[12681678] CD-Rにコピーした場合のインデックスは?
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS401RM(W) [ホワイト])
2011/02/20 10:32:12(最終返信:2011/02/24 09:38:47)
[12681678]
...残念ながら、レコーダーのマーカーはPCに取り込むと無効になります。 CDでは1ファイルが1トラックになります。録音時、トラック分けしたい箇所でレコーダーのストップボタンを押すとファイルが分かれます。 またはベタで録音してPCに取り込んだ後...ポピュラーなフリーウェアAudacityなどでも出来ます。 Audacityの初心者講座 >長時間/多数のトラックを録音したので複数のファイルに分けたい: 「ラベル」を付けて「複数ファイルの書き出し」 http://pohwa...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック])
2011/02/16 21:01:00(最終返信:2011/02/17 21:57:56)
[12665418]
...Forge(音声波形編集ソフト。ソニー関連会社から発売) というソフトで開いたところ、SX813本体で打ったトラックマークが そのままソフトウェア上でも再現、使用できました。 逆にSound Forgeで打ったマークもそのままSX813で認識し...PC上でのファイル分割などは付属ソフトでもできると思うのですが、 慣れたソフトでも使える汎用性、トラックマークの移動もPC上で波形を見ながら可能と 自分にとっては至れり尽くせりです。 また、自分はバンドをやっているのですが...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-750)
2010/03/16 09:01:52(最終返信:2011/02/11 16:15:52)
[11092840]
...中身の充実した音ではありますが、低音が弱い感じがするのはこの類のレコーダーでは当然なのでしょうか?また、CD作製のトラック割り付けのため、ソフト「Sonority」の「ファイル分割」を使用しました(ファイル前後のトリミングにも使用)...
[12553208] ミニジャック一本でステレオ録音できますか?
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H4n)
2011/01/24 01:37:25(最終返信:2011/01/26 23:20:14)
[12553208]
...低い音は左寄りに鳴るので、そのように録音したいのです)。 MTRモードで、取説P60のステレオリンクでトラック1/2を組み合わせて録音しても、同様にすべての音がセンターから聞こえてしまいました。 2本のジ...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM)
2010/11/16 15:37:51(最終返信:2010/11/19 14:04:22)
[12225149]
... 無音検知のトラック分けは、録音レベルの無音状態が1〜2秒続いたら切るというアバウトな仕組みなんです。(iTunesみたいにネットに問い合わせてトラック名を得るのと...ベタ録音する。 いずれにしても、STOPボタンを押すだけでトラック分けできますから(笑)。 トラック分けして曲送りするのは、聞きたくない曲がレコーダーに入ってい...確に分割できると思います。私はビクター alneo CA系でCDを取り込んだら、完璧にトラック分けして、音もすばらしく良くて感動しました。 ではMDの曲はどうすればよいのでしょう...
(ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック])
2010/10/20 19:52:19(最終返信:2010/10/20 21:31:37)
[12089682]
...早送りしながら15分毎に分割してゆくか、トラックマークを付けておいて後で一括で分割するしかないようです。 録音中(再生中、一時停止中)に15分刻み程度にトラックマークを付けておけば、一挙にすべてのトラックマーク位置で分割をすることが出来ますから...一挙にすべてのトラックマーク位置で分割をすることが出来ますからそちらの方が簡単かもしれません。トラックマークは1ファイルに98個まで設定できます。 Shiokonbuさん 素早いご回答感謝いたします。 どんな方法であれ、スキップ出来るのであれば...
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/10/02 18:49:52(最終返信:2010/10/09 13:07:31)
[12001290]
...→リニアPCM録音の機種がよい。(MP3からもCDは焼けますが、音質はMP3のまま) 曲の分割(トラック分け)はPCに取り込んでソフトで行います。(本体での操作は面倒) >ポータブルMDなのイヤホンジャックからのダビングができるのか...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1)
2010/10/02 19:35:26(最終返信:2010/10/03 07:48:55)
[12001506]
...>またPCにつないでネットラジオなどを録音する事はできないんでしょうか? アナログなので当然可能です。 ただしトラック(曲など)の分割とタイトル設定はPC上で行うことになります。 安心しました。 回答ありがとうございました...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX200)
2010/09/15 23:12:21(最終返信:2010/09/29 04:33:39)
[11916273]
... あとは、60時間というとざっとCD60枚くらいですから、まず全部聞くことなはいし、余程うまくトラック分け・名前付けしておかないと、あとから必要な箇所が見つかりません。録音時は講義の休憩毎に細かくSTOPボタンを押してファイル分けして下さい...録音時は講義の休憩毎に細かくSTOPボタンを押してファイル分けして下さい。ICレコーダーは早送り・巻き戻しが難しく、CDのように次トラックに移るほうがラクなのです。 [11821173]の類似スレも御覧下さい。 返信が遅れましてすみません...
