(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/02/09 08:11:33(最終返信:2023/02/09 21:24:03)
[25134198]
...洗剤は手動投入機種なので、疲れて帰ってきたときにどうにかジェルボールを使っての洗濯を考えています。 わが家では、ドライ洗い、通常服洗い、タオルアンダーウェア洗いの3種をなるべく洗濯の順番として槽洗浄や排水パイプのお手入れの軽減を目指しています...
(洗濯機 > ハイアール > AITO JW-TD90SA)
2023/02/08 10:31:59(最終返信:2023/02/09 09:36:12)
[25132689]
...近い機能がありましたら教えてください。 取説 15ページ 洗濯コース デリケートな衣類を優しくい洗う→「ドライ」 25ページ 「ドライ」コースの説明 https://image.haier.com/jp/washing-...
[24842298] 高齢、低身長(140弱)の母が使う洗濯機
(洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E)
2022/07/20 16:59:13(最終返信:2022/07/24 08:06:51)
[24842298]
...ニオイ、泥汚れなどに強いです。 ため3回にしておけば洗剤が衣類に残ることはないと思います。 その他 ドライコース 取扱説明書26ページ ふとん・毛布コース 取扱説明書28ページ についてはダイヤルを回すのみです...
[24796289] わが家の制服等のドライコースの洗いについて
(洗濯機)
2022/06/16 15:23:39(最終返信:2022/06/16 15:23:39)
[24796289]
...ネットに入れたワイシャツやズボンだけでは、水道代が不安なので化学繊維素材の体操服やオシャレ着・ポロシャツ・給食エプロン(ネットなし)を追加しています。...
(洗濯機)
2022/06/09 11:40:25(最終返信:2022/06/09 11:56:58)
[24784724]
...予約なし洗濯。 A朝、肌着類タオルを入れて予約洗乾からの帰宅後畳んでいれる。 B帰宅後、制服等をドライコースで外干し若しくは室内干しから朝の乾き具合で静止乾燥or消臭除菌コース。(保険でドライヤー) ...
[24693753] 仕様対象外の自己責任の空気の読めない男の備忘録。
(洗濯機)
2022/04/10 16:49:28(最終返信:2022/05/12 06:02:42)
[24693753]
...認)水道水洗濯に挑戦しました。 洗剤エマール(使用量は、他社のアドバイス参考) 設定は当機のドライコース(手洗いコースがありません) 洗濯ネットに入れる凄い音と脱水エラーコードがでたので、次からはネットなしで畳んでぶっ込みます...
(洗濯機)
2022/04/14 13:13:31(最終返信:2022/04/14 13:13:31)
[24699288]
...糸くずの量が気になって時間があるときは、手洗い。 そうでない時は、要所要所空回しを挟んでのドライコース(おしゃれ着コース)。 どうしても手が空かない時は、ドライコースにおまかせしています。 もし、洗いあがりに糸くずがついていたらコロコロとエチケットブラシで...夜の室内干しからの朝のバタバタ時間帯の静止乾燥は、着る直前まで時間配分してそれぞれドライヤーで仕上げています。 ドライコースの使用頻度にもよりますが、糸くずフィルターを見ながら+αで花王さんの衣類用ハイターで槽洗浄をしています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2022/03/21 13:43:27(最終返信:2022/03/27 05:26:23)
[24660627]
...のでブラシでやっても大丈夫か不安で水洗いのみにしていました。ブラシもかけたほうがいいですかね?無印のですよね? 普段はフローリングシートのドライで埃をとり、その後に水洗いするときは水で濯ぐだけにしていました。 気になるところは奥のフィルターのところに...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2022/03/25 12:49:30(最終返信:2022/03/26 15:54:09)
[24667506]
...大変便利に使っていますが、1つご相談です。 ドライ系マークのついた衣類(いわゆるオシャレ着)を毎日おうちクリーニングモードで洗濯しています。 理由はドライ専用洗剤を使い衣類を縮ませたくないから(自動投入の洗剤は一般の洗濯洗剤のため...理由はドライ専用洗剤を使い衣類を縮ませたくないから(自動投入の洗剤は一般の洗濯洗剤のため、ドライ専用を手動投入)ですが、こちらのモードだと脱水の仕上がりが甘く、びしょびしょです。オシャレ着なので脱水の負荷を弱めにしているとは思うのですが、以前使っていた日立製品より脱水が緩く...
[24574846] 洗濯機の揺れが激しく交換になりました。
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL)
2022/02/01 17:04:22(最終返信:2022/02/07 21:53:29)
[24574846]
...を購入時に妻との約束でそれをもとに購入許可がおりたので、掃除してます。 たまに濡れ拭きだけだと取りにくい場合もあるので、ドライ タイプの床拭きも買っておくと良いかもです。 明日改めてのご報告いただけるとのこと、ありがとうございます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/06/21 23:16:27(最終返信:2021/06/28 16:13:42)
[24200298]
...乾燥時の回転なんかゆっくりですもんね・・・ >miffy-0330さん こんにちは。 我が家でも「ドライマーク」の付いている衣類を自己責任の下で「手洗い(おしゃれ着)コース」洗濯を活用する以外は、 時々見かける「乾燥機の使用はお止めください」と表示があっても...
