(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6)
2022/01/03 14:39:47(最終返信:2022/01/03 15:07:32)
[24525334]
...掲示板を見てもセンサー系が弱いようですね、ダメなら修理に出します。 すみません、解決しました。 パットにドライ用とウエット用と有るんですね。 ウエット用にパットを変えたら水拭きするようになりました。 お騒がせしました...
(掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060)
2021/06/24 00:13:35(最終返信:2021/07/04 20:49:03)
[24203497]
...我が家の場合玄関とダイニングキッチン以外畳の部屋なので、大変困ってました。 あらからなんとか使えないかと試行錯誤を重ね、ローラーにドライのクイックルワイパーシートを巻いて使ってみたところ畳への攻撃力を抑えることに成功した気がします。 もちろんメーカーの想定した使用法を超えたものであり...
[24125602] V8 SlimかV10どちらを購入するかで迷っています
(掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM)
2021/05/08 17:49:32(最終返信:2021/05/16 08:38:57)
[24125602]
...心理的にはなりがちな事なので私はそうならないように気をつけようと心がけていますが、自分自身で振り返ってもそこのドライを保つのが難しい事は認めます。) で、実際の所、使っている人も他社と横断的に使い比べてるわけじゃないだろうから...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6)
2019/08/04 23:20:19(最終返信:2021/05/11 23:45:12)
[22839562]
...jet®は、ウェットモップまたは洗濯可能ウェットパッドの使用時には37 m2以下、 ドライ清掃またはドライパッドの使用時には92 m2以下のスペースの清掃に適しています。 追記) ウェットパッドを使用している場合は...
[24046618] ルンバを飼うと言うことは、部屋の整理をやると言うこと。
(掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860)
2021/03/28 01:18:00(最終返信:2021/03/29 22:59:48)
[24046618]
...ルンバは手間なしのハズ。 ブラーバが手間が掛かって、ドライパッドとウェットパッドとの付け替えが毎回必要。 ドライパッドは1回で捨てるのはもったいないから、コロコロで...のウェット掃除が快適過ぎるから、 騒音がうるさいルンバは1、2週間に1回にして、 m6をドライ2回、ウェット1回の週3回実施の運用で十分かと思える。 今後の課題は、ルンバやブラーバ...と2年目以降も安心だし、1万円ちょっとのポイントが残るから、m6の正規品ウェットパッド、ドライパッド、専用洗剤をポイントで購入出来る。また、それらの値段もアマゾンと変わらないし送料も...
[24044292] ドライ、ウェットと都度使い分けていますか?
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6)
2021/03/26 21:51:42(最終返信:2021/03/27 23:04:49)
[24044292]
... 200円位 水曜 使い捨てドライパッド 120円 & コロコロでドライパッドのゴミを拭き取り 金曜 使い捨てドライパッドの使い回し これで、週...で使い続けていますか? それとも、気分次第で毎回ドライ、ウェットとシートの交換を行っていますか? 例えば、毎日ドライとウェットを交換する運用でしょうか? また、シー...捨ての方ばかり使っています。徹底的に使い切るとコスパ考えても許せるかな? 口コミ4) ドライパッド同様に一枚100円以上と頻繁に交換するには高めです。 なので、こちらのウエットパッ...
(掃除機 > ケルヒャー > SC 2 EasyFix)
2020/12/20 02:02:50(最終返信:2020/12/20 22:28:59)
[23858860]
...そこで質問点として 1点目この製品はフラッシュのような光る現象はスイッチ部分で起こるのか。 2点目、公式サイトではドライスチームでサラサラな感じと記載があるが拭き掃除をした時に使用後床がぬれてしまうため不良品なのか。 3点目シャークと比べてケルヒャーは不具合が多いのか...
[22909763] ドライパッドだけ走行しなくなってしまいました。
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060)
2019/09/08 21:30:32(最終返信:2019/10/30 11:00:16)
[22909763]
...ドライパッドをつけるとエラー音がなり、とまったままになります。 前にも同じ症状になって修理に出したところ、壊れてないとのことでした。それから、しばらくは、動いていたのですが、また、動かなくなってしまいました...
[22346713] ルンバとブラーバの使用の順番について(ダニ駆除の観点から)
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2018/12/24 16:37:22(最終返信:2018/12/25 21:40:53)
[22346713]
...ブラーバを今年7月に購入してほぼ半年が過ぎました。 1週間に1、2回の頻度でクイックルワイパーのフロア用ドライタイプシートで使用しています。 ついサボってしまい週に1回ブラーバを使用した場合は結構汚れがシートにつくので...