(ICレコーダー > KORG > MR-2)
2010/06/17 01:39:42(最終返信:2010/09/25 00:00:47)
[11506265]
...SACDのRCA-OUTをDFFフォーマットで MR-2で丸ごと録音し、Audio Gate(2.0.3)でトラックを分割加工して ポータブルSACDプレーヤー代わりに使っています。 (もちろん原盤はすべて自身で購入したものです...
[11815777] OLMUPUS Sonorityで波形編集にすると音声が出ません。
(ICレコーダー > オリンパス > LS-11)
2010/08/26 15:15:15(最終返信:2010/09/09 07:03:19)
[11815777]
...あとはMacOSのシステム環境設定>サウンドは触らなくてもよいと思います。 それと、ミキサー画面でマスターフェーダーとトラック1,2の出力を上げてみて下さい。 うまくいかなければフリーウェアの波形編集ソフトを。Audacity...
[11747408] 一度録った音を均一にする事は可能ですか?
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/08/11 12:23:14(最終返信:2010/09/04 23:43:46)
[11747408]
...大いに使いやすいです。 そしてこれを使って、例えば長大なオペラの1幕分とかの1つのWAVファイルを、 トラックごとに分割してから、M10の1フォルダーの中に再生順に1つずつコピーすれば、 長い楽曲やライブ版などでも...
[11697408] リニアPCMレコーダーの機種の選択で迷っています。
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/07/30 18:15:43(最終返信:2010/08/25 09:28:17)
[11697408]
...ラジオをBS"GOLDソフトで録音してCD-RディスクでオリジナルCDを作成します。録音したファイルをトラックしながら転送先のドライブに(仮想ドライブなど)ファイルを作成すればオリジナルCDが作れます。 BS"GOLDというソフトを使えば...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM)
2010/06/12 02:29:16(最終返信:2010/06/13 12:26:47)
[11484065]
...歌いれ(レコーディング)はミキサーでカラオケトラックとボーカルは別トラックで取るのが普通です。 ※音圧レベルが人間の声と楽器では違うため。カラオケトラックとマイクそれぞれで録音レベルを設定します。 ...
[10859593] 素人で機種選びに迷っています!お助け下さい
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/01/30 04:11:51(最終返信:2010/04/24 03:14:02)
[10859593]
...com/item/K0000067388/ とくに多重録音を意識して作られているようで、オーバーダビングした各トラックを個別のファイルで 記録するため、録音後にトラック毎のボリューム設定やエフェクト処理も可能なようです。 ギターも変換なしで直接繋げます...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D50)
2010/01/24 23:16:20(最終返信:2010/03/06 09:12:13)
[10834784]
...現在はVer5.0になっています。 7年使っています。 かれこれバージョンアップしながら7年使っています。 ライブ盤の様な、トラックのつなぎ目で音が途切れないCDを作れるように、2352バイト単位で分割できる機能(44.1KHz...
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/01/13 06:58:03(最終返信:2010/01/27 17:55:35)
[10776805]
...方法がわかりません。トラックマークを付けただけでは分割されてはいないのですね。 本体ではなく、PC上で行うことはできますでしょうか。 Sound Forge Audio studio LE では、トラックマークを付けても...ました。 付属ソフトでトラックごとの分割はできないとは至極 残念です。 このような編集機能はあって当り前かと思っておりました。 トラックマークの有無は本体で聴く...まだ実物は所持しておりません。 が、トラックに関しての一般論として読んで下されば参考になるかも、 と書き込みます。 一トラックは一WAVファイルです。 ですから開...
[10761973] これで多分OK!! 「 再生順序に困らない工夫 」
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX200)
2010/01/10 16:30:18(最終返信:2010/01/10 16:30:18)
[10761973]
...一度にフォルダごとコピーしたり、すべて選択で一挙にコピーすると、再生順序がトラックナンバーと食い違ってくる、という指摘を受けています。 これについては、他のフリーソフトC_vineなどでもそうですが、いい手があります...
[10745168] オーケストラや吹奏楽を録音するのに検討中です
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2010/01/07 02:50:03(最終返信:2010/01/09 10:21:53)
[10745168]
...99曲を超えると次のフォルダに移動しないと録音できません。もちろん曲の編集も出来ません。余裕を持ってトラック数を編集できるようにしましょう。他のメーカーでもレコーダはいいのですけれど臨場感を出すために二つのマイクの位置は空けて置いてください...
(ICレコーダー > SONY > PCM-M10)
2009/10/16 05:18:18(最終返信:2009/12/28 00:19:25)
[10316686]
...イル分けが、CDに焼いたときのトラック分けとなる。前後2,3秒の余白を作っておく。) (3) 編集(レベル調整、ノイズ処理、トラック分け等) 前段で不十分な場合や...ネットをさがせば条件に合う 業者が見つかるはず。 それでも他人任せでは、頭が切れたり、トラック分けが変だったりも我慢。 (たいていは連絡ミスが原因) やっぱり自分でやろう、となった...ソフト(付属SoundForge)で 録音ファイルを開き、ノーマライズ、不要部分削除、トラック分けなど手直しする。 PCで編集・再生する時にUA-4FXで聴く。(PCのヘッドホンよ...