トランス (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > トランス (その他オーディオ機器)のクチコミ掲示板検索結果

"トランス"を検索した結果 294件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[19787961] Technics SL-1200GAE

 (その他オーディオ機器)
2016/04/14 18:25:57(最終返信:2016/04/29 00:40:59)

[19787961] ...小規模メーカーの20年以上前のプリアンプにフォノMM入力が3系統ありますのでそれを使用しております。 MCは同じメーカーの昇圧トランスのローインピーダンスとハイインピーダンスの2種類を使い分けております。 スピーカーは30数年前... 詳細


[19659133] 安価に選ぶレコードプレーヤー全盛期の中古品ベストバイは?

 (その他オーディオ機器)
2016/03/05 10:39:19(最終返信:2016/03/09 13:48:42)

[19659133] ...たくなると思います。その場合はアンプのPHONOセレクターにMCポジションが必要になります が、昇圧トランスという機材を別途購入することでMMポジションでの聴くことができます。MCポ ジションがないアンプではMCカートッジの音は小さい音にしかなりません... 詳細


[19571509] トランスのうなりについて

 (その他オーディオ機器 > ローテル > RB-1592)
2016/02/09 10:23:07(最終返信:2016/02/17 22:51:58)

[19571509] ...電源トランスを売りにしてますから、一度サポセンへ 問合せされてはどうでしょう。 幾つかの原因があるそうなんですが、その一つに AC側にDC成分が乗るとトランスが唸...ころでも、トランスが唸りましたが、原因は古いファンヒーターが原因でした。そのファンヒーターをコロナの最新型に取り替えて解決しました。九州の友人もトランスが唸ると言...らったところ、トランスの唸りは、消えました。そのファンヒーターの件ですが、同じ部屋でなくて隣室に移しても、古いファンヒーターの電源を入れると、トランスが唸りました。... 詳細


[19450023] 踏み切りの音が聴こえない

 (その他オーディオ機器)
2015/12/31 21:20:50(最終返信:2016/01/25 23:59:01)

[19450023] ...センタータップ付きのトランスを買ってくればOKです。 15−0−15と書かれたトランスか15−00−15と書かれたトランスで、容量はOPアンプですから小さい物で構いません。 (15−00−15のトランスは0の端子2つをショ...-607xt.html イシノのトランス式パッシブプリも、トランス式としてはかなり安価です。 そもそも、トランス式ATTは、ATT単体でも非常に...種はバランス対応。 トランス式ATTのすごくナチュラルな信号の増減はすごく気持ちいい。 メジャーメーカーでも、マランツとラックスが以前出していました。 マランツは抵抗切替式で、ラックスはトランス式 http://a... 詳細


[19442350] 恒例の大掃除

 (その他オーディオ機器)
2015/12/28 23:52:56(最終返信:2016/01/04 02:21:48)

[19442350] ...ONIX(英) 国産メーカーと比較した場合、海外メーカーは仰る通りチープですし、アンプ内部はすっからかんでトランス1個に基盤が1個ぐらいな感じですが、音は国産に引けは取らない音ですし、国産メーカーは物量投入してリジットに作ってますが... 詳細


[19376538] ダイアナ クラール

 (その他オーディオ機器)
2015/12/04 22:42:11(最終返信:2015/12/17 20:13:13)

[19376538] ...SPUがメインです! 昇圧トランスはデノンのAU-320から、自作っぽい Triad A1-10379T/478 0143を使ったトランスを使ってます。 CDプレ...ると思ってた! お芋ちゃん、見つけてくれるかなー? >スプーニーシロップさん 昇圧トランスは使ってませんのん? 実は僕MM好きでして… シュアー、ピカリング、とか デノン1...リA-6を通してますのでヘッドアンプ? で、この冬ソフトンモデル4を狙ってます、MCはトランス式みたいです〜(◎-◎;) だってダイアナクラール見たら スプーニーシロップさんとり... 詳細


[19279732] 設置完了です。

 (その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5100(B) [ブラック])
2015/11/01 22:55:03(最終返信:2015/12/01 08:14:20)

