(その他オーディオ機器 > LUXMAN > MQ-88u)
2012/05/29 22:31:09(最終返信:2012/06/15 05:13:57)
[14620202]
...CL-38u を否定してしまうことになるので、元に戻しました。 元々38uのトーンコントロールと内蔵のMCトランスは使わないので、プリアンプの機能としては、入力切替、アナログレコードのイコライザー、ライン出力の分岐として使っていますので...
(その他オーディオ機器)
2012/05/29 15:48:27(最終返信:2012/05/31 22:23:34)
[14618772]
...価格も違うので比較する方がおかしいのかも知れませんが、重さなら2000SEの方が勝っていますし、電源トランス2個で同じなんですが。 古いもの大好き さん > アドバイスありがとうございます。 うーーん...
[14611790] 分解シリーズ何回目か忘れた_アコリバRIO5
(その他オーディオ機器)
2012/05/27 17:42:00(最終返信:2012/05/28 22:55:40)
[14611790]
...一人暮らし用のミニポットくらいの大きさ。高級感とかは特に無しです。 ■写真2:上部ケースを外した状態 上部はトルマリン、下部に電源トランスが見えます。 ■写真3:トルマリン部分UP 薄茶色で直径5mm程度のトルマリンが上下金網に挟まれた上体で丸い金属ケースに入れられてます... 滝や清流などの近場でしたっけ? 1回4枚で載せ切れなかった1枚を追加します。 下部のファンとトランスなどの構成がよく判ると思います。 もう少し小型化できそうな感じもしますね。 特に電源をACアダプタ化したら簡単に高さ半分にできそうです...
[13388651] 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の四拾弐
(その他オーディオ機器)
2011/08/18 13:55:17(最終返信:2012/05/27 13:41:55)
[13388651]
...かもしれないとか LANのトランスも調べてましたが、トランス内蔵したRJ45ジャックもあるようなので、 両端トランス付きのケーブルも出てくるかも...になります もしかしたら、DSのNICもしくは、その奥にトランスがあるのかもしれませんね ライントランス積んでいる位なので、NICのノイズ対策をしていない訳もない...イズ対策技法のようです それから、やっぱり、トランスなんでしょうか、朝と今では、音変わってます やっぱり、トランスなんで、制震は必要かと、 HIT-100は、取...
[14499017] オーディオ機器のAC電源強化と音質について
(その他オーディオ機器)
2012/04/29 16:15:06(最終返信:2012/05/20 15:01:10)
[14499017]
...すが田舎の一戸建てでトランスの横 という事もあってか今のところ不足はありませんが 最近購入したプリメインはトランスにBybeeチューンを施しました。 私のプリメインはWトランスなので合計4ヶで¥8... ただ、機器内でトランスで電圧変換してさらに整流してしまうので多少の波形変形は実効値があまりかわらなければ大きな違いとしてはでてはこないし、トランス自体がフィルター...も、機器に入れば、ヒューズを通り、普通線(太くても5mm以内)で配線してあり、その後、トランスに入り、その後は普通配線(OFCなど)、パターン等の太さになるので、あまり意味が無いの...
[14538298] 音の傾向をご存知なら教えて下さいませ。
(その他オーディオ機器)
2012/05/08 19:55:19(最終返信:2012/05/17 20:00:41)
[14538298]
...同じフランス製と言う事で食指が動いてる。 ただ、試聴はしたい。 AM100TOとAM200ではトランスが同じで電源部のコンデンサの容量がかなり違う。この辺がそう音に影響してるかも気になるところです。...
[14543736] CDプレヤー・プリアンプ・パワーアンプ間の接続で。
(その他オーディオ機器)
2012/05/10 03:00:54(最終返信:2012/05/16 05:19:34)
[14543736]
...ル(トランス)を 挟むのも面白いですよ。有名なのは WE 111C とか・・ WE 111C、ネットで検索して、拝見致しましたが、すごく大きいオイルトランス?2...れる知人が、JBL-130を、自作ネットワークを、オイル式トランスで製作されていて、沢山のオイル式トランスを、持っていますので、今度リピーターコイルの事聞いてみます...使っています。 ケーブルで音の変化は楽しむ他に、CDP-PRI間にリピーターコイル(トランス)を 挟むのも面白いですよ。有名なのは WE 111C とか・・ 音場が立体的になった...
