トリート (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > トリート (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"トリート"を検索した結果 153件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[23937444] 格安セルモーター。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2021/01/31 07:24:03(最終返信:2022/12/05 18:13:14)

[23937444] ...セル1発で、簡単に始動しました。 寒い日に、試してみたいと思っております。 我がアクシス トリートは今年の冬もセル一発で始動。 絶好調です。... 詳細


[24436812] 中古を購入 燃費?

 (バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2021/11/08 22:42:02(最終返信:2022/12/04 11:02:49)

[24436812] ...今の燃費で問題は無いと思いますよ。 今日の「バイク新着レビュー」を見てみてください。 6年落ちのヤマハ「アクシス トリート」のレビューが載っているのですが、街乗りで30km/L、遠乗りで35km/L前後と書かれています... 詳細


[21120387] HID「35W」取り付け。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2017/08/16 08:48:15(最終返信:2022/07/28 15:07:29)

[21120387] ...上の物はLEDも含め無いと思います。 私もヘッドライトを明るくしたいなーと思っていて、トリート対応のLEDは、まだ、 高いなーと思っていたころ、この口コミを発見。 オークションで...り付けました。 取り付けに時間がかかりましたが、 明るくて、満足してます。 トリート乗ってますさん。おはようございます。 >明るくて、満足してます。 明るくて配光も良く...入ってましたが、無効だそうです。 当たり、ハズレがあるということですね。 >トリート乗ってますさん おはようございます。明るさと配光が良いだけに故障は残念ですね。 不点灯... 詳細


[24628863] 発進時のエンジン回転域・フィーリングについて。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2022/03/02 16:21:23(最終返信:2022/03/07 14:11:39)

[24628863] ...様ですが、中回転域を積極的に使って発進するトリートの加速フィーリングには馴染めませんでした。 後継のアクシスZもトリートに似たセッティングでしょうか?それともマジ...だけるとありがたいです。 >SH vs Tさん トリートに回転計ありましたっけ? >後継のアクシスZもトリートに似たセッティングでしょうか?それともマジェSやシ... >アクシスZもトリートに似たセッティングでしょうか ちゃんと加速使用に振られています 最高速もアップしてます ノーマルで不満ないですよ ウェイトローラ変える必要ないです トリートは初期型は特にもっさ... 詳細


[14905019] ウエイトローラーの組合わせによる変則について。

 (バイク(本体) > ホンダ > リード)
2012/08/07 01:32:36(最終返信:2021/04/27 22:26:02)

[14905019] ...ウェイトローラー摩耗しすぎて横向いてたり割れてたりする 同じ質量で6個が各ローラーに平等に負荷係るので耐久性は上がります 3個抜きはどんくさいトリートなんかで出足が遅いのでよくやります、が寿命が早くなります 皆様、ご返答ありがとうございます。 Tortard様... 詳細


[23337447] アドレスv125g(k7)のマフラーからの白煙が出る。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/04/13 20:24:47(最終返信:2020/04/18 14:04:25)

[23337447] ...たいして乗ってないのに修理に10万かかるようだと 節約になってないという意味です。 例えばヤマハのトリートとか、新車20万で 買えるスクーターありますよ。 >RICKMANさん 実は私は125のスクーターを2台持ってまして... 詳細


[23146567] バッテリーの保証について

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/01/03 19:27:47(最終返信:2020/01/21 23:08:18)

[23146567] ...実はこのPCXのバッテリートラブルが無ければ アクシストリートのバッテリーを買い換えようかと考えていたのです。 トリートは今年の秋頃からワコーズのフューエルワンを入れ続けているのですが 去年は十数回キックしても掛からなくて困ったのですがフューエルワン効果か...いました。それでも冬は掛かりが悪く プラグもイリジウムプラグに交換しましたが大して変わりなし。トリートは寒くなるとエンジンが掛かりにくくなると言うのは 全く同感です。しかしバッテリが弱いとセルの回転も勢いが無く当然プラグの火花も弱くなるはずです... 詳細


[23126758] 悩んでいます。

 (バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2019/12/24 19:24:33(最終返信:2020/01/05 16:13:51)

[23126758] ...えてないのですがリード90から始まり3年程で新車に乗り換えております。 ヴェクスターとトリートは余りに遅かったので使用期間は短かったですが。 歴代のアドレスは結構ほぼ乗ってきたかも...ク屋が潰れてしまい今回は久しぶりに他店舗で購入予定です。 ヤマハのバイクといいますとトリート(ヤマハですよね?)を購入しましたが、異様に遅くすぐ手放した記憶しかありません。 今...です。 痛い出費ですが致し方ありませんね。 >みったん66666さん >ヴェクスターとトリートは余りに遅かったので使用期間は短かったですが。 ヴェクスター150は過去に。アクシス... 詳細


[22994286] 25000キロのアクシスストリートです。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2019/10/18 11:27:53(最終返信:2019/10/19 21:19:09)

[22994286] ...行きつけのバイク屋があるのなら、相談してみるのが早いですよ それと、アクシス ストリートでなく、アクシス トリートですよー 実際に、アクセル開けてスピードがついてこないなら ドライブベルトが滑っているか、変速の不具合... 詳細


[19720084] ハズレ車両?

