[23387178] X10-4KとEH-TW7000で迷っています。
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/07 10:34:23(最終返信:2020/05/24 22:29:45)
[23387178]
...〜」的な名前の商品です。今はAmazonで26000円くらいのようでした。 動作の音は煩く、ドット抜けも酷いですが、 ・画質に拘らない妻は設置性と軽さでこっちを好んで使っています。 ・子供は2台並べて動画を映してどっちが良いか聞いた結果...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2019/01/29 12:55:13(最終返信:2019/03/05 20:03:03)
[22428307]
...ユーザー様のことを考えて頂ければ幸いです。 ドット抜けはメーカー判断ですが、私はエプソンとJVCでそれぞれドット抜け修理をしてもらいました。 交換の可能性はでてき...は安売り店のリスクです >.大志.さん これは初期不良交換になると思います。 確かにドット抜けは液晶デバイスの宿命ですがほぼ中心付近にあるドット抜けで誰もが見てもわかる程度なので修...での経験上、無償修理になると思いますよ。 >.大志.さん >ケーキクーラーさん 液晶のドット抜けは、メーカー独自判断に任されます。 なので、ユーザー側が初期不良か否かを決める権利はあ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...不明です。 さらにX75R時代からドット抜けが見受けられます。 液晶デバイスなので仕方が無いのかもしれませんが完全なドット抜けゼロは無いとも聞きます。 以上のよ...く、10mモノを最低でも10万以下で出してほしいモノです。 >さらにX75R時代からドット抜けが見受けられます。 まぁ、確かに。これも1つほどありますね。視聴位置からは全くと言っ...価格も安価な所からどうでもよくなってきました。 X75R時代、ペルセウス流星群並みのドット抜けがありJVCサービスを呼んだら「許容範囲だ」と言われました。 話にならないから結構です...
(プロジェクタ > BenQ > W1080ST+)
2016/10/01 20:40:08(最終返信:2016/10/14 12:35:35)
[20255678]
...中古なので完全自己責任ですが内部を空けて拭いてみるなども効果的です。 外部であればこれに限りません。 ドット抜けとも思えないので汚れでしょうね。 >kokonoe_h様 ご意見いただきありがとうございます。 ...このまま気になる場合メーカーに問い合わせをしてみようと思います。 >ケーキクーラー様 ご意見いただきありがとうございます。 ドット抜けではない可能性が高いと言うことで少し安心致しました。 対処の方法も教えていただきありがとうございます...
[19806698] tw5350を購入予定だったのですが、、
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W)
2016/04/21 14:06:19(最終返信:2016/04/25 14:54:52)
[19806698]
...6600の前はDLPのPJを使用していました。 買い替えた理由は、購入当初は気が付かなかったドット抜けではなくドット光が一点だけですが 気になるようになったからです。それまでは、DLPでたまに気になったレインボウノイズを全く気に...
(プロジェクタ > BenQ > TW526 [パールホワイト])
2016/04/12 20:37:00(最終返信:2016/04/13 23:45:47)
[19782254]
...数年前にカシオのXJ-A130を購入してセミナーで使っていました。 実際には100時間も使っていませんが 先日久しぶりに使って見ると ポツポツとドット抜けの様な点々がでていました。 段々と増えてきたので 「ホコリでも混入したかな?」 カシオに送ってみると...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/05/17 23:50:06(最終返信:2015/08/06 20:03:54)
[17527370]
...ムラの指摘はおそらくたいがい光学レンズ交換対応してくれると思いますよ。 なんだかんだいってもドット抜けが無いよりはましですね。 >ケーキクーラーさん 返信ありがとうございます! 修理・交換を二度繰り返してもムラはあったんですね...全くムラが無いというのは無理かもしれませんが、 メーカー送り前よりムラが軽減された状態で帰ってくることを願います。 ドット抜けも嫌ですねー。もっとも、輝度ムラも嫌ですけれど(笑) 本日、エプソンからの回答があり“仕様の範囲内”と判断されました...
[18396504] プロジェクターの画質を底上げしたいです
(プロジェクタ)
2015/01/22 22:48:47(最終返信:2015/01/24 18:38:51)
[18396504]
...るのと似ていますね。 しかしドット抜けはメーカー説明書に抜けているかもしれないという記載が載っております。案外4kだから確認出来ていないのであって実際はどこかドット抜けがあるのかと思います。スクリーンをブラックにして探すと案外見つかります...一応生活ルームも兼ねているのでやりすぎるとキツイ部屋になるので完全なる専用ルームがほしくなりますね。 トラブルはいくつかありましたよ。 ドット抜け レンズ不良 HDMI不良 すべて解消済みです。 ケーキクーラーさん BDP-103DJPだとクッキリでBDP-LX58だと発色が良い...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/10/05 17:11:39(最終返信:2014/11/14 01:11:26)
[18017519]
...気になるのであればoffにすることでしょうね。 逆にx30などの動作音は静かなものです。 それよりドット抜けの可能性を注意した方が良いかもしれません。 ノイズフィルターを入れてみたら少しはましになるかもしれません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/10/16 17:52:27(最終返信:2014/10/22 01:19:21)
[18058370]
...700Rに興味がないというわけではないのですがJVCのプロジェクターにはコンマ何%の確立でドット抜けもあったりします。ドット抜けが無いと思っても実際あったりします。そこで意外と当方では苦労しましたので延長保証期間があともう1年ありますのでそこまで使い...