[14450199] レコードプレイヤーのRCAケーブルのプラグ交換
(その他オーディオ機器)
2012/04/17 22:37:29(最終返信:2012/05/04 13:30:14)
[14450199]
...私の記憶違いな所がありまして、プレイヤーのプラグは一応、金メッキプラグでした。 同じデノンの昇圧トランスのプラグが赤白プラグで勘違いしていたみたいです。 ただ、酸化しているみたいで色褪せていましたので...
(その他オーディオ機器)
2012/04/16 18:30:56(最終返信:2012/04/25 23:46:24)
[14444760]
...器ですし、昇圧トランスは、トランスを用いてる点が違います。増幅帯域ではヘッドアンプに軍配が上がるかとは思いますが、SN比ではトランスかと思います。...を使用するには昇圧トランス若しくはMC用のヘッドアンプのどちらか一つで良いですよ。 先程ジョーシンのネット売り場覗いて見たけど デノンのトランスが未だに売ってます...ん >SN比ではトランスかと思います・・・ S/N比は数値が高いとノイズが小さくて良いんですよね? DENONのAU-300LCは昇圧トランスでしたよね、このく...
(その他オーディオ機器)
2012/04/05 23:12:17(最終返信:2012/04/08 08:56:58)
[14397699]
...それ程繊細な音は出ないのですがDL103が標準機と為ってます。 ただ、DL103はMC型なので昇圧トランスまたはMCヘッドアンプが別途必要に為ってしまいますので勧め難い。 るくるさん こんにちは。 ...
(その他オーディオ機器 > LUXMAN)
2012/03/09 22:04:32(最終返信:2012/04/04 17:07:50)
[14264917]
...し ?)entre ET-100-2 に戻したらやっぱりしっくり来ました。 ヘッドアンプよりMCトランスが私には良いかもしれません。 50才も過ぎ、これからは球のアンプでしっとりと今までの音源を再度聞きなおして行こうと思います...球の見えるデザインで、幅もMQ-88uに合わせてくれていればもっと良かったです。でも、このおかげでMCトランスは横に置けましたが。 また、往年のデザインに拘ったとの事ですが、この木の枠はあまり好きではありません...
[14338515] SHURE M-44G もっと早く知るべきでした。
(その他オーディオ機器)
2012/03/24 13:33:32(最終返信:2012/04/03 04:04:23)
[14338515]
...マリーンの歌声ですがエネルギュシュさが増した元気な歌声になったかな(個人的感想) 今は、マンハッタン・トランスファーですが、気持ちよくハミングしてます。 なんとなくクラッシックが苦手そうですが、それはこれから聴いて見ますね...よろしければ色々とお聴きになった後でもいいので感想聞かせて下さい^^ ボーカルのジャンル マリーン、マンハッタン・トランスファー、白井貴子、いずれもパイオニアプレーヤーの標準付属カートリッジよりもエネルギッシュに聴こえ...
(その他オーディオ機器)
2012/03/18 15:50:19(最終返信:2012/03/24 11:45:47)
[14308253]
...落ち着きの無い」人間ですから(笑) とりあえず、聴いてみようリストです。 さあ、白井貴子が佐野元春になるか、マンハッタン・トランスファーがどうなんるんだろ?、ミッシェルポレナレフがさらにマッチョになるのか、マリーンがケイコ・リーに変身するのか・・・楽しみ...
