(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TX300W/90+)
2020/07/22 00:18:21(最終返信:2020/08/02 20:25:55)
[23549451]
...電源ユニットの回路構成の部品として時間とともに寿命となるのが 「電解コンデンサ」です。通電に伴い、ドライアップなどで電解液が 無くなって、故障モードとしてはコンデンサとしての容量が無くなって 行く、パンク...
[23213108] 650Wにするべきか750Wにするべきか
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2020/02/06 13:48:44(最終返信:2020/02/13 15:03:30)
[23213108]
...CRITICAL_PROCESS_DIEDのこともあります。 やったこと Win10クリーンインストール、ゲーム再インストール、BIOSアップデート、ドライバアップデート、チェックディスク→エラー無し、SATAケーブル交換、メモリ診断→エラー無し、システムファイルチェッカー→エラー無し...
[20246249] 電源買い換えでアドバイスをいただきたい。
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2016/09/28 17:16:30(最終返信:2016/09/28 20:32:06)
[20246249]
...会社のオシロで測れるので電源雑音が酷かったのでこれかなと断定しました。 面倒臭いのでバラしてないけど、多分電解コンデンサーのドライアップかな〜 >ダブルレイヤー EMI フィルター >電流へのノイズの侵入を大幅にカットし...
[17406846] GTX780 SLIで1000Wは無茶?
(電源ユニット)
2014/04/12 21:17:45(最終返信:2014/04/16 22:00:59)
[17406846]
...BF4やFF14をプレイしていると画面が真っ暗に暗転し、復帰せずフリーズしてリセットしないといけない状況になってしまいます。 NVIDIAのドライバクラッシュで復帰できずにフリーズしている様な感じです。 1000Wじゃムリなのでしょうか。それとも他の原因なのでしょうか...温度は1枚目がマックスで75度 2枚目が60度ぐらいでした。 検証してると1枚目のグラボがハングアップしてその連鎖でドライバクラッシュが発生し・・・という感じでした。 クラッシュした瞬間1枚目のグラボの使用率が0%になり2枚目は98%ぐらいでした...
(電源ユニット > サイズ > 超力2プラグイン SPCR2-650P)
2012/06/05 19:07:43(最終返信:2012/06/14 14:40:06)
[14644679]
...コンセント抜き差しし1日放置。 リカバリ、全USBコントローラ削除しドライバ入れ直し、bios入れ直し、 チップドライバアップデートとしても、8つすべてのUSBポートにUSBスティックを差しても認識せず、うんともすんともいいません...
[11235577] ビデオカードのドライバインストール後起動せず
(電源ユニット > HEC > WIN+ 700W HEC-700TE-2WX)
2010/04/15 12:40:32(最終返信:2010/04/20 10:04:42)
[11235577]
...・GTS250ドライバインストール時のみ起動しません。GEFORCE7600GTのときは通常に起動します。又GTS250ドライバインストール時でも、セーフモードからは起動します。 ・GTS250ドライバインストールはCD...こんばんは。 7600GT→GTS250にビデオカードを変更したいと思いましたが、 ドライバインストール後、WINDOWSロゴの後ブルスクになります。 ロゴ中に、ファン音が静まり...30A相当の当商品を購入しましたが、変わらずです。 ちなみに7600GTに戻すと正常、ドライバインストール後も正常に起動します。 あと、接続はPCI-EXPERSS×16に補助電...
(電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650)
2009/03/31 22:21:41(最終返信:2009/04/05 00:10:11)
[9331780]
...CM 690のファンの電源を1個抜き、 DVDの電源を抜いて起動。 結果 正常に起動しましたが、ドライバインストール後、 再起動すると表示されなくなりました。 その後は電源断から何度やり直しても表示されません...
(電源ユニット > アクティス > Double Graphic Power AP-700GTX)
2009/02/23 10:31:31(最終返信:2009/02/24 08:51:38)
[9141593]
...maximizeさんこんにちわ Vistaを読みに行ってから再起動を繰り返すと言う事ですけど、ドライバインストールの際に 以前のドライバはアンインストールしていますでしょうか? セーフモードでは起動できますでしょうか...CMOSクリア??というレベルです。すいません。 あもさん> お返事ありがとうございます。 >ドライバインストールの際に以前のドライバはアンインストールしていますでしょうか? アンインストールして...
(電源ユニット > ENERMAX > LIBERTY ELT400AWT)
2006/06/26 13:07:08(最終返信:2006/08/02 20:46:13)
[5203226]
...VIAチップなので結構安く交換ができました。 後はソフトの入れなおしだけです。 ただ体調不良で今日はOSを入れてドライバインストールまでです。 続きは明日やりますが、元に戻すまで結構時間がかかりそうですが 頑張ります...