トレイ (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > トレイ (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"トレイ"を検索した結果 206件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25199232] モニターパネルに表示されません

 (ブルーレイプレーヤー > Cambridge Audio > Azur650BD SLV [シルバー])
2023/03/28 19:27:06(最終返信:2023/03/28 19:27:06)

[25199232] ...電源のSTANBY/ONスイッチをONしても正面のモニターパネルに表示されません。 この時、トレイの出し入れのみできます。 どなたか同じ症状で修理された方はいらっしゃいますか?... 詳細


[25148869] 振動の修理

 (ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD7006 [ブラック])
2023/02/18 22:54:35(最終返信:2023/02/18 22:54:35)

[25148869] ...ディスクを再生すると振動が出るようになり、修理することにしました。 筐体、ドライブの金属カバー、スタビライザーを外すとトレイが見えます。 トレイは爪が付いていて一定の位置以上には引き出せないようになってますが、箱状のプラスチック部品側の爪を外側に押すと外せます...箱状のプラスチック部品側の爪を外側に押すと外せます。 スピンドルと光学ピックアップが一体になったユニットはトレイの開閉に合わせて上下に稼働する構造で、4隅がラバーで支持されています。 遊びが大きいようなので、M5のゴムワッシャーを挟んだところ直りました... 詳細


[25138580] 振動の修理

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2023/02/11 21:31:17(最終返信:2023/02/11 21:31:17)

[25138580] ...め、自分で修理することにしました。 筐体、ドライブの金属カバー、トレイのカバーを外すだけで、中にアクセスするのは簡単です。 定番のトレイベルトを交換しても効果がありませんでしたが、スピンドル周辺のネジを増し締めしたところ直りました... 詳細


[25068014] トレイが出てこなくなったが、自分で修理で復活。NICE!

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S300)
2022/12/25 10:33:26(最終返信:2022/12/25 10:33:26)

[25068014] ...っと使えていましたが、トレイが出てこなくなりました。同様の人がいるかもしれないので、修理して復活したので、投稿しました。 蓋を開けるとトレイの上下で磁石でディスク...ますが、この上側のカバーが経年?で下側に反ってしまい、トレイ取り出しボタンを押しても磁石がくっついたままになっていることが原因と思われました。 上側...ねじにワッシャーを各3枚重ねてねじ止めしました。上下の間隔が広がり磁石が離れるようなり、トレイの取り出しができるようになりました。 この機種は最近買ったタイムシフト対応の東芝のTVと... 詳細


[25041260] 修理

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2022/12/06 12:33:29(最終返信:2022/12/06 20:48:59)

[25041260] ...、ダメ元でエレコムの湿式BDレンズクリーナーを試したところ復活しました。 ただ普通にクリーナーをトレイに乗せてイジェクトボタンで閉めても読み込み自体をしてくれなかったので、「再生ボタン」で閉めたら読み込んでくれてクリーニング完了して再生できるようになりました... 詳細


[24817799] リモコンで操作できなくなりました。

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2022/07/01 18:55:31(最終返信:2022/07/02 07:41:51)

[24817799] ...または「3」とマークされた位置のいずれかに反転させます。電池ボックスのカバーを閉じます。BDP-95プレーヤーの電源が入り、ディスクトレイが取り出されたことを確認します。リモコンをプレーヤーに向けます。ENTERボタンを5秒間押し続けてください... 詳細


[24725361] 途中再生の画面でフリーズします

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/04/30 22:46:34(最終返信:2022/04/30 22:46:34)

[24725361] ...れて再生→途中から再生しますか?の案内は出るけどフリーズします。 ホームボタンを押すか、ディスクトレイの開閉をすると直ります。 これはみなさんの機種でも同様ですか?... 詳細


[24713898] 修理に出しました。

 (ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-3313UD)
2022/04/23 13:52:28(最終返信:2022/04/23 13:52:28)

[24713898] ...長年使ってきたDBT-3313UDですが、一年程前に前面パネルのボタンが全て効かなくなり、このたびトレイが出てこなくなりました。2012年製ということとこの世界情勢で部材不足などの不安はありましたが、修理に出したところ14451円で修理にしてもらえました... 詳細


[24672896] SONY BDリモコン RMT-B005J 同等の純正現行品

 (ブルーレイプレーヤー)
2022/03/28 15:22:34(最終返信:2022/03/28 22:39:24)

[24672896] ...jp/ServiceArea/impdf/manual/45458620RM-PZ130D.html こんにちは 「トレイ開閉ボタン」、音声・字幕ボタン(こっちはテレビとのリンクでなんとかできる)が無いので、個人的にはこちらをお勧め... 詳細


[24466126] CDの音なら普通に良い

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2021/11/27 17:08:33(最終返信:2021/11/28 06:40:12)

