トルク (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > トルク (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"トルク"を検索した結果 109件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25030373] ホイール付きタイヤ脱着とトルクレンチ

 (タイヤ)
2022/11/29 07:39:12(最終返信:2022/12/07 14:29:07)

[25030373] ...が無くても、どの程度トルクが掛かっているかは推測出来るからです。 具体的には長さ30cm(0.3m)のレンチなら35kgの力をレンチの端に掛ければ、10.5kgf/m(103N・m)というトルクになります。...ける場合には、全て同じトルクで締めないと、どれかが僅かでも強いと他が緩くなります。 ナットは緩い方から振動で更に緩んでいきますから 手トルクは短期的にチェックが必...潤滑油使うと使わないでは 同じトルク値でも締める(留める)圧力は変わるし Che Guevaraさんに賛同です。 既定のトルクで締めましょう。 本当にフラン... 詳細


[24796491] 耐久性

 (タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 265/35ZR18 97Y XL)
2022/06/16 17:56:37(最終返信:2022/09/02 21:40:37)

[24796491] ...このタイヤの前のタイヤはもっと長寿命だったのでしょうか。もしそうならそのタイヤを知りたいです。 高重量でも高トルクでストレスなく走れる車ですから静かに走っているつもりでもタイヤに負担がかかっている可能性もありますね... 詳細


[24837216] 位置付けが知りたいです

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES R56M 215/55R18 95H)
2022/07/16 21:20:24(最終返信:2022/07/21 22:30:45)

[24837216] ...よってもう少し時間をかけて悩みます。。。 ディーラーの担当は、この車は車重はあるけど全高は高くなく、パワー/トルクは それなりにあるので、タイヤ選びでのお勧めはある意味大変ですとも言ってました。 ミニバン用が必須ではなく... 詳細


[23895197] 降りはじめには良し。凍結、圧雪、新雪では、厳しい

 (タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 205/60R16 96V XL)
2021/01/08 11:26:28(最終返信:2022/06/13 12:58:36)

[23895197] ... >ぼく、フライもん!さん 車は、BMW218d です。距離は1年で1万キロぐらいの目安です。トルクが強いにまかせた運転なので 少しタイヤの減りは早いです。 その後ですが、雪の落ち着いた後、つまり2月になって... 詳細


[24523657] 寿命でしょうか?(2019年製造品でひび割れ)

 (タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V)
2022/01/02 16:22:20(最終返信:2022/03/22 21:20:53)

[24523657] ...ませんが、  最低でも3~4日に1回は乗っています。) 回せばパワーの出る4気筒ターボですが下のトルクが無く4ATなので、タイヤを鳴らすような走り方もできず、 心当たりと言えば窒素充填しているぐらいです... 詳細


[24457915] 日産キックス X 新品タイヤサイズ 205/55R17/91V

 (タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/45R18 95Y XL)
2021/11/22 14:19:44(最終返信:2021/11/23 00:26:12)

[24457915] ...1 mm P.C.D.: 5x114.3 (5x4.5) ホイール留め具: ナット 締め付けトルク: 113 Nm ネジサイズ: M12 x 1.25 です。 リム幅は7.0から7.5でだいじょうぶです... 詳細


[23764584] 静かになるでしょうか?

 (タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 175/65R15 84H)
2020/11/03 08:21:50(最終返信:2021/08/09 21:43:22)

[23764584] ...エンジンオイルを添加剤の入った上位のもの(カストロール等)に変えると、走行中のエンジンの音が静かになったり、加速時のエンジンの騒音も静かになってついでにトルク感や加速感も良くなることもあると思います。 >たぬき2000さん ありがとうございます。 そういう導入方法もあるのですね... 詳細


[24034375] スイフトスポーツでは荷が重い・・・

 (タイヤ > ブリヂストン > POTENZA Adrenalin RE004 195/45R17 81W)
2021/03/21 16:37:28(最終返信:2021/05/11 17:45:53)

[24034375] ...33スイフトスポーツの純正コンチ5から履き替えてみましたが、少し荷が重い感じがしてコンチに戻そうかと思います。以前乗っていたスバル2Lターボに比べパワー・トルクとも劣るので、出足重くかなり踏み込まないと前に進みません。コンチの場合は少し踏み込めば気持ちよく転がる感じで... 詳細


[24096700] プジョー208GTiにおすすめのタイヤを教えてください

 (タイヤ)
2021/04/23 12:39:14(最終返信:2021/04/24 01:01:26)

[24096700] ...。 ざっくりとしたクルマのスペックは ・車重1200kg ・FF ・最高出力208ps ・最大トルク30.6kgm ・6速MT 新車購入時から約38,000km走行、溝は十分残っており純正装着のまま1度も交換せずローテーションのみで... 詳細


[23937625] 静寂性と耐久性に期待します

 (タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 225/55R19 99V)
2021/01/31 09:31:27(最終返信:2021/03/03 21:05:11)

[23937625] ...経験上、ブリザック。 ・なので、タイヤ館で購入。 ・さて、純正夏タイヤの静寂性に不満あり。 ・あのトルクを受け止めるなら、止むなしでしょうか。 ・それとも、エンジン静かだから、余計気になるのでしょうか。...スポーティタイヤであるアレンザのコンフォートバージョンですね。 最新のタイヤですし、ぜひ真っ先に履いてレビューを投稿してください。 〉あのトルクを受け止めるなら、止むなしでしょうか。 純正装着タイヤでも十分受け止められますよ。 もし受け止められないのであればマツダのミス... 詳細


