(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white) バルク)
2004/08/11 23:33:23(最終返信:2004/08/12 08:00:17)
[3133362]
...いい加減なことを書いてしまいましたね。 DVD-RAMドライバーがないと、UDFフォーマットでエクスプローラの ドラッグ&ドロップ操作での使用が出来ません。付属ソフトのInCD がどのようなソフトかは知りませんが、エクスプローラみたく手軽...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2004/07/09 17:40:43(最終返信:2004/07/29 23:40:10)
[3011620]
...ブランクディスクとして デスクトップにフォルダー(RAMUDF20)表示されます。 そこにファイルをドラッグ&ドロップ使用とすると「ファイルを 作成または置換できません。このディスクは書き込み禁止になって...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-iUN8W)
2004/07/19 10:46:15(最終返信:2004/07/22 13:04:13)
[3046991]
...フォーマットする必要はありません。ディスクの消去で消してから書き込みしてください。フォーマットしたメディアにはドラッグ&ドロップでFDDと同じように使用できます。 ありがとうございます。書き込むことができました。 でPCをリカバリしようと思ってバックアップしたんですが...
(DVDドライブ)
2004/06/25 03:05:30(最終返信:2004/06/25 22:49:35)
[2959320]
...にはなりません。 ドラッグ&ドロップの方がまだましです。 例えばπのレコーダーで-RWにVRモードで録画したものなんかだと、 -RWからドラッグ&ドロップでPCの...RAMにドラッグ&ドロップでコピーすれば、 レコーダーでもMovie Albumでも扱うことが出来るようになったりします。 (一応書いとくけど、「ドラッグ&ドロッ...BASIC なのですがこれはDVD-RAMにライティングはできないのでしょうか?? ドラッグ&ドロップではなくB'Sでライティングしたいのですが 対応していないのでしょうか?? ...
(DVDドライブ)
2004/06/22 17:50:07(最終返信:2004/06/23 21:46:46)
[2950200]
...。 返信ありがとうございます。 XPでRAMドライバーももちろん入れてます。 試したのですがドラッグ&ドロップ(書き込み??)でRAMに動画ファイル を入れてしまうと家庭用レコーダーおよびプレーヤー...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8)
2004/06/04 15:56:37(最終返信:2004/06/14 16:08:50)
[2883369]
...メディアがCDというエラーで書き込みが出来ず、たまたまエクスプローラで ドライブをクリックすると中が見れたので、もしかしてと思い、ファイルをドラッグしてみると書き込みできました。ただし、こちらはファイルを削除しても追記は出来ませんでした。 それぞれ別のDVR-UEH8を使用しています...
[2885302] 全くド素人な質問ですが、−DVDについての質問−
(DVDドライブ > IODATA)
2004/06/05 01:36:00(最終返信:2004/06/07 03:35:09)
[2885302]
...大容量MO」のイメージで捉えられるのが良いと思います。 ライティングソフトを使わず、ファイルのドラッグ&ドロップで書き込み、書き換え、追記が自由にできること。(CD−RWでも同様のことはできるがそれ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8)
2004/05/30 12:28:14(最終返信:2004/05/31 16:38:01)
[2865264]
...パケットライトソフト(B'sCLIP5)をインストールしメディアを フォーマットすればDVD-RAMの様にエクスプローラ上でドラッグ&ドロップ の書き込みが出来る様になります。 ただ個人的にはDVD-RAMが使えるドライブなのですから...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD)
2004/05/18 11:22:13(最終返信:2004/05/25 09:11:42)
[2821888]
...>ため) これまたつたない答え方でしたら、申し訳ないことですが、 ファイルをソフトの操作画面にドラッグして再生することは できます。 エンコーダー操作のときが「だめ」とわかったのです。 >・Win...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD)
2004/05/21 23:06:31(最終返信:2004/05/23 09:20:27)
[2834218]
...ソフトを使わなくてもフロッピーのように使えるのがRAMの売りだと理解していましたので、そのようにしていました。ドラッグ&ドロップだと等倍速になってしまうのでしょうか?ソフト(Recorder GOLD)を使わないと3倍速にはならないのでしょうか...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-R88IU2)