[24466126] ...パナのこのタイプを今年正月に購入しました。 アキュフェーズがあるのに何でこのパナのプレーヤーで? つまりトレイ開閉故障でアキュは今は使えずじまいに、。(泣) 去年くらいからながら聞きが多くなまして本腰で小さくまとめようと思ってる次第です... 詳細


[24367828] 4k Blu-rayのプレイヤーとして

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2021/09/28 14:17:39(最終返信:2021/10/01 10:53:13)

[24367828] ...再生ボタン押してしばらく再生されなかったりしたらイラつく性格でして。。 すみません。 UBP-X700のほうが早いです。 UBP-X700はトレイにディスクを入れて閉じればすぐに再生しますが、PS5は電源ONでの立ち上がりの時間とディスクを選択してからなので... 詳細


[24172682] トレーが開かなくなる

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/06/05 06:20:34(最終返信:2021/08/14 02:49:43)

[24172682] ...多分単体での動作には問題がないことが多く、異常無しで返却の可能性大だと思います。 こんにちは トレイ出ないとき、中からモーターの音がしますか? するならドライブ駆動系なので、修理で直るかも。 音... 詳細


[24137294] ブルーレイディスクの読み込み速度について

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/15 21:49:35(最終返信:2021/05/17 21:32:39)

[24137294] ...>kockysさん、当機種を使用していてもっさり感とかありますでしょうか? >まこざいるさん 電源オンももっさり、トレイの出るスピードももっさり、読み込みももっさり、電源オフももっさり。 要はきびきび動く事はないです。... 詳細


[23962877] もう駄目かも知れません。

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/02/13 00:33:47(最終返信:2021/04/14 14:23:43)

[23962877] ...価格コムさんのおかげ!で1日偶然アバックで入荷があった事を知り一台ゲットすることが できました。トレイの調子の良くないLX88と不安な日々でしたがこれで暫く安心できます。 LD時代からプレーヤーはパイで(一度オッポに浮気しましたが)寂しい限りですね... 詳細


[23980325] DISC取り出し不可

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/21 17:33:28(最終返信:2021/02/24 22:58:00)

[23980325] ...と「Lock」表示が出てトレイが一切開かない状況に…。 発売から今まで故障らしき不具合も特になかったのですがこれには参りました。 トレイを無理やりこじ開ける訳に...で設定が戻ったらしくトレイ内部でガチャガチャと初期動作音が…。 ここぞとばかり本体のEjectボタンを押すとようやくDISCが排出されました。 何とも長い戦いでやっとひと安心ですが、その後トレイ開閉はテストしてみた...います。 実はkockysさんのドライブ交換の投稿を読んで、修理依頼前に 何とか自力でトレイを開けられないかと数日間あがいておりました。 昨日は「通常再生+開閉異常なし」を確認した... 詳細


[23906622] トレイ開閉トラブルの修理

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック])
2021/01/14 17:26:09(最終返信:2021/01/14 17:26:09)

[23906622] ...2016年11月に購入したのですが2020年冬からトレイの開閉操作をしてもガチャガチャ音を立てて開こうとしているのですがほとんど開閉ができなくなりました。 1万2千円で購入し、1万円でパナソニックやソ... 詳細


[23557509] 後継機はない?

 (ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(H) [チタン])
2020/07/25 16:56:12(最終返信:2020/09/19 16:00:31)

[23557509] ...良い製品でした。 実際BDを見ることはあまりなくCDプレーヤーとしての利用がほとんどです。CDトレイがプラで安っぽいのですが、音は良いので当面はこの製品でいいかなと思っております。 BDプレーヤーも成熟期にかかっているので... 詳細


[23407009] ノートPCでの再生ができない

 (ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/05/16 14:16:22(最終返信:2020/05/17 17:57:24)

[23407009] ...デスクトップモニターに繋いでも認識しないので設定メニューを開く事も出来ないので、12Pの右側のヒントにあったディスクトレイを開いたまま停止ボタンを5秒間押し続ける、というのを試しましたがそれでも何も変わりませんでした…。... 詳細


[23297602] SACDって?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/03/21 19:42:28(最終返信:2020/04/21 06:20:16)

[23297602] ...SACDは普及しなくても細々と生き残る、極めて稀な商品だと思います。 機器について、もう一つ。 トレイにディスクを載せてPLAYボタンを押してから音が出るまでの時間ですが、CD専用機は低価格機〜高価格機までのほとんどの機種が5秒前後です... 詳細


[23106884] LX58イジェクト出来ず2回目

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2019/12/14 18:20:45(最終返信:2019/12/14 19:08:04)

[23106884] ... 自宅にあるのはBDP-4110というもっと古い機種で、トレイとモーターを連結させてる輪ゴムのようなゴムベルトが緩くなり空回りしてトレイが開かなくなったことがあり、ゴムベルトをいちど掃除したらどうにか開くようになりましたがそのうちだめになると思います... 詳細