[23822177] X写真同好会 PART24 (12月号)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2020/12/01 07:51:07(最終返信:2021/01/01 09:30:54)
[23822177]
...お見舞いありがとうございます。こういう籠盛り ?は美味しそうだし、一つ一つの個性がわかっていいですね。トレーにフィルムでラップは味気ないです。ストレスをためずにビタミンcを摂ってコロナなんかふっ飛ばしましょう...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/11/04 22:31:07(最終返信:2020/11/21 08:26:08)
[23768340]
...る縦グリを付けたソニーα9は電池交換の点で使いにくく、元々電池の持ちが良いのに大型電池がトレーとフタと一体化していて、一瞬で交換できる、EOS1D系のキヤノンレフ機はこの点でもとても...全くナンセンスに思えます。 今からでも遅くは無いので、後付け的に、電池を更に大型化し、トレーと一体化したモノを発売すべきです。(専用充電器も) 6084さん 私の場合、電子シ...なんですよ、α9もそうで、カタログにも無い。1個5000円とか。各社ともカートリッジとかトレーはぶら下がりで売るべきです。それより一体化した大型電池と専用充電器が希望です。#1865...
[23640909] LA-EA5が来ると、重大な事に気がついた
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2020/09/04 09:41:11(最終返信:2020/10/21 21:02:19)
[23640909]
...満がお有りですか? 私は機能や外観云々より、電池トレーを単品で売って欲しい。電池2個づつ一度に交換。 トレーのカタチしたよりおっきな電池も良いです。 単純に縦...をしっかり締めているのに。長玉では気になります。 >クリップの電池 トレー抜いてトレーから電池2個抜いて、交換ってのが私には厄介。キヤノンのキス系の一部と同じ...の持ちは元々良いのですが、大型電池とトレーと電池フタが一体化していて、電池交換はワンタッチです。 ソニーもα9系用に電池トレーと大型電池と電池フタを一体化した物を...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2020/09/22 20:14:38(最終返信:2020/09/28 13:52:50)
[23680786]
...船は揺れるのと外国人も多く機材は肌身離さずですので常に2台を 携帯しています。 それと真冬のオホーツク海の寒さはご存知ですか? ヒートテックの上にトレーナ、その上にパーカーそしてその上にフリース そしてその上には防寒着とモコモコ状態+手袋の2枚重ね。...
[23589113] 経済学から見たオリンパスのカメラ事業部門売却
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/08/09 19:07:20(最終返信:2020/09/09 13:12:57)
[23589113]
...大企業からの政治献金という多額の合法賄賂を政権政党が受け取る、という事を考えると、下段がどうなろうと、トレーにどれだけ無駄に流れ落ちようと、関係なく政権政党の財務状況を潤沢にできる非常に都合のいい理論です。...
[23483164] このようなマイクロSDはα7iiで使えますか?あとスマホとは?
(デジタル一眼カメラ)
2020/06/21 16:05:14(最終返信:2020/06/25 10:01:13)
[23483164]
...ので様子をみてみます。 ありがとうございました(V V) >でぶねこ☆さん 確かにスマホのSIMトレーをその都度抜き差しだとそのうち接触不良になりそうなのは盲点でした。 カメラにマイクロSDもあまり推奨出来ないとのご意見なので...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2020/03/09 20:46:10(最終返信:2020/03/16 00:45:39)
[23275188]
...誰にも何もメリットはない。 また、丁寧すぎる説明をするには Nikonの台所事情や、外部に知られてはマズい トレードシークレットに関わる内容も持ち出さなくてはならなくなる。 (ちゃんとした社会人ならば、そういうことまで望まない)...
[22484705] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part84
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2019/02/22 03:15:08(最終返信:2019/07/17 00:29:11)
[22484705]
...甘酢あえ、パン、牛乳、ミルメークでした。その場で給食当番が指名され、名前を呼ばれて出席をとられ、トレーを持ち順番に並んで配給してもらい、一斉に「いただきます!!」。 生徒服も着られます。前日は出川哲朗さんたちの撮影スタッフも来たそうです...
[22686517] αシリーズの夢は、縦グリ一体型とセンサーゴミ問題解決!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2019/05/23 18:20:45(最終返信:2019/06/10 00:48:02)
[22686517]
...ついでに 1)電池も大型化#18650リチウムイオン電池を2本パッケージに内蔵すればOK 2)電池トレーと電池室フタと電池を一体化。キヤノンEOS1D系と同じやり方に。(電池は大容量で交換もワンタッチ)...
