(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル)
2018/05/24 09:42:56(最終返信:2019/05/07 05:42:45)
[21847416]
...最近ガソリンが高値安定になっているので気にはなりますが。 タイヤは見た感じも触った感じも硬い印象。それがそのまま影響してそう。 まともにアンダートレイを使ったのは初代フィットの時だけ。それ以外は基本的には日常使いはしてませんねー。 荷室のアクセサリーソケットは何に使いましょうかね...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2019/03/10 06:50:16(最終返信:2019/04/24 22:24:49)
[22521318]
...どちらか一方しか装着できないRAV4においては、非常に悩んでおります。 営業さんに、どちらか一方しか装着できない理由、そしてアンダートレイ等を、購入者の責任にて取り外したら、スペアタイヤ装着可能なのか?を、メーカーに聞いて欲しいと依頼した結果...後付けが非常に困難であるアクセサリーコンセントを選択する事にし、スペアタイヤについては、納車後ラゲッジ下にある、工具等が装着しているトレイを取り外し、物理的に絶対にスペアタイヤが装着できないのか?試す予定としております。 >文鳥太郎さん...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2019/04/14 16:33:29(最終返信:2019/04/19 19:48:59)
[22601428]
...USBは運転席と助手席の間の肘掛ボックス内に2個あります。だから全く邪魔になりません。エアコン下のトレイ内にはシガレット電源があるだけです。 モデルによって仕様が違うのかな? >ほたるいかおやじさん 申し訳ありません...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2019/04/18 18:49:28(最終返信:2019/04/19 07:42:08)
[22610558]
...RAV4の購入を検討中です インテリアのオープントレイがダークブラウンの様な色になってますが、個人的にあまり好きではないなと感じています。 この色は黒とかに変更できないのでしょうか? 外して業者に塗装してもらう...外してつや消しのブラックで塗装すれば問題解決。 確かにあのダークブラウン、あまり良くなかったね。トレイのカラーをDMPでも良いから変えれたら良かったんですが。まぁ満点の車はありませんから、気になさらない方がいいと思いますよ...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2019/04/13 11:14:24(最終返信:2019/04/18 10:44:29)
[22598560]
...メーターパネル照度コントロール等各種スイッチ類が並んでいるやや下側、ETC本体未設置ならカード収納トレイかな?が定位置ではなかろうかと思いますが如何でしょう。 当方の経験では、SH5、SJG、VMG、...生き残り競争が激しくなるでしょう。 >たろう&ジローさん ご意見、もっともと思います。 カードトレイらしきもの、ハンドル右下にあり、 LEDライナーのON/OFFスイッチ もう1つ、何でしたか?スイッチ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2019/01/04 15:24:45(最終返信:2019/04/17 23:00:50)
[22370216]
...ています。この度サムライプロデュースのセンターコンソールトレイを購入して、装着しようとしたのですが、トレイが大きくて入りませんでした。高さが改良後1.5cm低くな...でトレイをマットと同じくらいにカットすると ぴったり合ったのでそれで対応しようと思います。容量が小さくなってるのがちょっと…。 >ももすけパパさん 同じトレイを...横幅も狭くなったのでしょうか? > サムライプロデュースのセンターコンソールトレイを購入して、 CX-5のKFだけど、問題無く使えてるから、5と8の違いかも知れないけど、...
[22607981] アルパインビックX11にiPhone接続する場合
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2019/04/17 14:35:11(最終返信:2019/04/17 21:51:08)
[22607981]
...エレコムの高耐久Lightningケーブル LHC-UALS20WHを使ってます。 コンソール内にRUIYAの小物入れトレイを置き、中心部の隙間から運転席横にケーブルを出し、iPhoneにつないでいます。...
[22592523] スノー・レジャー用フロアマットのリアは…
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2019/04/10 17:08:16(最終返信:2019/04/14 23:27:38)
[22592523]
...登山やスノーアクティビティなどで、泥だらけ、雪だらけの靴で車に乗るので、スノー・レジャー用フロアマットのようなゴムトレイタイプのマットが必須です。 RAV4のアクセサリーカタログを見ると、スノー・レジャー用フロアマットとしてトレータイプのマットがあるのですが...
[22590360] 前席、両ドアに付いているカップホルダーらしきもの
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2019/04/09 16:26:11(最終返信:2019/04/11 19:57:17)
[22590360]
...最初からこうすれば良かったです。 すいません。 こちらです。 中段のその箇所なら運転席側にもあるので、白髪犬さんの回答の通りトレイだと思います。 浅いし、形状も丸くないので紙パックの200mlサイズしか収まらないと思いますけど。... ペットボトルも紙コップも入らないですよね? >あかビー・ケロさん >蒔菜さん 助手席側のトレイはペットボトルやコンビニのコーヒーも入ります。 家族は何も言わずに、そこをドリンクホルダー代わりに使ってますけど...