(プロジェクタ)
2014/03/29 15:54:10(最終返信:2014/04/08 02:27:06)
[17357683]
...TW8200も視聴したらミドルクラスに見合った良い画質でした。ただ液晶は経年劣化による色合いの変化 とかドット抜けのリスクもありますのでトータル的に見れば50ESの方が良いとは思います。 TW5200は見た事...
[16898046] EH-TW410 H5370BD どちらが私に合うでしょうか?
(プロジェクタ)
2013/11/30 11:35:10(最終返信:2013/12/03 09:20:59)
[16898046]
...ならH5370BDを選ぶことをお勧めします。 ビンボー怒りの脱出さん ありがとうございます! H5360の画素抜け?ドット抜け?が画面の5分の1ほど出てきて見る気にならないんです・・・ やはり液晶とDLPを比べるとDLPがかなり有利みたいですね...
[16445179] 6月に修理に出して戻ってきたのですが黒点があります。
(プロジェクタ > Acer > H5360BD [White])
2013/08/07 10:03:05(最終返信:2013/08/07 16:33:12)
[16445179]
... 黒点ですがドット抜けなら画素の一つ一つが黒くなっているので見れば直ぐに分かると思います。 写真を拝見するとドット抜けと言うよりゴミっぽい感じがしますね。 DLPは液晶に比べてドット抜けは遙かに少ないですが無い事はないようです...
[15599526] 注意!壊れやすく、しかも保障期間は他社の半分以下
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2013/01/10 20:38:08(最終返信:2013/01/19 10:22:33)
[15599526]
...現在画面一面を覆うようになりました。 2機種とも300時間で不具合発生となっていますが、 H5360BDの方はドット抜け、H6510BDの方は常時点灯。 表現の違いはあれど、内容は一緒に見えますね〜 おざきんさんの書いてる内容と同じ事を思いました...
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2013/01/15 07:08:00(最終返信:2013/01/17 19:46:10)
[15621352]
...一度は面倒で我慢しようかと思いましたが、やはり気になり メーカーに連絡しました。 パソコンなどで、よく二つ位の常時点灯なドット抜けは、対象外と聞いたことあり、 駄目もとで、メーカーに連絡したのが、正直なところです。 結果、交換て電話し正解でした...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(K))
2009/09/19 00:03:13(最終返信:2009/10/07 18:23:25)
[10175468]
...Minerva2000さま、ご返事ありがとうございました。 パソコンとZ3を接続できるようでしたら壁紙で色むら、ドット抜けもチェックされては? ドットのハム次郎さま。 書き込みありがとうございました。 実はもう修理に出してしまったので...実はもう修理に出してしまったので、そこまで確認出来ませんでした。(^^; 一応ブルーバックではドット抜けは見つけられなかったのですが、他の色で出る可能性もありますよねぇ…。 とりあえずどのような修理になるのか分かりませんので...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000)
2007/10/20 11:00:26(最終返信:2007/10/22 02:06:57)
[6886171]
...在する それがドット抜けですw まぁドット抜けが物理的に存在しない液晶製品もあります(製造もしくは出荷工程で排除) ドット抜け荷関しては精神...不安になってしまいまして... ところで、ドット抜けによる返品後の商品はメーカーでどう扱われるのでしょうか?ドット抜けB級なんて売り出し方もされてないようですし、...のか、という点も含めてお話を伺えたらと思っています。よろしくお願いいたします。 ドット抜けは製造技術の歩留まりとかの関係上避けては通れないですからね もちろん初期の頃と比べて格...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC5000)
2007/10/14 09:04:15(最終返信:2007/10/21 16:52:31)
[6865565]
...どこのメーカーでも起こる事」と言われましたが、その前に使っていた3台はいっさいこのような事は有りませんでした(そのかわり、液晶のドット抜けは有りましたが、こちらの方がましでした)。 さて、何か対策は有りませんでしょうか? 吸気部分にフィルターでも増設するか...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD3SP)
2007/02/04 22:07:10(最終返信:2007/02/19 20:36:02)
[5962690]
...緑色の円形が写る箇所は変わりません。 (サイズ、濃さは変わります) ・異常を示すランプ等もついていません。 ドット抜けではなく、どうも、内部の反射鏡が汚れているように思えます。 まだ買ったばかりで、初期不良になるのか...
(プロジェクタ > BenQ > W100)
2006/12/09 16:23:44(最終返信:2007/02/04 12:02:14)
[5735008]
...^;) ドット抜けの可能性はあります。 そのことは液晶と同じでカタログに書いていますよ。 ソニーの液晶プロジェクターの時は小さい抜けでもパネル交換してくれましたよ。 エプソンはドット抜けのクリア基準は甘いっ... ドット抜けは液晶だと三枚それぞれにぬける箇所が違ったりすることもある(単色で常時点灯、或いは黒ぬけ)ので単板のDLPなら確立は1/3まで減ります。 ドット抜けの...ネルを全開にしているからだと…。 >蔵の中さん ご返答ありがとうございます。なるほど、ドット抜けは避けられないわけですか(^_^;) 他の機種の書き込みを見てると買っても3,4年ごと...