(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2022/05/16 14:53:04(最終返信:2022/05/22 19:43:15)
[24749185]
...いほどトラックがこまめにつくということでしょうか? >スロットバックさん こんにちは。返信ありがとうございます。64Mで設定して録音し、再生した時にはトラックがたく...起こらなくなります!! 曲を再生するときも、一曲の途中で突然、トラック分けされてプツ切れたり、トラック情報の記入が恐ろしく大変だったり、何も良いことがありません。 ...ックがたくさん作られるということでしょうか? >64Mで設定して録音し、再生した時にはトラックがたくさん作られるということでしょうか? 再生したときに作られるわけではないですが、...
[24705080] ライブ録音 オーバーダビング できますでしょうか?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/18 02:24:53(最終返信:2022/04/29 09:15:23)
[24705080]
...あとはZOOM H4nPro が、DR-40とほぼ同等機能です。H4nも初代から人気のロングセラーです。マルチトラック録音(MTR)できるので、オーバーダビングもTASCAM より柔軟に調整できるでしょう。 量販店や楽器店でデモ機があったら触ってみてください...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/04/21 18:26:22(最終返信:2022/04/23 21:06:11)
[24710850]
...必ずステレオトラックのファイルが作られるので、ch数=トラック数ではありません。 また、MTRなら既に録音されたトラック全てを聴きながら録音できますが、DR-40の場合は最初の基本トラックだけしか聴けません...ロジェクトの中に16トラックでも32トラックでも重ねられるという認識でよろしいでしょうか。 実際に作られるファイルとファイル名のことも、34ページに書いてありますね。 それらを全て読み込めば、トラック数は無限です...どちらも4トラックまでで、それ以上はバウンスしなければなりません。 つまり、それまで録音した分は独立のトラックではなくなってしまうわけです。 OLYMPUS LS-100は独立8トラックまで可能で、使い勝手...
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/03/10 11:01:12(最終返信:2022/03/11 10:35:54)
[24641808]
...ました。 パソコンのDAWで、録音中の音をモニターする設定にするとそういうことになります。 (トラックのヘッドフォンマークをクリックするなど) ループバックを使うときは、X8の6入力の内、2入力がパソコンからの音のために使われるので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...、H5、H6はマルチトラック対応で、パソコンに4チャンネル(H6は6チャンネル)の音声を送ることが出来ます。 スマホの場合は、「マルチトラックモード」は選択できず...品サイトには「2in2outのインターフェイスとして使える」とあるので、マイク4つの4トラックは無理そうですが、、 4つのマイクをミックスして2チャンネルでモニターできて、その音...XLR端子か、ライン入力か、スイッチで選ぶようになっていて、同時には使えません。完全2トラック仕様です。 DR-40はそのあたり、どうなのでしょうか?取説にマイク切り替えとかあり...
(ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)
[24338815]
...KHz程度の方形波マーカーを入れて マイク2本とライン2本の4トラックで録音する。 ライントラックのマーカー波形で左右のタイムアライメントする。 ・0.1mse...ん 続報です。 パイルさん提案の 左右チャンネルを別撮りして同期(便宜上 マルチトラック式)したWAVファイルを 追加して公開しました。 https://www.youtu...がよくわかりました。 なお詳細は Youtubeの方に書いておきました。 マルチトラックは左/右チャネルを厳密に同期(タイムアライメント)しないと定位がずれるため、タイミング...
[24424985] オーディオインターフェース機能マルチトラックモード2出力とは
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/11/02 00:28:38(最終返信:2021/11/10 14:39:37)
[24424985]
...ックスされて、1つのトラックにステレオで録音されます。 「マルチトラック」では6インなので、合計6チャンネルで録音できます。 ただし、本体マイクはステレオでリンクされているので、1つのステレオトラックに。 その他のマイク...(4アウトなら、このトラックはAB出力からこのトラックはCD出力からというように、分けて再生できます。 H6にはそこまでの機能はありません。) ご回答ありがとうございます。 内部への録音では4トラック作れるけれど...てコンデンサーマイクを4本繋ぎマルチトラックモードでCUBASE等のDAWに録音した場合、4本のマイク入力をそれぞれ4トラックに録音していくというのはできますでし...
[24073772] tascam DR40xと7xでは何が違うのでしょうか
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2021/04/11 10:08:37(最終返信:2021/04/14 01:56:50)
[24073772]
...どなたか教えていただけますでしょうか。 DR-40Xの4chは内蔵マイクと外部入力を異なるトラックで同時録音出来る、ないしは一度録音した音に別の音源を重ねる際に別のトラックに録音出来る機能の事です。iPhoneの外部マイクとして使用...DR-07Xの2chは内蔵マイクないしは外部入力のどちらか一方しか録音出来ないのと一度録音した音に別の音源を重ねる際に同一トラックに録音されるのでやり直しが効かない点が違います。 丁寧に説明していただいてありがとうございます...