[14028813] 『ジーク レフ!ユラユラ板はニュータイプ?』 Part2
(その他オーディオ機器)
2012/01/16 09:34:10(最終返信:2012/03/04 16:10:30)
[14028813]
...近い音になりません? RST-32で体感しました。 あと師匠さん 電源タップやトランスにも機会あればアクティブボード!! アンプも位相が常識 プレーヤーも位相。 ...用途耐震パットオーディオ用持ってます。 先日 ウーハーブロックの件で電話した時までトランスのスパイク受け下に敷いてました。 今度 ウーハーに使って見ようかと。 床→パット→ボ... おはようございます。 高品さん ムニュムニュ耐震パット。 箱鳴りの大きい電源トランスに噛ましらどないだろぅ? 案外イケるかも! また緩く感じたら楽器材も併用。黒檀や...
[14085746] KURO沼 ver.74 レベルアップを目指して!〜 今年の目標は?
(その他オーディオ機器)
2012/01/30 07:59:28(最終返信:2012/03/03 14:26:26)
[14085746]
...近いうちに娘の許可をえてヘッドフォンで聞いてみます しかしパヒューム 可愛い声してます!謎 トランス電子楽器のオンパレードだけどなかなか聞かせてくれます(笑) また30Hz以下の音も拡がりを感じますし音の粒子と言ったら...
[14130164] 「いつかはMQ−88u」「まずはMQ60」
(その他オーディオ機器 > LUXMAN > MQ-88u)
2012/02/09 18:35:28(最終返信:2012/02/10 18:46:39)
[14130164]
...MQ60は聴いたことしかありませんが、 【1】について 管球アンプの音はほぼパワーアンプ(パワー管+出力トランス)で決まります、なのでPMA-1500AEのプリ部を使用したからといってMQ60の味が損なわれてしまうことはありません...まったく仰るとおりですね。 【1】について 管球アンプの音はほぼパワーアンプ(パワー管+出力トランス)で決まります、なのでPMA-1500AEのプリ部を使用したからといってMQ60の味が損なわれてしまうことはありません...
[13950723] kuro沼 ver.73 2012年も散財祭!!
(その他オーディオ機器)
2011/12/28 11:18:24(最終返信:2012/01/30 23:37:55)
[13950723]
...い味を出してくれます。 また お持ちの3KAVのトランスから給電されるとまた違った音にも ラックスA級はトランス噛ますとちとナローに鳴った。 プリ・P9とア... 我が家のリアプロはトランス経由で給電してます。 何時もはリモコンで電源OFFで寝ていましたが昨日はTVの主電源ボタンも押してOFF トランスの電源をOFFにして...うでしょうかね? 高品さん トランス捕獲おめ〜 確か拙宅にヨッシーさんが持ち込んでくれたヤツと同じような? トランス鳴いてたような??? 天空さん ...
[13941553] ジーク レフ!ユラユラ板はニュータイプ?
(その他オーディオ機器)
2011/12/25 22:55:38(最終返信:2012/01/16 09:27:54)
[13941553]
...けると真ん中がたわみますから(^_^;) アンプの重心はトランス付近ですから、振動と重心の双方がトランス中心って訳ですね。 その昔、センター付近を支えるセンタ...ルフさん。 買ってから気がついたですけど、A3010は5本足なんです。 重たい電源トランスの真下(アンプの中央)に5本目の足が。 マッキンの重いアンプでも5本は見なかったよう...覇だす。 ウルフさん 振動は振動源と拘束端で概略決まります。 アンプの場合はトランスが振動源かな? 脚をどこに付けるにより、拘束端条件と共振分散が変化します。 又、脚...
(その他オーディオ機器)
2011/12/16 01:34:58(最終返信:2012/01/12 13:39:02)
[13898373]
...ところをトランス式フィルターで除去(わざと高周波の変換感度を鈍くする)することにより波長が短くノイズの影響を受けやすい中高音が綺麗で滑らかな音になるのではないでしょうか。 ちなみにトランスの唸りが心配な方もい...かも知れませんね。 偏人さん、おめでとうございます。トランスと貴耳と、装置の相性が良かったみたいですね。トランスは一次側と二次側を分離するので、そのときノイズも除か...綺麗な音」がキライな人がいますが、そういう人は、トランスは向きません。私はホームページに書いたように大量のトランスを使って自分の音を作っています。 偏人さん ...