(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G47N)
2008/06/10 16:35:25(最終返信:2008/06/11 15:44:29)
[7922302]
...このMR-Gシリーズは、2〜3日で出来た氷が トレーの中で昇華してくっ付いてしまう事は無いですか? 3〜4年くらい前に購入した三菱のフレンチドア冷蔵庫で そのようなトラブルがあり修理に来て頂きましたたが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 保湿鮮蔵庫 置けちゃうビッグ GR-40GT)
2008/03/02 21:26:56(最終返信:2008/03/02 21:26:56)
[7476003]
...引き出しの引き具合が気になりました。 本体から離す瞬間に割と力が必要で、ガタガタと音を立てながら左右にぶれる(この振動で冷凍室のトレーが 勝手に定位置からずれる)ことと、その後も全開状態にするまで結構重たい感じがしました。 取り付けの悪い建具(引き戸)のような感じ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-H401M)
2007/11/25 22:55:05(最終返信:2008/02/17 07:01:57)
[7029895]
...製氷って、自分で砕いて使用するものだったのですか?水平は確認したのに塊でしかできません。さらに、排出後にトレーに貼りついて溶けたような状態で使用できません。購入された方はこんな状態が普通なのでしょうか? 2月15日より使用していますが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > SLIM 305 R-S31WMV)
2008/01/24 00:22:45(最終返信:2008/01/24 00:22:45)
[7285404]
...このサイズで自動製氷はいらないと思います。飲み物自体冷えてるので、あまり氷使わないし。場所とってるし。隣の冷凍トレーから出し入れするとき、ゴミ入りそうだし。野菜室もっと広いといいけど、仕方ないですね。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W45FS)
2007/08/15 10:10:25(最終返信:2007/08/17 06:19:30)
[6642723]
...ちなみに・・・ 冷蔵庫のものを取りやすいように、無印で整理トレーを購入しました。トレーの半透明の白さがこの冷蔵庫の庫内の色とマッチしていてなかなかよい感じです。トレーに載せると後ろのものが取りやすいので、スペースの有効活用になるかも知れません...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E471T)
2007/08/12 10:48:50(最終返信:2007/08/13 10:14:55)
[6633426]
...閉めようとすると少し引っかかる感じ。 こんなものでしょうか?それとも個体差? 冷凍庫内に透明なプラスチックのトレーがありますが、 開ける際、このトレーが毎回ずれるのも気になります。 そーっと開ければずれませんが、普通に開けると ずれる(ついてこない)のは...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W42FB)
2006/08/23 23:06:02(最終返信:2007/04/24 20:17:52)
[5371935]
...冬の間は平気なのですが、 この時期になると霜が降りてきます。 今回は野菜室の奥にびっしりできてしまい、 野菜室のトレーがひっかかってしまうので、 修理に来てもらいましたが、 かなり大々的に修理をすると言うので、 とりあえず...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-14K)
2006/07/01 10:40:06(最終返信:2007/03/31 16:35:15)
[5216523]
...ドコッという音だけ気になりましたので、レポート(悪)として評価させていただきました。 ちなみに卵用のトレーはついていません。 補足です。 今のところ入眠時の妨げになるようなことはありませんが、神経質な方の場合は定かではありません...
[5993838] 13年前の6ドアー(SR−42XG)からの買い替えです。
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-FS44K)
2007/02/12 21:01:18(最終返信:2007/02/12 21:01:18)
[5993838]
...本当はSR-F401Kが欲しかったのですが打切り商品で展示品しか無かったのでSR-FS44Kにしました。SR-FS44Kにして良かったのはトレーがガラスなので丈夫でした、そしてクールカーテンそして−40度のクイック冷凍などいいことばかりで満足しています...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三洋電機 > SR-361KL)
2006/10/01 20:52:27(最終返信:2006/11/06 17:48:12)
[5497208]
...自分は概ねここだけで足りるくらいです。 ・野菜室の左側、ペットボトルが縦に2個おけるのですが、上段にトレーが有るため、ペットボトルの奥のトレーの下はデットスペースになりがちです。 ・製氷室の製氷皿はこの冷蔵庫の全体の大きさに比べて大きすぎませんか...