[22683235] レンズ交換式カメラの売上げでSonyがNikonを抜き2位に。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2019/05/22 04:26:37(最終返信:2019/05/28 19:09:57)
[22683235]
...ロールス・ロイスの企業マスコットであるスピリット・オブ・エクスタシー、 |大型で縦格子の入ったフロントグリルの意匠権、さらにベントレーブランドはフォルクス・ワーゲンの所有となる。 |その一方で、ロールス・ロイスのブランドやロゴマークを使用できるのはBMWであるというねじれが生じ...販売することができない状態となった。 |またBMWは12か月の猶予を持って、ロールス・ロイス/ベントレー向けエンジンの供給を停止することが可能であった。 | |ここでBMWとフォルクス・ワーゲンは以下のような合意に達した...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2019/04/07 21:45:00(最終返信:2019/05/07 06:36:31)
[22586963]
...あと約1週間なのでスーツケース荷物の選定、両替の検討などせわしいです。 出発時に靴を脱がされるんですが、トレーを回収しないのでトレー不足で大混乱。 >牛と月餅さん ハノイから帰国しました。 やはり靴を脱ぎ、ベルトをはずしでした...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2019/02/08 21:15:47(最終返信:2019/02/12 18:35:32)
[22452062]
...間もなくシュコダ・ファビアが参戦するそうですのでそれも楽しみです。 ちなみに「梅雨時の嬬恋」はモントレーで、今もカレンダーにありますので是非! >車のナンバーとか隠さないといけないんじゃないのかな? ...凌ぎました(^^;) これも猪木の闘魂注入の様なものですヽ(^o^)丿 >いぬゆずさん今晩は。 私、草津のモントレーとゴッチャになっていました。お恥ずかしい限りです。 確か、見に行ったのは昭和だったハズです。たぶん35〜36年前・・・・記憶が...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2018/12/31 20:36:33(最終返信:2019/01/02 12:18:27)
[22362545]
...低グレードのクルマ、ちょっと古いクルマはそんな感じです、確かに。 でも、BMWの7シリーズ、ロールスロイス、ベントレー、フェラーリとかの新車は、 そんな所にはそもそも駐車していませんし、それをやったら多分問題になるかと思います...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2018/12/04 00:21:38(最終返信:2019/01/01 19:12:39)
[22299058]
...com/bbs/J0000013588/SortID=22299058/MovieID=15231/ こんな凄い高速移動体撮影用のトレーニングマシーンをお持ちとは!!(^^)。じいさん、ただただ、ビックリです! 今回のビデオも室内で撮影条件もあれやこれや厳しかったと思うのですが...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ)
2018/11/08 23:23:14(最終返信:2018/11/19 06:56:38)
[22239971]
...TRやICを使って無い、 メジャーな球の真空管アンプかな・・・ アンプ:コンデンサー・FET等交換清掃点検、 CD:トレーベルト交換 スピーカ:スコーカー金属振動板張替え ウーハーエッジ張替え アンプやCDは...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2018/11/07 10:03:59(最終返信:2018/11/18 10:55:41)
[22236320]
...の精神は健在」ということを実感し満足なカーライフを送っていた訳です。 今やロールスロイスやベントレー、ランボルギーニ、ジャガー、マセラティ、、、といったメーカーもラインにSUVを完備する時代に。 閑話休題...批判・ネガキャンを展開していた。 つうか、今でも俺は4ドアのポルシェはやだなあ >今やロールスロイスやベントレー、ランボルギーニ、ジャガー、マセラティ、、、といったメーカーもラインにSUVを完備する時代に。 これも...
[21696876] 『 レース写真集合 ^^ 』 part11
(デジタル一眼カメラ)
2018/03/23 00:28:09(最終返信:2018/11/05 06:19:06)
[21696876]
...esuqu1さん、皆さん。 2週間程過ぎてしまいましたが、2018.06.10に開催された全日本ラリー モントレー 2018へ行ってきました。 初のグラベルラリー観戦です。モトクロスで舞い上がる砂塵は体験済み なので...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2018/09/30 01:18:12(最終返信:2018/10/21 21:51:26)
[22147826]
...スレ主さん、何を撮りたいですか? ポートレー卜ならば、シグマart一択でしょうし、スナップなら純正の28mmf2,55mmf1.8,85mmf1.8が抜群に使い易いですし、ポートレー卜も行けちゃいます♪ キャノンの85mmf1...純正の55mmf1.8,85mmf1.8とミックスで単焦点を使っています♪ あと、ソフトレンズも花撮りやポートレー卜でつかうので、EF135mmf2.8やケンコー85mmf2.5をん十年単位で使ったりしています♪...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ)
2018/10/01 14:44:55(最終返信:2018/10/14 18:00:53)
[22151674]
...jp/SONY-ESPRIT/player/cdp-338esd.html これなんかは実家で現役で動いてますけどね。 トレーが上手く閉まらなくなったりしてますが年代もんなので仕方が無いですね。 音質は最高に良いですよ。 多分今売っているCDプレイヤーよりもいい音が出ます...