は段ポール箱で簡単に遮音できます 高級アンプのトランス電源は120Hzで唸ります スマホのQi充電や、Wi-Fiや電子レンジの電波が副次的に聴こえる人もいる...ブラウン管テレビは家の外からも点いているか分かるとか なので家のブレーカーを切れば聴こえなくなるとは限りません あと、電柱のトランス、送電線の120Hzは雨の時に聴こえますね 耳から音が出ている、巻き貝を耳に当て聴こえる音は、自分の耳の細胞が振動している音です...
[24589743] ARC未満 光デジタル接続 リニアPCM設定で 何故か5.1ch
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2022/02/09 18:45:58(最終返信:2022/02/10 21:32:39)
[24589743]
...ジタル5.1chにトランスコードして光出力しているのだと思います。 >のんびりローディーさん なるほど もしかしたら PS5の内部で トランスコードされてるかも...けている。 光デジタルにはDD5.1chまでしか出せないので、ブラビアがPS5の信号をトランスコードして光デジタルにDD5.1chで出しているのだと思います。 私もかつてX9500...も DTS設定すると ちゃんとDTSで出力してくれます やはり BRAVIA側で トランスコードしてたんですね(^^) >asadamasao0614さん 私はその理解です。A...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2021/12/08 11:41:10(最終返信:2021/12/11 23:31:17)
[24483551]
...出来れば両方買って感想を教えてくださいませ(笑) マイトランスの設置は、マイ電柱から設置しないと無理。(6.6KV−>100/200V単相のトランス) ここまでするならアース(接地抵抗の低減)工事、多い人では100本打ち込んだそうです(抵抗値は10Ω)...AC200VからAC100の60Hzに 変換されれば、明るさの変動や、低音の歪みが減りますが 電柱にオーディオ専用のトランスを付けるのも有りです 家は母屋用と離れで電力メーターが別なので 離れはオーディオ用として使っています...
[24472652] android タブレットだと、スマホdeレグザでは観れない?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ])
2021/12/01 17:56:08(最終返信:2021/12/01 18:13:20)
[24472652]
...スマホタブレット側の機種によりわかれることはあります。 Z740Xはトランスコード配信ができません。 なので、スマホやタブレットが内部デコーダーを持たず、トランスコード配信をテレビに要求する場合、テレビ側が対応できず再生できません...テレビ側が対応できず再生できません。 少し前なら、フルセグ放送に対応したスマホやタブレットなら、内部デコードできるためトランスコード配信をテレビ側に要求せずそのまま見れる、ということが多かったのですが、F51Aはフルセグ対...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C825 [55インチ])
2021/07/16 11:59:21(最終返信:2021/11/19 07:58:53)
[24242656]
...ただのコスパヨシの製品にならざるを得なかったのか。 ワンランク上のチップやトランスを採用しても、コスパが良いオーディオ機器と違い残念な状況。 >ワンランク上のチップやトランスを採用しても、コスパが良いオーディオ機器と違い残念な状況...コスパが良いオーディオ機器と違い残念な状況。 ワンランク上のチップやトランスを採用するコスパが良いオーディオ機器と違い、残念な状況。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500H [49インチ])
2021/09/23 02:41:45(最終返信:2021/11/06 00:59:43)
[24357185]
...レビューの独りよがりな書き方を見ても一目瞭然! 俺の9500hも、 地方に持っていったら 勝手にモードチェンジすべく トランスフォーメーションするのだろうか そうですね。 急に質問と全然関係ない思い出語り始めたりなんか話噛み合わない変な感じですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ])
2021/09/25 20:01:37(最終返信:2021/11/05 06:58:55)
[24362407]
...地デジのチャンネルもリセットされるけど、試す価値ある思う。 共同アンテナでBSパススルーになっていますか? ケーブルテレビでは、よくトランスモジュレーション方式になっていてケーブルテレビのチューナーが無いとBS視聴できません。 ブースターの突然死とかではないでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32D325 [32インチ])
2019/08/15 16:53:49(最終返信:2021/10/16 17:31:56)
[22859470]
...>名無しの甚兵衛さん まあ、5年後ですからね SONYだと無償点検修理になりそうですが たしか40x5000とかはトランスが焦げる 46x5000パネル無償交換期間延長とか有ったし...
[24162180] AppleTVアプリで字幕が表示できない映画があります
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/05/29 23:22:29(最終返信:2021/08/04 06:27:01)
[24162180]
...・ジュラシックパーク・ロストワールド・ジュラシックパーク3・スタートレック・トップガン・トランスフォーマー・トランスフォーマーリベンジ・トランスフォーマーダークサイドムーン・ハリーポッターと秘密の部屋・ハリーポッターと炎のゴブ...
[24225363] media accessでは電源OFFでないと視聴不可?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2021/07/06 07:25:45(最終返信:2021/07/14 11:30:06)
[24225363]
...同じようにサポートされるといいですね。 PCで受信する場合トランスコード配信じゃなくてもPC側でデコードできるから見れますが、スマホやタブレットではトランスコード配信でないと受信できないので見れない、というだけの話です...ソニーみたいにオートチャプターもLANダビングもなくして超割り切った仕様にすべきかと。 そうではなく、ビエラ・ワンセグやデジタルメディアプレーヤーはトランスコード配信を要求するから、テレビ搭載チップのパワーだと電源ONでの並行処理に難があるからなのでは...