[19964040] 電源OFFで録画をしている時電源を入れると再起動になる
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 37ZV500 [37インチ])
2016/06/17 15:44:59(最終返信:2020/05/05 12:40:35)
[19964040]
...液漏れ周辺の汚れは掃除します。 あとは電源基板のハンダ割れっぽい所を半田コテで暖め直しました。3端子レギュレータやFET、トランス、大型の電解コンデンサあたりです。1000V超の高電圧部や大電流部があって危険ですので充分放電してから自己責任でお願いします...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ])
2020/03/22 08:19:25(最終返信:2020/03/27 21:31:55)
[23298548]
...kazkaz1974さんが見ているはNASのDLNAサーバが4K→HDにトランスコーディングしたビデオだと思われます。 止まってしまうのはリアルタイムトランスコーディングしていて、変換が再生に追いついていないからではないか...きる)のメディアプレーヤアプリを入れてみるのも一つです。 ちなみに我が家はLAN経由で4K動画がトランスコーディングなしにスムーズに再生できています。 ※うちは有料のアプリ使っています。 取り急ぎ参考になれば幸いです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ])
2020/03/02 16:31:34(最終返信:2020/03/16 06:25:32)
[23262475]
...あなたの周りに電子工作とかパソコン組み立てなどに興味のある方はいませんか? この故障は電源基板のトランス(スイッチングトランス)の2次側のはんだ付け部分にクラック(ヒビ)が入って、接触不良になっている書き込みが多く出ています...
[23240288] 55M530XでDLNA再生(一般的な動画)
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ])
2020/02/19 14:10:26(最終返信:2020/02/20 16:12:57)
[23240288]
... はい、そうです。 dlnaサーバーは、WMPを使っていると思いますが、 WMPがMpeg2にトランスコード(リアルタイム変換)して配信しています。 ですので、WMPが再生可能な動画は、全てREGZAでdlna視聴できます...
[23142829] 家庭内LAN上のサーバにある写真や動画の再生
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GX855 [65インチ])
2020/01/01 19:54:41(最終返信:2020/01/30 22:07:30)
[23142829]
...WindowsMediaPlayer が再生可能=dlna配信可能 です。 そして、配信は、多分Mpeg2 にトランスコードしての配信なので、 Mpeg2 が再生できないクライアントでは、視聴できないです。 テレビでは...Mpeg2が再生できないということは無いでしょうが、 スマホなどでは、再生できない機種があります。 BDレコーダーの配信は、AVCにトランスコードしているので、 多くのスマホで視聴可能です。 >yuccochanさん Windows...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2019/06/10 22:38:32(最終返信:2020/01/10 23:32:30)
[22726877]
...よるクラックを防ぐため10数年ぐらい前からハトメを使って補強する様になって来ています。電源回路のトランスやスイッチングの半導体などの部品を挿入している穴にハトメを打ち半田付け強度を上げています。Kus...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ])
2016/05/31 20:05:15(最終返信:2019/11/21 17:56:00)
[19919557]
...>メカタれZさん 現時点で、国産IPSαパネルが使用されてる機種などのリストが分かればお願いします。 >トランスマニアさん それは無いですね。 C320は展示機で偶然見つけたものです。 C300、C305、C325はLGのIPSでした...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY)
2019/09/13 12:05:25(最終返信:2019/09/14 08:00:30)
[22919402]
...http://www.phileweb.com/news/d-av/201909/13/48455.html 16K以上も可能なCrystal LEDディスプレイを家庭向けに販売 >ニュースリリースには販売価格が記載されていないが、複数の海外メディアが、220インチ4Kの場合の価格を877,000米ドル(約1億円弱)と報じている。...
[22847533] 外部スピーカー、2chと4ch以上ではどちらが好み
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2019/08/09 21:33:46(最終返信:2019/08/16 23:19:16)
[22847533]
...そこでのJBLオリンパスのエネルギッシュな腰の強い音は忘れられません。 自作スピーカーが、紙の音に感じました。 その頃は、トランスレス真空管(6080 SEPP)アンプ造ったり、 スピーカボックス自作してパイオニアの38cm入れて...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2019/07/17 21:07:40(最終返信:2019/07/17 22:41:08)
[22804627]
...昔のアナログハイビジョンなみです。 ソニーの55A9Gは22.3kgです。この10kgの差はどこから? スピーカーの数、トランス、有機ELの質の差、それとも全体重量についてあまり考えなかったから。 どなたか教えて下さい。 この機種はスタンド部が軽いですね...