[23985297] メルセデス Cクラスワゴンのタイヤについて

 (タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 225/50ZR17 98Y XL)
2021/02/24 01:25:22(最終返信:2021/02/28 23:31:02)

[23985297] ...速度的にはどうなのでしょう? お乗りのお車が >メルセデスベンツCクラスワゴン(S205)の220d で、トルクのあるFRですから、雨天時の高速で不安のないことはもちろん、ある程度の走安性は必要なのですよね? そう考えたときに...ゴー&ストップを繰り返しながら走ります。異動前までは、往復15キロを一般道で通勤していました。 >で、トルクのあるFRですから、雨天時の高速で不安のないことはもちろん、ある程度の走安性は必要なのですよね? >そう考えたときに... 詳細


[23342942] 5シリーズへのタイヤって・・・

 (タイヤ > ピレリ > Cinturato P7 RUN FLAT 245/45R18 96Y ☆)
2020/04/16 22:43:56(最終返信:2021/01/15 18:53:54)

[23342942] ...基本的に認証タイヤから選定すれば相性の心配はありません。ただ、希望に沿ったものかというと疑問が残ります。 トルクの大きい車のタイヤですから、雨天時のことを考慮するとグリップの高い銘柄を装着させたいですね。 タイヤって人で言うところの靴ですからねえ... 詳細


[23704191] 接地面のささくれ

 (タイヤ)
2020/10/04 07:20:04(最終返信:2020/10/05 17:21:15)

[23704191] ...表面の一部が剥離しかかっている状態です。 コンパウンドが劣化したり、高い負荷(接地面が温まっていない・荷重がかかる・高いトルクを加えるなど)をかけると起きることがあります。 溝がある状態でこれが起きると、ブロック飛びが起こります...い恐縮です。 >コンパウンドが劣化したり、高い負荷(接地面が温まっていない・荷重がかかる・高いトルクを加えるなど)をかけると起きることがあります。 寿命が近かったのも事実ですが、ピレリが弱いのかどうか... 詳細


[23452969] E350 bluetecに装着

 (タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 265/35ZR18 97Y XL)
2020/06/07 10:57:24(最終返信:2020/06/07 10:57:24)

[23452969] ... タイヤノイズも気にならないし、レーンチェンジも問題なくできています。 驚くのはやはり耐久性。 トルク63kgのFRですが1万5千キロでは後輪が減ったのかさえわからないくらいです。 フロントは表面がむけた感じありますがそれでも8から9分山といったところ... 詳細


[23443593] XL(エクストラロード規格)

 (タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/50R17 95W XL)
2020/06/02 21:22:00(最終返信:2020/06/05 22:46:06)

[23443593] ...モデルチェンジ直前のバーゲンセールで新車を購入しました。 いずれのクルマも、EVはアクセルオンと同時にトルクがドンと出るので、スタート時、雨の日は簡単にお尻が滑る印象です。 でも、走り始めてしまえば、バッテリーの重みによる低重心でとても安定した走りだと思います... 詳細


[23371631] OUTBACK 2.5XT にPROXES CF2 SUV ?

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CF2 SUV 215/55R17 94V)
2020/04/30 22:26:49(最終返信:2020/05/04 01:20:01)

[23371631] ...今まで通りの走り方でしたら、タイヤが限界を超えることはないはずです。 でも、雨天時、何かしらでトルクをかけたときにズルッといくのもXTらしくないということを踏まえてのことと思いますので、MICHELIN... 詳細


[23186679] 新品タイヤでのバランスがとれない原因

 (タイヤ > TOYO TIRE > SD-7 175/65R15 84S)
2020/01/23 19:59:38(最終返信:2020/01/24 21:21:21)

[23186679] ...り付けをした場合です。 この場合、具体的にはどういった事でしょうか。 →しっかりと適正トルクで締め付けてない場合です。タイヤショップなどでは死活問題ですのでまず不手際は無いでしょう...取りします」 いくつか参考にサイトを見ましたが、そうみたいですね。 「→しっかりと適正トルクで締め付けてない場合」 なるほど。確かに故障が起きそうですね。 「タイヤショップなどで...たことがあって、 整備士が作業後に、トルクレンチの数値を見せて ”この数値の力で(=適正トルク)で、 ホィールナットを締め付けしました”と 作業後に見せてくれた経験があります。 某カ... 詳細


[23017026] はじめてスタッドレスタイヤを購入。

 (タイヤ)
2019/10/30 02:10:19(最終返信:2019/10/31 13:29:08)

[23017026] ...17インチタイヤは意外と重いですよ。 車載キットではなかなか交換しづらいですし、ナットの締め付けトルクもほとんど交換した経験がないのならわからないと思います。 (強く締めこめば問題ないだろうというのは大間違いです... 詳細


[21213409] コンチネンタルと比べてどうですか

 (タイヤ > ピレリ > CINTURATO P7 215/50R17 95W)
2017/09/20 13:27:38(最終返信:2019/07/20 15:48:03)

[21213409] ...前輪が流れた経験もないのに、飛ばすとちょっと怖いと思っていました。 駆動方式の違いと、dであるのでトルクの出方に違いがあり、リヤが流れやすいのだと思います。 ところでタイヤサイズはフロントが225/45R18... 詳細


[22234756] タイヤ交換についてアドバイスをよろしくお願い申し上げます!

 (タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S007A 255/35R19 96Y XL)
2018/11/06 16:40:38(最終返信:2018/12/11 18:03:28)

[22234756] ...2000年〜2002年式 JAGUAR XJR X308 GF-J15MB 最大トルク 375ps (276kW) / 6150rpm 255/35R19 タイヤ交換を検討中です これからも大切に乗り続けたく思っていますので... 詳細