[23941350] オーディオ未経験です 野鳥録音、カメラ接続
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2021/02/02 03:17:17(最終返信:2021/02/03 20:41:23)
[23941350]
...用途を満たせるのなら安価小型なDR07xでもいいと思っています ちょっと荒っぽく言うとDR-07Xに4トラック録音モードとファンタム電源対応マイク端子が追加されたのがDR-40Xと考えて良いです。junku...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/10/24 22:51:34(最終返信:2020/10/27 20:27:48)
[23746412]
...オーディオインターフェースとして使用した際、 マルチトラックの場合だけ不定期にブーとかビビビと音が鳴ります。 1分程度続いて消えますが、また数分後には音がでます。 ドライバーの不具合のような気がしてます...海外でも同様の事例が多数報告があるようなのですが、 解決方法ないでしょうか? とりあえず、マルチトラックでLRと12を5分ぐらい録音してみましたが、ノイズは発生しませんでした。 Windows7でファームウェアは2...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/07/04 20:09:55(最終返信:2020/07/07 20:11:31)
[23512033]
...ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ ・ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用 ・最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス) ・4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備...市場想定価格から考えると、H6に対して質的な向上を目指したものとは思えませんね。 H6程度のクォリティで最大12トラックも録音してどうするのかと思います。 あと、デザインは昆虫ぽくて、ひとえに気持ち悪い。 H6もクワガタムシみたいだが...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H5)
2020/05/18 22:23:19(最終返信:2020/05/19 21:01:40)
[23412666]
...つ) 4トラックなので、4重までしか出来ないですが、それをステレオにミックスしてまとめ(ここで2トラック使う)、また残りの2トラックに重ねられ...をかませる必要があります。 また、4トラックまでですがMTRモードで使えるのも特徴。 単なる重ね録音ではなく、独立4トラックを後からミックスできます。 「使える」...。 H5はH6のダウングレード版で、最低限のマルチトラック録音が可能です。こちらは主として同時にマルチトラックで録音する方が主眼です。 使っておられる用語がわか...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/05/02 22:34:04(最終返信:2020/05/04 20:52:10)
[23376081]
...チトラックにはならないということです。H6なら、最大5トラック6チャンネルの録音ができます(ステレオトラック+モノラルトラック4...。 最初に「マルチトラックモードで」と書いておられたのですが、もしかして必要なのは「マルチトラック」ではなくて「ステレオミックス」の方ではありませんか? 「マルチトラックモード」ではループバ...マイクの方はステレオトラックで、ギターの方はモノラルトラックで、同時に録音すればよいわけですから。 ステレオミックスなら、XYマイクの音も1chのギターの音も、ステレオトラック一つにミックスされて...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/01/08 14:38:05(最終返信:2020/01/08 22:54:26)
[23155456]
...味でも簡易機能であることがわかります。) マルチトラックの細かい編集をするには、PCのDAWソフトと、4トラック同時入力以上のオーディオインターフェイスが必要です...2chまでの対応だからです。鉛叫子さんの実現したい事に対応するには2chを越えるマルチトラックが必要です。TASCAMの機種ですとDR-40 VER2-JやDR-40Xがそれに対応...るしか無いんじゃないのかなと思います。 2つの音をミックスするには、ステレオ*2=4トラックが必要なのです。 DR-07Xは2chステレオなので、オーバーダビングモードも2chミ...
[23060741] マイクカプセル使用→ヘッドフォン出力の回路と音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/11/21 13:31:19(最終返信:2019/11/25 12:23:45)
[23060741]
...マイクプリアンプの優れた機器のXLR/TRSコンボジャックに繋げたいです。 >ookubosukezanokoさん F1+XYH-6をマルチトラックレコーダーと組み合わせて使うのなら、DR-60DMKIIの3.5mmステレオジャックを使うぐらいで良いと思います...
[23024196] 再生しながら録音できるICレコーダ探してます
(ICレコーダー)
2019/11/03 00:21:25(最終返信:2019/11/03 19:53:48)
[23024196]
...VER2-Jだが従来のDR-40からもファームウェアのアップデートで VER2-J化が可能)はマルチトラックレコーダーとしても使えます。マルチトラックと言う意味は通常のステレオの1/2Chに加えて3/4Chのステレオも時間だけ合わせながら録音出来る事を意味します...DR-07などのオーバーダビングは重ね録音なので今回のkors765さんの要求には合いませんが、DR-40のオーバーダビングは別トラックへの録音が可能なのでkors765さんの要求に合います。取説の該当ページのスクショを貼っておきますが...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/10/05 00:37:48(最終返信:2019/10/05 19:00:27)
[22968024]
...organizer 2と比較してどうでしょうか。 Sound Organizer 2はカット、結合、分割、トラックマーク(頭出しの目印)打ち、ボイスアップ、ノイズカット(結構もがった音になる)などのビジネスICレコーダー用の編集に特化した機能かと思います...
[22806273] 編集ソフトでのボリューム(音量)アップについて
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/07/18 16:38:15(最終返信:2019/07/19 21:32:47)
[22806273]
...アプリをご存知の方がいらっしゃったらお教えください。 Sound Organizer 2はカットや結合の編集、ファイル変換、トラックマークの打ち込み、ボイアップやノイズカット再生などのどちらかと言うとビジネス用ICレコーダーのお手軽編集再生ソフトと言った趣です...
(ICレコーダー > オリンパス > Linear PCM Recorder LS-100)
2018/09/07 23:35:35(最終返信:2019/07/01 21:44:54)
[22091732]
...nの4トラックに対して、8トラックまで可能な点と、トラックのソロ/ミュートが可能な点。 LS-100は単純に8トラックまでの...っても圧倒的な低ノイズ。 内蔵マイクの質の良さ。 MTRの直観的な使いやすさ。しかも8トラック。(エフェクトはないが、H4nよりずっと使いやすい) 懸念したリチウム電池の非力さは省...う方向に誘導してしまったのではないか。 私はそのように誘導された口です。 MTRも8トラックまで可能で、エフェクトはないけれど、H4nよりずっと使いやすいです。 リチウムバッテリ...