[22798680] 録画番組をiPhoneで再生するには?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2019/07/15 08:36:31(最終返信:2019/07/15 19:06:25)
[22798680]
...録画の一覧は表示されるのですが再生できないフォーマットと扱われて再生できません。 X920はiPhoneで視聴できる形式にトランスコードしながらの配信ができないので、iPhoneでの視聴は諦めてください。 >cloudlyさん...>TVにサーバ機能がないからどのアプリでも無理。 X920にはDTCP-IPサーバ機能はありますよ、iOS向けにトランスコードしながら配信ができないってだけで。 >ずるずるむけポンさん 失礼しました。サーバ機能残ってたんですね...
[22515326] タブレット Mediapad M3 Lite 10 WP での家庭内Wifiでの録画視聴
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ])
2019/03/07 15:56:47(最終返信:2019/03/19 23:53:29)
[22515326]
... おはようございます。 Z810Xで録画したものは等速録画物であり、Z810X自体はトランスコード配信(レートを落として配信する機能)はありませんので、録画物がタブレットで見れる...プリ次第になります。 タブレットにアプリを入れた状態でアプリがサーバー(Z810X)にトランスコード配信を要求したら、サーバーは応えられないので、エラーになります。アプリが等速のま...DiximよりもMedialink Playerの方が良いかも知れません。このアプリはトランスコード配信を必ずしも要求しないので、タブレットのチップセット次第で見れる可能性が高いと...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2019/02/18 06:59:47(最終返信:2019/02/18 18:41:44)
[22475385]
...別での音声出力が可能な物さえあればそこにBluetooth送信機を接続して対応ヘッドフォン/スピーカーで 聞く事も出來、自分は当時送受信両対応トランスミッターレシーバーを買って聞いたりした事もありました。 現行テレビではそれすら不可能みたいですからなんともはがゆいですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43A6800 [43インチ])
2019/02/06 08:25:10(最終返信:2019/02/08 21:18:10)
[22446290]
...こかで誰かがmpegトランスコードする必要がある訳です。正確に言えばフルセグチューナー自体が必要なのではなく、ハードのトランスコードチップがあれば良い訳です。 フルセグチューナー付きの場合、一緒にトランスコードチップが付いて...やはりトランスコード配信に応えるパナソニックのテレビやレコーダーと、専用アプリの組み合わせが最強ではないかと思います。 >プローヴァさん 高機能というか、トランスコード(AVC)録画やトランスコード配信機能に非対...向けのシステムはDR録画であり、トランスコード配信(レートを落とした配信)に対応していません。スマホの有料アプリはサーバーにトランスコード配信を要求しますが、サーバ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2016/11/25 18:35:42(最終返信:2019/02/05 22:11:27)
[20426359]
...もしやと思いパネルをはがし絶縁できるもので電源トランスをたたいたら、映りました。 中国製のレグザですが中国の半田は日本製に比べ質が悪いらしいです。 電源トランス端子を半田盛りしたら、映りました。 レグザ42Z8購入4年で同じくブラックアウトとなりました...
[22432497] USB接続HDDに録画した番組をスマホやPCで見る方法ありますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ])
2019/01/31 09:53:01(最終返信:2019/01/31 12:40:49)
[22432497]
...iPhoneの場合はM520Xの録画番組を視聴する方法はないです。 M520XはiPhoneで視聴出来るようにトランスコードしながらの配信が出来ないので。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000872142/SortID=20493834/...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ])
2019/01/15 13:54:03(最終返信:2019/01/17 14:21:50)
[22395569]
...Sデジタル放送:3チューナー CATVパススルー対応:○ CATV受信:○ これは、トランスモジュレーション方式のCATVも設定次第ではSTB無しで見られるという意味でしょうか?...ねぇ...(^_^; >CATVパススルー対応:○ >CATV受信:○ >これは、トランスモジュレーション方式のCATVも設定次第ではSTB無しで見られるという意味でしょうか?...ジやBSはパススルーなので他のテレビやチューナーを付ければ見られます。 CSに関してはトランスモジュールなのでSTBとC-CASカードの二つのIDで暗号を解除しています。 現に3か...
[16672556] 結局のところ、海外製品って…どうなの?
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ])
2013/10/06 12:46:00(最終返信:2018/12/08 14:08:14)
[16672556]
...店頭ではわからなかった事が次々と出てきたのです。 実際に、自宅にての初の鑑賞会にはBlu-rayの映画[トランスポーター2]を使用したのですが、店頭では検証しなかった動きの早い場面で、輪郭がぼやけるというか、ちらつくというか...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2018/11/15 21:36:33(最終返信:2018/11/19 23:12:21)
[22256308]
... 8K表示だと5億円位するはず。 高画質なデバイスだけど将来的にも家庭用になるのは絶望的。 >トランスマニアさん 極微細LEDによる自発光方式というのは魅力的ですが、相当大がかりなシステムになりますので民生用に活用されるかと言われると微妙ですね...