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2016/03/23 06:39:22(最終返信:2018/11/13 21:27:20)

[19720084] ...お願い致します。 当方原付二種歴は リード90→V100→K5→K7→BWS→K9→トリート→V125Sと全て新車で35000Km前後で乗り継ぎ、今回アドレス110を購入しました...、過去乗ってきた車両の中で、一番最高速がでないというのは全く解せません。 V125Sやトリートですら、過重170kgでもなんとか90手前までは伸びました。 このバイクが、極端に過重...と。 この観点から、慣らし、のつもりではいました。 ウェイトローラーを思いきり軽くしたトリートでも、唸りながら必死で90km近くまでは伸びてくれたので。 ところが蓋を開けてみれば、... 詳細


[21958177] スイングアーム干渉

 (バイク(本体) > カワサキ > ER-6n)
2018/07/12 16:45:20(最終返信:2018/07/17 20:03:58)

[21958177] ...中心がどこかってあんまり気にしたことないですね・・・ 上と下で振れ幅ちがったりしますし。 そういえばマジ困ってますさん トリート乗ってますよね。 私はトリートからアクシスzに乗り換え失敗です。 遅くても、体に優しいスクーターでしたから、楽しさは上でした... 詳細


[21751402] 発進時、加速時に、マフラーが裂けたようなバリバリ音

 (バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2018/04/14 19:08:02(最終返信:2018/04/24 09:16:25)

[21751402] ...皆が五月蠅いのが好きでは無いコトに いい加減、気付いて欲しい... 自分の乗ってるノーマルマフラーのアクシス トリートも巡航だと静かですが、加速する為にアクセルをガバ開けしたら弾ける様な音がして結構うるさいです。 その事を言ってるならヤマハの言うように仕方ないと思います... 詳細


[21639924] 買い取り「バイク王」、2期連続赤字の深刻理由

 (バイク(本体))
2018/03/01 02:51:00(最終返信:2018/03/11 19:52:33)

[21639924] ...165,600円 平均買取額 138,000円 ですから。走行距離不明で。 もう一台。アクシス・トリート 上限買取価格 \126,500 平均買取価格 \99,800 平均価格が半年前に買った乗り出しより高い... 詳細


[21539696] 新型はいつ購入すべき?

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2018/01/25 07:20:38(最終返信:2018/01/26 19:06:35)

[21539696] ... そんなに神経質にならなくてもアフターはしっかりしていると思いますよ。 自分が乗ってるアクシス・トリートもリコールがありましたがヤマハさんがしっかり対応してくれました。 スレ主さん 「初期不良は発生しませんよ... 詳細


[21518219] アクシス・トリートグリップヒーター取り付け。

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2018/01/17 17:19:32(最終返信:2018/01/21 08:56:05)

[21518219] ... もちろんグリップヒーターは正常に作動してます。 これで安心して使えますね。 えらいぞアクシス・トリート >4級🏍せいびしさん 確かにそうですね。ハンドルがヒートシンク化して熱を奪っていきますからね... 詳細


[21422337] 実燃費

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2017/12/10 23:31:38(最終返信:2017/12/31 08:31:54)

[21422337] ...カタログ値ではアクシスには及ばないものの、少なくともこれまでのトリートよりは良さそうです。 またこう言っては何ですが、足元の広さや作り込みを含めて全体的にトリートと似て実用性の高いバイクという印象を受けました。 ... ところで設計自体が古く重量のあるトリート(初期型につき加速性向上のため購入当初からウエイトローラーを3個抜いてます)でさえ都内を含む街中35〜38km/l、ツーリングでは40km/l以下という事はまずありませんので... 詳細


[21393208] なかなかエンジンがかかりません、、、

 (バイク(本体))
2017/11/29 07:51:42(最終返信:2017/12/02 07:56:11)

[21393208] ...とりあえずバッテリーを買ったので交換して変化があるか見てみます。 アドバイスありがとうございます。 トリートだけど、1日置くと超かかりが悪くなる謎の症状が出てた。 燃料ポンプの音も普通に聴こえて、バッテリーもプラグも新品にしても同じ... 詳細


[21333655] 110のおすすめポイント:トリートも安いですが。。。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2017/11/05 09:17:39(最終返信:2017/11/08 20:18:46)

[21333655] ...トリートも安いですが、アクシストリートとアドレス110では、どちらがお奨めですか? 通勤用にも使うので収納が必要で、ボックスは必須です。 おすすめポイントも含めてよろしくお願いいたします。 私にと... 詳細


[21258057] 新型アドレス125は?

 (バイク(本体))
2017/10/07 10:15:04(最終返信:2017/10/29 21:51:09)

[21258057] ...50代のオバサンが、トリートから乗りかえたそうです。 参考になるかどうか分かりませんが、とりあえず。 >淡い花みずきさん そうですか。 ぼちぼちと売れてるんですねえ。 >50代の女性がトリートから乗りかえた... 詳細


[21024496] pcx中古とどちらがおすすめですか

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2017/07/07 06:17:10(最終返信:2017/09/25 09:28:44)

[21024496] ...V125よりトロいそうです。 でもそんな事言ったら何も買えないぢゃんねぇ(笑) どうぞご検討ください。 トリートは前に価格comのみったんさん?が乗っていらしたのですが、走りを見る機会なく、最近見かけませんねぇ... 詳細