[21957057] ウェットシートの活用で、毎日ブラーバ生活。
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2018/07/12 00:43:47(最終返信:2018/11/04 18:36:47)
[21957057]
...ブラーバを毎日愛用しています。 100円ショップで24枚入りのウェットシートをブラーバ のドライモードのアタッチメントにセットして、外出前やお風呂前にスイッチオン! 終わったら、シートを捨てるだけで、クロスの洗濯やアタッチメントの乾燥など...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2017/08/28 19:00:27(最終返信:2018/06/14 12:08:38)
[21152004]
...タイヤの溝に髪の毛が挟まってしまった事が故障の原因と思っていました。充電もできましたし普通に動きます。ただ買った当初と違い、ドライモードでまっすぐすすまないだけなのです。お風呂や屋外で充電していたわけではないのです。悲しいですね...最低でも3年はもって欲しいと思っています。 海外メーカーと言うよりも、ルンバは水にはきわめて弱くドライ環境であれば良好ですし 基盤の防水性能についてはまだまだ開発途上という感じなのかもしれませんね。 ...
(掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy)
2018/01/08 15:13:59(最終返信:2018/01/19 21:06:02)
[21493731]
...お子さまの食べこぼしについては、水分の多いものは避けたほうがいいと思います。掃除機の始末が大変になりますので。ドライなものだけにしましょう。 購入決められたとのこと、楽しいDysonライフを! ...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2017/02/22 18:42:51(最終返信:2017/02/22 20:22:02)
[20681044]
...最近、購入して転居後に利用予定なのですが、使い捨てでお勧めのドライシートは何にりますか? とりあえず、3Mの「スコッチ・ブライト フロア用ドライシート」を買ってみました。 床はオークの無垢材になります...
(掃除機 > ダイソン)
2017/01/22 10:49:40(最終返信:2017/01/26 02:32:54)
[20591854]
...、期日ぎりぎりになって書面で一方的に通知、お詫びも無し、、と、日本の家電メーカーでは考えられないドライな対応でした。 家電は長く使う物ですので、デザインや見かけの性能だけで飛びつくのは考え物と改めて痛感しました...
[20031322] 高低さのある吹き抜け天井での使用について
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2016/07/12 09:34:29(最終返信:2016/10/28 15:03:08)
[20031322]
...率よく掃除を行います。』 NorthStarキューブを使わなかった場合に 清掃範囲がドライモードは最大約56畳→約19畳、ウェットモードは最大約20畳→約8畳まで狭まります。また... 我が家では室内犬が2匹いるためルンバの音には耐えられず、ブラーバを重宝しています。 ドライモードなら、何も心配しなくて大丈夫ですよ〜♪ うちのリビングダイニングキッチンもフロー... 皆様、教えていただきありがとうございますm(_ _)m >チャウエンビーチさん ドライモードはOKとのことですが、ウェットモードの場合はいかがですか? ウエットモードでの使用...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2016/09/11 19:46:13(最終返信:2016/09/17 22:10:44)
[20191976]
...遅くとも1分位で向きを変えて脱出しました。 何度やっても実験環境では向きを変えて戻ってきますので大丈夫だと思います。 ドライパッドを使ったドライモード、ウエットモードどちらも私の実験環境では問題なしです。 ウエットパッドもサイズは同じなのでたぶん大丈夫だと思います...。 片側をダンボールで壁を作って幅30cm X 長さ50cm位のスペースを疑似的に作りました。 ドライパッドに100均のウエットシートを付けて擬似スペースの入り口でスイッチオン。 突き当たったところで何度か切り返しながら早ければ30秒位で...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060)
2016/08/26 22:25:11(最終返信:2016/08/27 23:43:33)
[20146411]
...クイックルワイパー的な安物のウェットシートを、ドライスウィープパッドに適当な大きさにカット し巻きつけてマジックテープで固定してみました。 ちょっと動かしてみましたが特に問題なくほこりや髪の毛を掃除できていました...きていました。 やや手間はかかりますが無理ではなさそうという感じですね。 ドライ以外はまたおいおい試してみます。 >のみるさん 私は包帯の留め具でやりました(掃除中です) 手間もかからずいい感じです...
(掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060)
2016/08/13 16:26:21(最終返信:2016/08/16 10:48:44)
[20111951]
...々 水がかかって欲しくない場所が多すぎて日本の住環境ではキッチンと廊下位しか使用できないかも? ドライモードなら使い捨てシートが使える380の方がコストメリットがありますし、 うーんやっぱり様子見かな…...
(掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR21J)
2016/07/10 19:08:41(最終返信:2016/07/10 20:27:37)
[20027242]
... “液体を吸い取れる”ハンディークリーナーが超優秀! ツインバード工業の「コードレス ウェット&ドライクリーナー」 http://kakaku.com/chosatai/article.aspx?ct...
[19484066] ブラーバ380jとルンバ980で悩んでいます。
(掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065)
2016/01/12 09:16:09(最終返信:2016/01/26 23:27:10)
[19484066]
...ちなみにメンテナンスに関しては付属のクロスを使うならば洗濯が必要になります。市販のウエットシートやワックスシートは公式には使用不可(ドライシートはOK)となっていますのであくまでも自己責任です。 悩みましたがケーズデンキの2週間お試しで購入したいと思います...