(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Pro 通常版)
2019/07/29 23:50:11(最終返信:2019/08/01 00:46:06)
[22828530]
...( レビュー。アマゾンギフト券狙い) ^O^ 例によって座布団。もとい!good ANSWERをトレーノ君以外の諸君にあたえまぁ〜っす。^O^ 時期的にMedia Suite17出るの待って買った方が...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2014/12/14 16:24:34(最終返信:2015/10/03 12:05:40)
[18269632]
...書き込みの最後にいつもなら トレーが開いて終了なのですが 開かずにコマンドエラーが発生しました。 [Command = 00][Sense:ASC:ASCQ = 03:02:00] (00000fa0)と表示されます...教えてくださった事すべて試してあとに 新しく書き込みした物を焼いてみたのですが 1枚目は終わった後にちゃんとトレーも開いたのですが、そのまま二枚目をやったところエラーがでました(T_T) エラーが出たDVDを再生確認してみた所...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 14 Ultra)
2014/10/13 18:49:02(最終返信:2015/02/01 15:53:43)
[18048302]
...「ムービーの始めから再生する」か又は「前回の続きから再生する」をクリック 6 OK をクリック この後いったんPowerDVDを終了してからDISKをトレーに入れてみてください。 PowerDVDが自動的に起動し、しばらくして動画が自動再生されると思います...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2015/01/16 18:45:42(最終返信:2015/01/21 08:11:56)
[18376290]
...再生スタートしません。 再生ボタンを押しても動かず・・・フリーズ。 挙句に、電源コンセントを抜いて再起動しない限り、トレーも開けられません) 元々、BD-HDS32 は DVD-Video や DVD-VR のフォーマットで録画したものは...
[16263622] BDに焼いている途中で、取りやめたり、枚数を変更する方法
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2013/06/17 12:38:52(最終返信:2013/06/20 12:10:39)
[16263622]
...例えば15分ものの作品なら一時間ほどかかってレンダリングし、 更に10分ほどかけて一枚のBDが焼ける計算でしょうか。 一枚が焼けたら、トレーが開くので焼けたBDを取り出し、新しいBD−Rを 入れ替えてしばらく待つと、焼くというボタンが表示されるので...
[14264319] 作成したBDを使って複製を作れますでしょうか?
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2012/03/09 20:08:22(最終返信:2012/04/05 13:56:03)
[14264319]
... I1枚目のニューディスクを挿入し、作成開始 をクリックして焼き付けが始まります。 終わるとトレーが開くので、2枚目と交換し、作成開始をクリックします。自動では始まりません。 以上 順にやれば失敗はありません...
[11558666] DVD Architect 5.0でのBD-R焼き
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio HD Platinum 10 Production Suite)
2010/06/29 01:12:12(最終返信:2010/09/13 14:16:05)
[11558666]
...私はパイオニアのBDR-S03Jのユーザーですが、BDR-S05Jも同じく サポート窓口に問い合わせれば、一般的なタイプのトレーパネルを送ってくれますよ。...
[10952613] アップデート後テンプレートが少なくなった!!
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12 Plus 通常版)
2010/02/16 22:46:57(最終返信:2010/02/17 22:35:49)
[10952613]
... 申し訳ありません。教えて下さい。 表現がおかしかったかもしれないですね! ドライブのディスクトレーに入れろ!!ということです。 自動起動しなければ、マイコンピュータでどのドライブを通常ダブルクリックすればよいと思いますが・・・...
[9104598] Video Studio の「完了」の項目の選び方について
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2009/02/16 15:35:29(最終返信:2009/02/24 17:09:47)
[9104598]
...AVCHD-DVDのDVD−Rなどはpcや対応プレーヤーでは問題は起こさないが、AVCHD-DVDに対応しない 機器に入れた場合トレーが出ないなどの問題(最悪メーカー修理)がおきるので配布等には十分気をつけてくださいね! 地デジ移行は完全無償でさん...>AVCHD-DVDのDVD−Rなどはpcや対応プレーヤーでは問題は起こさないが、AVCHD-DVDに対応し>ない機器に入れた場合トレーが出ないなどの問題(最悪メーカー修理)がおきるので配布等>には十分気をつけてくださいね! ありがとうございます...
[5135253] CloneDVD2のメディア品質チェック
(動画編集ソフト > PRO-G > CloneDVD2)
2006/06/03 11:31:33(最終返信:2006/07/05 00:09:26)
[5135253]
...CloneDVD2に入れなおしたところ、 メディアの品質が悪いので交換するようにとエラーがでて トレーが排出されるのですが、国内メディアを入れても 変わりなく表示されるようになりました。 これはソフト側で対処できるものでしょうか...
[4921406] DVD-R DLには対応していないのでしょうか?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 2.0)
2006/03/17 23:53:26(最終返信:2006/03/30 23:21:08)
[4921406]
...”与えられたフォルダはDVDプレイヤーに許されない構成になっています。”と言うメッセージが表示されディスクトレーが開きました。 TMPGEnc DVD Author 2.0のバージョン自体は、最新版のようですのでDVD-R...
(動画編集ソフト > カノープス > MpegCraft2 DVD)
2005/01/29 17:29:31(最終返信:2005/01/29 17:29:31)
[3852406]
...その後にDVDに書き込む作業となるわけですが、 50%くらいの確率で「書き込みを中止しました」とメッセージが出て、 自動でDVDドライブのトレーが開きます。 皆様のは、いかがでしょうか? ちなみにDVD-VIDEO出力が終了後のトラブルですので...