(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > どっちもドア SJ-HV42K)
2006/10/09 19:13:18(最終返信:2006/10/15 10:47:50)
[5521979]
...上記のような温度上昇は、見られませんでした。 ところが、翌日の霜取時には、冷凍庫内が−6℃まで、上昇して、ステンレストレーは、雪が降ったような状態になってました。 その後も、霜取時には、−10℃〜−8℃に上昇していました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W45FB)
2006/07/18 10:48:26(最終返信:2006/08/01 11:17:32)
[5264952]
... イメージとしては−40℃の冷風がアルミトレーに吹き付けて 文字通り一気に食材を冷凍するのかと思ってました。 しかし、ボタンを押して30分経過したアルミトレー上の食材と、 普通の冷凍室に入れた同一食材を比較しても...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2006/06/25 16:07:36(最終返信:2006/06/26 17:11:34)
[5200487]
...私が冷蔵庫に求めるポイントは ・フレッシュルームが大きい(20リッター以上は欲しい) 理由は、肉や魚ハムなど、トレーのまま入れることが多いのでルームが小さいと入れにくくて取り出しにくいような気がします・・ ・扉は片開き(左側が開く)が良い...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF417G)
2005/11/11 00:56:05(最終返信:2006/05/28 10:56:07)
[4569491]
...カタカタという音がするようになってきました。 もし、この冷蔵庫が寝室にあったら、その音で目が覚めるくらいの音です。 始めはトレーとかの振動かなぁと思っていろいろ位置を変えたりしてみましたが、どうも、内部から音がしているみたいです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > 置けちゃうビッグ GR-40GB)
2006/02/23 13:03:38(最終返信:2006/02/27 12:18:25)
[4849571]
...自動製氷もしてみましたが、知らないうちに氷ができていてびっくり。氷がトレーに落ちる音も、気をつけていないと気づかない程度です。 野菜室、冷凍室共にたっぷりとして、トレーもついているので使いやすいです。 電動オープンも使いやすくて気に入ってますが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E500T)
2006/01/04 17:46:43(最終返信:2006/01/27 15:47:45)
[4706322]
...冷蔵室はあまり広くなったような気がしません。最上段も奥行が浅いですし、各棚のトレーももっと上下に移動できるつくりならよいのに…と思います。 ドアポケットも前述のようにピッチャーを入れるので、浅めの横長のトレーははずさないとピッチャーを出し入れができませんでした...浅めの横長のトレーははずさないとピッチャーを出し入れができませんでした。今ははずしたトレーをなくさないように冷蔵庫の天板の上にテープで止めてあります。 使用してみての感想を追加投稿するかもしれません。 皆さんのご意見、参考にさせて頂きありがとうございました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-S40TPAM)
2005/07/13 00:19:17(最終返信:2005/07/13 00:19:17)
[4276910]
...電気屋をまわること数えきれず・・・機種をしぼりこんだ上での決定ですが、100パーセント満足ではありません。ドアポケットのトレー形状は全般的にSANYOのが沢山入るし、シャープの両開きドアもいいなと思うし・・・。それでもこれを...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-W55H)
2005/07/03 23:15:38(最終返信:2005/07/06 22:12:32)
[4258730]
...なので、身長153cmの私は、冷蔵の1番上の段の物は、かなり取りにくいです。踏み台が必要なぐらいです。トレーなどを置き引き出し式で物を保存しないと食品の置き忘れをしそうです(@_@;) まあ、背の高い方には...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B163J)
2005/02/05 20:02:58(最終返信:2005/02/15 23:53:40)
[3887105]
...配達されましたので、感想などを。 設置の対応は家族がしました。 1. 説明書が中で冷えていた。 トレーと一緒にテープで止まったままでした。 置いて、電源を差して行くだけなんですね。 2. コンプレッサーの音はしっかり聞こえる...