[24076379] 脱水から乾燥に移行するまでの洗濯物の取り出しについて
(洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL)
2021/04/12 15:46:31(最終返信:2021/04/20 12:20:03)
[24076379]
...仕訳乾燥を上手に使う事です ネットに入れる場合は、目の大きいネットをオススメします デリケートな衣類は、ドライコースなど(各社名称が異なる) 洗濯コース+乾燥コース と 洗濯乾燥コースは脱水行程(時間など異なるので)...100度近い)での 型崩れ や 収縮(チヂミ)を避けるための表示です ヒートポンプは、60度前後のドライ風で縮みは少ないですが 型崩れ(タンブラー乾燥)は、影響を受ける可能性があります ネットに入れても型崩れのリスクは...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL)
2021/03/06 14:19:05(最終返信:2021/04/06 12:37:47)
[24005324]
...こちらにしてからタオルは固めだし、ちゃんと手入れしてるのにホコリが洗濯物に付着してる事が多いし、ドライコースの様なおしゃれ着コースは洗える容量少なく、デリケートコースだとブラウスもシワになるし、乾燥時の音はめちゃくちゃうるさいし...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2020/11/24 23:52:07(最終返信:2020/12/03 23:39:49)
[23809289]
...・1年もたっていないのにタッチパネルが反応しなくなって交換 → 複数報告されています その他仕様だそうですが問題に感じる点 ・ドライの最中一時間に数回の頻度で、ポンプが「ガガガガガ。。。」と音をたてる件 →改善されているか気になります...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL)
2020/08/23 12:16:20(最終返信:2020/08/24 10:10:52)
[23617093]
...乾布でドラム体積の6〜多くて7割くらいに抑える事(舞うスペース) 仕訳乾燥(乾燥途中で取り出し干す)など 高価な、衣類は、タグに従いドライコース可な物は、 オシャレ着コースで干し方も平干しなど丁寧に!! タンブラー乾燥不可の衣類は、型崩れの現況...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL)
2020/05/20 22:01:26(最終返信:2020/06/12 18:40:36)
[23416730]
...おそらくアクロンはおしゃれ着用洗剤なのでP23の 洗剤リストに名前が無いのだと思います。 アクロンの方の使用方法にも「手洗い、ドライ、おしゃれ着などの 弱水流コースで洗う」とあります。 おうちクリーニングコースで利用する場合、水30Lに対する...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX300AL)
2020/05/09 08:35:57(最終返信:2020/06/05 04:34:42)
[23391447]
...パナソニックの斜めドラムでも綿Tシャツ一二枚ならジェット乾燥で大してシワシワにならず乾かせます。 これが混紡やドライTシャツだと沢山入れても大丈夫です。(乾燥温度が低いので縮みもほとんど気になりません) いちばん...
(洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF)
2020/06/02 07:31:38(最終返信:2020/06/02 18:36:48)
[23442231]
...基本的なチェック 水栓全開か 給水口の網→ゴミは取り 水道圧 排気フィルター掃除などの後 ダメもとで、ドライコース運転してからの洗濯乾燥してみてください オルフェーブルターボさん。 わざわざ、リンクまで貼っていただきありがとうございます...基本チェックに関しては素人ですが分解をして清掃できる範囲で清掃、開栓などは行いましたが改善されまけんでした。 洗濯乾燥、乾燥のみでも同様です。 ドライコースについては試したことがないので家に戻り次第試してみたいと思います。 皆さまのアドバイスもご参考にされてくださいませ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2019/10/20 23:36:17(最終返信:2019/12/09 17:26:30)
[22999276]
...黒い洋服のみを洗濯して取り出した所、ほこりだらけでびっくりしました。これじゃ洗濯の意味ない… ちなみに、ドライコース使用の前に乾燥までのコースで使用し、その後フィルター掃除&ドラム内パッキンの掃除もきちんとしました...埃問題は一切なかったので10年以上前の機種の方が私にとってはよいドラムだったなぁと… ごめんなさい。 ドライモードではなくおしゃれ着コースの間違いでした。 時々層洗浄したほうがいいでしょうね。 専用の洗剤を入れて...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C)
2019/09/11 12:10:17(最終返信:2019/09/11 23:44:05)
[22915074]
...最初に給水量を決めても同じ。 この部分無くしてくれれば運転時間短縮につながると思うのですが。 >ドライペットさん https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100c/feature01...洗剤を浸透させ・・・という日立の仕様ですので、どうしようもありません。 最初は無駄な時間と思いますが、最初の数分ですので、慣れるのでは? ドライペットさん こんにちわ お気持ち分かります ウチのパナドラムNA-VX7000Lですが!洗剤量を表示して1分弱ラグライムがあります...