[19279732] ...工事費用は安いですが100Vの機器を使うために別にダウントランスが 必要になります。 200V化は電気工事業者にお知り合いの方がいらっしゃっるようですから ご相談されてみてはいかがでしょうか。 ダウントランスは利用されたプロケーブルでも取り扱いをされていますよ...エアコンの工事で何度かお願いしたことがあります。AV用に専用で1回路引いてもらえば良いですね。それをダウントランスを入れて100Vにするわけですか。なるほど費用対効果は高そうです。ご教授ありがとうございます。 ... 詳細


[19297798] オーディオ関係

 (その他オーディオ機器)
2015/11/08 02:12:21(最終返信:2015/11/21 01:37:53)

[19297798] ...みて下さい。天吊りや壁掛けでも構いません。 臨場感たっぷりの感動的な音を楽しめるはずです。 >トランスマニアさん ありがとうございます。 そうですかね? どの辺につけたら(置いたら?)良さそうですか... 詳細


[19307560] 自慢のアンバランスな組合せ

 (その他オーディオ機器)
2015/11/11 11:46:28(最終返信:2015/11/19 17:57:20)

[19307560] ...与えますが、アウトプットトランスだと思っています。 安いキットに使われているトランスと、高級キットに使われているトランスでは特性がかなり違います...でるのでやはり、良いトランスを使いたい。 電源トランスに関しても、物が単純ですから、影響はかなり大きいのかなぁと思っています。 まあ、それでもきちんとした日本のトランスは「工作用」と言われ...た目にこだわりが有って、ハンマートーン塗装に萌え〜ます(///∇///) 自分的に春日トランス無線さんのがって思っていますが、どうなんでしょうかね? スプーニーシロップさん 初心... 詳細


[19274585] 天気や時間帯で音が変わる?

 (その他オーディオ機器)
2015/10/31 10:43:09(最終返信:2015/11/08 08:24:00)

[19274585] ...電源ケーブルでの音の変化について、ボクなりの仮説をお書きしたいと思います。 アンプを自作された方は、電源トランスなり、その二次側につながれる整流回路のダイオードや大容量ケミコンなど連想頂けると思います。 また...負の方向ではされない変動があります(プラス電圧整流時)。 交流が正弦波だとしても、波形の有りと無しの繰り返しはトランス一次側にも伝わります。 言い換えると、電源ケーブルにはコンセントから供給される正弦波ばかりじゃなく... 詳細


[18554386] 後継機種の情報求む!

 (その他オーディオ機器 > ローテル > RB-1592)
2015/03/07 23:47:45(最終返信:2015/10/08 22:08:38)

[18554386] ...tamagawaaudio.com/blog/?p=1444 ところでローテルって凄いんですね。 自社でトロイダルトランスまで製造出来る能力があって、OPPOまで供給してるとは。 凄いだかなんだか分からない不思議なメーカーですね...もう見たかな? http://www.ippinkan.com/rotel_rb1592se.htm 電源トランスとコンデンサーが新設計のようですね。 そうなると、もう、別物のアンプですね。主要部分が違うので... 詳細


[19178085] セパレートアンプの威力

 (その他オーディオ機器)
2015/09/27 11:53:23(最終返信:2015/10/04 14:37:32)

[19178085] ...思うのですが、アクティブ回路ではなく、トランスをここに使う事ができます。 オーディオではMCカートリッジに使う昇圧トランスがその例かな うわー、めんどくさw ...99fbn_ac.html ゲインコントロールをトランスでやってますという製品です。 値段も、手ごろで(トランス式ATTはそのものが凄く高価、安いモノでも4,5万...同意してるので議論の余地はないかと) まあ、音に埋もれてねててくださいねって事でw トランスを使ったプリアンプってのもありまして http://www.ishinolab.com... 詳細


[19083960] MQ-88uとLX32u

 (その他オーディオ機器 > LUXMAN > MQ-88u)
2015/08/26 06:15:58(最終返信:2015/09/06 09:37:11)

[19083960] ...評価対象にすらなりません。 エージングが済み、次は球交換・回路構成検討・部材交換(コンデンサ・抵抗・配線材・トランス等)と一通り経験されるとその面白さと奥深さがご理解いただけると思います。 望月玲さん おはようございます(... 詳細


[19015850] 「プリ無し直結」の使い方につき、どのように評価されますか?