2004/05/19 16:36:16(最終返信:2004/05/19 19:27:40)
[2826022]
...この機種はDVR−RAMに対応していませんが、DVR−RAMが取り扱えることの利点はズバリどういったところでしょうか? ・ドラッグ&ドロップでデータが書き込めるため、ライティングソフトをおこさずとも大容量MO/FDの感覚で使え...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white) バルク)
2004/05/09 18:54:32(最終返信:2004/05/10 05:35:17)
[2789727]
...。 ただし、B'sでUDFフォーマットされて書き込まれたRAMメディアは エクスプローラー上でのドラッグ&ドロップが使えなくなりますので 追記する度にB'sを立上げなければならないので、とても不便です...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4081B バルク)
2004/04/18 01:10:32(最終返信:2004/05/08 16:46:09)
[2710623]
...楽CDの作成時には自動的にディスクアットワンスとする」にチェックが入っていますが、曲をドラッグして選択するデフォルト画面の中央右側の「ディスクアットワンス」にはチェックは入っていま...、それでいいんですよね…? まず、右端にあるアイコンを♪マークにし、mp3ファイルをドラッグ、そして焼く、それだけです。 なのに、なぜ問題が起きるのか? 度々のご返答ありがと...ック間Gapが入るようになってますが、これをかえることができます。 下の音楽ファイルをドラッグする場所で右クリックすると「ギャップサイズ編集」というのが出てきます。これを0にしてみ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242U2)
2004/05/04 10:34:21(最終返信:2004/05/08 08:50:28)
[2766908]
...なぜかほかの画面(たとえばマイコンピュータのプロパティ)を開いてその画面のタイトルバーをクリックしたまま(いわゆるドラッグ?)パソコンの画面中を動かしまわっていると、その間だけきちんとハードディスクが動いてデータを転送するようです(十秒間に一万セクタ程度)...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8)
2004/04/17 18:26:25(最終返信:2004/05/06 21:36:41)
[2709119]
...マイコンピュータの cdドライブ(相変わらず)へ ドラッグすれば書き込みできるようになりました。 (しかし、なぜかドラッグの際フォーマットしろとでますが・・・) なにはともあれドラッグして書き込みできたので ご報告いたしました...ボリュームラベルを変更するには、ディスクのプロパティから行ってください」 と表示されました。 これはドライブにドラッグアンドドロップの方法によるものです。 メディアがはずれなのでしょうか? >メディアは富士フイルムきれい録り「くり返し録画用」です...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2004/04/29 22:21:48(最終返信:2004/04/30 18:56:09)
[2750406]
...しょうか?PIOモードに転送モードがなっていませんか? RAMは通常、フロッピーやMOと同じ様にドラッグ&ドロップするだけです。 書き込みソフトは使用しません。 3倍速にしては遅いと感じるのでしたら仕方ありません...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2004/04/26 09:28:15(最終返信:2004/04/26 18:42:46)
[2737998]
...このドライブはベリファイレスには対応してないはずですよ。 仮に出来たとしてもRAMのメリットであるドラッグ&ドロップが 使えなくなるというデメリットもありますし。 ですから3倍速対応RAMメディアを使って実質1...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white) バルク)
2004/04/23 10:37:42(最終返信:2004/04/23 21:43:33)
[2727822]
...ィで行う必要があります。 ただ、ベリファイレスモードつかうとそのディスクはフォーマットしない限りドラッグ&ドロップでの書込ができなくなりますから使い勝手がいいとはいえません。 DVD-VRデータをあ...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white) バルク)
2004/04/12 09:59:01(最終返信:2004/04/12 10:38:31)
[2692111]
...ータファイルでも正味3倍速が使えます。 (ただ、このモードで書き込むとB's専用ディスクになってドラッグ&ドロップでの書き込みができなくなるので使い勝手は悪いです)...