[22579734] アルファード30後期 お気に入り・改善希望箇所お教えください。
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2019/04/04 19:10:55(最終返信:2019/04/07 09:04:23)
[22579734]
...アルファード用に充実した品物があるのですね。早速見ました。B・C 迷います。が、Bかな・・って。トレイは外しやすいでしょうか?下に入れている物を取る時。トレイをつまむ箇所が?指が太かったら扱いにくいとか・・・。ご教授願います。 ...
[22565276] 新型RAV4センターコンソールボックス
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2019/03/29 06:16:45(最終返信:2019/03/29 13:19:41)
[22565276]
...真意がわかりません。どなたか知っている方がいたら教えてほしいです。 Xグレードは(ステッチ付合成皮革巻き+インナートレイ)ではありませんが、センターコンソールボックスはありますので心配ご無用です。 違いはこちらのスレにある動画で確認できます...
(自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル)
2019/03/22 15:53:32(最終返信:2019/03/24 22:28:11)
[22550274]
...0・リアカメラ・数々の安全性能が標準装備のためそんなに高額とはおもいません。 オプションはバイザー・マット・コーナーセンサー・荷室のハードトレイのみを選びました。 またハイブリッドEXはとても静かで安全です。 バッテリーのメモリが4つ以上になると自動でEVモードに入ります...
[22492996] ラゲッジスペースを汚さないためのものを探しています!
(自動車(本体) > プジョー > SUV 5008 2017年モデル)
2019/02/25 15:01:33(最終返信:2019/03/09 19:22:43)
[22492996]
...1つ目のお勧めアクセサリーは こちら!! ラゲッジトレー(ソフトタイプ) ラゲッジルームフロア形状に合わせたポリウレタン製トレイ、 サイズ:1165×890×40mm、厚さ:約1.5mm -- カタログには載ってないようですが...お忙しいところ丁寧にありがとうございますm(_ _)m 説明不足で申し訳ありません。純正のマット?トレイは視野に入れているのですが ディーラーさんより汎用のものの方が安くていいよとのお話があり 悩んでいる次第です...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2019/02/28 21:11:49(最終返信:2019/03/05 15:58:39)
[22500005]
...す。外部入力ユニット装着してますのでiPhoneと繋ぐアダプターは購入予定です。 ⇒私もナビ下のトレイにHDMI,RCA,USB、ACC電源(スバル純正)を付けています。USBは1個減ってしまいますが...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2019/02/25 15:28:53(最終返信:2019/02/25 23:19:41)
[22493036]
...どうしたら良いのかわかりません。』 フォレスター、XV等スバル車にはセンタートレイ内にアクセサリーソケットとUSBソケットがあります。 このセンタートレイ内のパネルが、「外部入力ユニット(USB、HDMI、ACCソケット」と交換可能です...ACCソケット」と交換可能です。工事費を入れて1万円くらいです。 このトレイ部分にLightnig-HDMIコンバータとiPhoneを置くことができます。 https://www.subaru.jp/acces...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル)
2018/03/20 00:46:31(最終返信:2019/02/25 06:23:41)
[21688718]
...また装備の違いとして、LEDライトやLEDフォグランプ、ETC以外にもシートヒーター、折り畳み式リアトレイ、振幅感応式ダンパーも追加差額以上にコスパが良いです。 またベースモデルはあまりタマ数が出ないこともあり...
[14448570] NBOXにクラッツィオのシートカバーを自分で取り付けた方
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2012/04/17 16:25:28(最終返信:2019/01/19 02:50:09)
[14448570]
...アドバイスしていただいたみたいにねじ穴をあけてみようかとも思います。 ヘッドレストに取り付けるタイプのリアトレイを付けているので切り込みを入れた穴はトレイのおかげで隠れて見えなくなってるのですがやっぱりつけたいし、穴あきでは・・・って感じで・・・...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2018/12/16 20:16:08(最終返信:2018/12/17 17:31:18)
[22329196]
...設定を継続保持できるようにして欲しい。 それから、何故にこの位置?って思います。センターコンソールトレイには荷物等を置くことが多いので、いつも荷物をかき分けONにしなければならず、かなり煩わしく感じます...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2018/10/17 15:54:38(最終返信:2018/12/15 11:12:12)
[22188894]
...【楽天スーパーセール特価30%OFF!!】 マツダ CX-5 KF センターコンソールトレイ 1P 滑り止めゴム3色セット付き コンソールボックストレイ【予約販売/12月下旬入荷予定】 商品番号 ab047-55 期間限定の為の情報です...期間限定の為の情報です。 買って好かったと思っての特価情報に思わず、書込みでした。 純正トレイも、コンソールトレイ下で使えるし、無駄も無いです! 一押し! 購入にあたっては、吟味され、自己責任でお願いしますね...
[22285157] マイナーチェンジの仕様〔サンスポ情報〕
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2018/11/28 12:43:34(最終返信:2018/12/11 12:15:27)
[22285157]
...遮音:デフォの17タイヤのせいかもしれないが、鏡のような道路以外ではゴーゴーとうるさい。あと少し音をおさえてほしい。 真っ白なトレイ:3000円もだせば格好のいい各色のアクセサリーがあるのでユーザー任せでいいかな。 モード切替スイッチ...