 (その他オーディオ機器 > LUXMAN > MQ-88u)
2015/08/01 03:51:16(最終返信:2015/08/01 16:21:58)

[19015850] ... 完成品もたくさんのメーカーからかなりの種類が販売されています。  同じ真空管を使っても回路・トランス・真空管の違いで出てくる音は千差万別ですから。  Hap-S1からダイレクトに接続!が条件ならば入力ボリュームが付いていることが必須になりますね... 詳細


[17785503] 活用同好会

 (その他オーディオ機器 > Accuphase > DG-58)
2014/07/30 16:49:26(最終返信:2015/07/07 21:29:33)

[17785503] ...200)がありますが、この価格帯になったら、信号経路にモロに抵抗体や摺動接触部が入らない「単捲きトランス式」の方が良いと思います。 下記に記事があるので紹介しておきます。 ・イシノラボ MASTERS... 詳細


[18900342] パワーアンプの選択。

 (その他オーディオ機器 > LUXMAN > M-700u)
2015/06/23 14:04:20(最終返信:2015/06/25 22:36:54)

[18900342] ...TS6000は使用中、現在のアンプ構成は、真空管プリアンプ➕マッキントッシュMA6300(出力トランス無し)で、TS6000は継続使用予定です。 真空管プリアンプ+ma6300。です。すいません。... 詳細


[18827895] 真空管アンプのレストア(パーツ等)について

 (その他オーディオ機器)
2015/05/31 21:48:33(最終返信:2015/06/01 20:13:04)

[18827895] ...か? 質問2 トランスが正常かどうか確認するのはどこをどうやって何を調べればよいでしょうか? テスターは持っていますが、テスターを使うとトランスの巻き線が磁化す...算することになる。 トランス・・・・巻線自体が壊れるには相当の時間と環境の悪さが必要、ただし、絶縁帯不良は経年劣化、とは言え、30年ぐらいは使えるようにはなっている。これ定格できちんとつかっていれば、トランスが壊れ...イオードの総交換を考えている。(ボリューム交換は動作確認ができてから交換予定) 5 トランスが不良であると判明した場合には、正直レストアをするかどうかそのものを迷っている。(好み... 詳細


[18760471] 管球セパアンプのメンテナンス等について

 (その他オーディオ機器)
2015/05/09 19:29:10(最終返信:2015/05/14 21:47:54)

[18760471] ...トランスが後継機に比べて特性が甘いというのがその理由みたいですね。 たしかに、真空管アンプはアウトプットトランスに依存する所が大きく、トランス...はできています。 トランス重視主義と僕は呼んでいるのですが、回路や管球の種類よりもトランスが重要という事を言う人はどうも、マッキントッシュユーザーに多いですね。マッキンはバイフェラー巻という特殊なトランスを使っていて...分の費用別途) ただし、トランスが壊れている場合には修理受付不可とのことです。 「音にはトランスの影響大」→「トランスを別物に交換するとLUX... 詳細


[18697859] 購入を検討しています

 (その他オーディオ機器 > MCINTOSH > Stereo Power Amplifier MC152)
2015/04/19 19:37:14(最終返信:2015/04/30 20:15:12)

[18697859] ...メーカーと違い、出力トランスを持っているからです。 出力トランスとは、信号を増幅する素子の出力インピーダンスと、スピーカのインピーダンスを整合するための整合トランスです。 普通、管球...00は上記の様な出力トランスが搭載されていません。出力トランスのないアンプは、マッキントッシュ製品であっても、本当の意味ではマッキントッシュではないと思います。 出力トランスの搭載されていないマ...>トランスはMA6700の方が大きいのでしょうか ? マッキントッシュのアンプは全体的に背が高いですが、これは大型の電源トランスや出力トランスを... 詳細


[18582111] ハイエンド機器 って ・・・

 (その他オーディオ機器 > GOLDMUND)
2015/03/15 19:01:07(最終返信:2015/04/16 01:25:21)

[18582111] ...ゴールドムンド・ネタも同じ事かと。 ジョリクールさんこんばんわ。 トロイダルコイルと、筐体の値段が118万なんですか? 入れ物とトランスだけで全体の9割を占めるとは、ハイエンド機器の金額配分って理解しずらいですね。 ありがとうござます... 詳細