(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300)
2022/05/26 05:48:38(最終返信:2022/05/26 14:17:36)
[24762876]
...また、充電池を交換された皆様、その後の調子はいかがでしょう? 本機は2K画質ながら画角が狭めのためナンバー読み取り精度も良く、気に入っているため出来るだけ長く愛用したいと思っています。 情報いただければ大変幸甚です...
[24744290] セルスターさん、パーキングモードのバージョンアップお願い!
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2022/05/13 17:57:57(最終返信:2022/05/15 07:43:02)
[24744290]
...※パーキングモードは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。 という事ですが、画質が抑えられすぎてナンバーが認識できず、これでは当て逃げ対策には役にたちません。 パーキングモードの設定で、常時ではなくモーション+イベントを選ぶ場合など...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/01/08 22:09:11(最終返信:2022/04/29 19:51:25)
[24533964]
...車のナンバープレートも確認できます。 高性能な謳い文句につられて購入しましたが、ガッカリです。 >ごんざれす鉄さん 酷いもんですね。 昼間にすぐ前の車のナンバーが読...naさんさん かなりピンボケしてますよ しばらくすらともっとクッキリ映ります 前走車のナンバーもハッキリ解ります >ここなレッドさん 底面のラベルが2020年ならもう一度交換して...初めて確認した録画映像がぼやけていました。添付画像は1例ですが、相当接近しないと前の車ナンバープレートは読めません。 購入店に「初期不良」である旨を連絡しても「購入後2週間以内でな...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 13:44:37(最終返信:2022/04/28 22:18:25)
[24718573]
...今朝も煽り運転の様子をTVで報道していました。 トヨタ CH-Rに乗った運転手、顔もしっかり映っているが、ナンバーは偽造だったとか・・・ メモリーカードによっては、書き込みエラーが発生するケースがあるとのことで調べて見ました...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2022/04/26 07:37:30(最終返信:2022/04/27 14:57:36)
[24718199]
...のナンバー読み取りすら覚束ない感じになります。広角になればなるほどパース(遠近感)が強く出るので、被写体が少しでも離れるととても小さく写ってしまい、途端にナンバーが...のウインドからの景色はとても小さくしか映りません。後方の煽りなどに対する証拠能力は低くナンバープレートなどは読めませんので注意されてください。 後方もおさえるならCS-361FH...ンサーを使っているので、普通のフルHDのフロントカメラには若干負けますが、前を走る車のナンバーの読み取りが一応できる感じになっています。高画素機なので白飛びや黒つぶれには弱くなりま...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/04/19 15:21:02(最終返信:2022/04/25 14:50:13)
[24707503]
...2021年後半も同じ現象が起きたんですね。 だから価格もこんなにお安くなってしまってるのですね(-.-;)y-~~~ やはり主な不具合はナンバープレートのピンぼけ、SDカードが読み込まない等ですかね。 SDカードは今年のファームウェアのアップデートなんとかなりそうですが...・リアカメラを認識しなくなる ・映像確認の為動画を見たらボヤボヤで使い物にならない(日中昼間でもナンバープレートが読めないレベル) ・同梱SDカードがSDカードエラー頻発 という状態で「メーカーへ」返品し新品交換※リアもフロントも...
[24710549] コムテックかセルスターかで迷っています
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/21 15:00:52(最終返信:2022/04/21 21:34:58)
[24710549]
...com/cs92wqh/ まとめると、 ・CD-20(CS-92WQH)の方がセンサーの解像度が高いのでナンバー読み取りがはっきりくっきり ・白飛びや黒つぶれ耐性はCD20のように解像度が高い程不利だが、解像...
[24624812] ファームアップデート 2022.1.31 結果
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/02/27 22:14:24(最終返信:2022/04/21 11:58:18)
[24624812]
...前置きが長くなりましたが、ファームアップデート前のversionは1201で、例の対策は施されたシリアルナンバーは1から始まる商品でした 当方ももれなく品番を記載したSDカードは、初期化を促されて実行しますが...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR760)
2022/04/20 10:12:16(最終返信:2022/04/20 15:24:45)
[24708746]
...の外部電源を使えば常時録画が可能かと思います だからと言って、常時監視録画は車のバッテリーが持たないし 上手くナンバーが映って無ければ同じ事よ。 White.Wellさん DRV-MR760やZDR035等のコムテックのドラレコの衝撃クイック録画のような駐車監視方式は...
(ドライブレコーダー > コムテック > HDR953GW)
2022/04/17 12:42:39(最終返信:2022/04/17 15:39:45)
[24703935]
...室内カメラにリアカメラの役割を多少持たせようとしたからかと思います。 ただ残念ながらサブカメラは解像度が水平1280しかないので、後方車両のナンバープレートを読むのは厳しいかと。 という事で設計意図がよくわからない機種と言えます。 物理的にスタックさせる設置は出来ませんが...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 47Z)
2022/04/12 16:28:30(最終返信:2022/04/12 18:20:11)
[24696643]
...と思えます。 ・画質 FHD解像度センサーということで解像度的に全く持って普通。画角も広いのでナンバープレート読みの精細度に、Y-4K的な解像度のアドバンテージがない。 HDR付きで同社比では画質改善したようだが...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/03/30 15:45:18(最終返信:2022/04/01 06:41:53)
[24676208]
...。離れた対向車のナンバーまではっきり記録したい場合は、4K解像度のドラレコなどを選ばれればいいと思います。個人的にユピテルのY-4Kを使っていますが、これなら昼間だと対向車のナンバープレートがはっきり映...データをPCに保存して再生して、対向車のナンバーがどの様に見えるか確認しましたが、 よく見えないのですが、再生方法で見える様にする方法...カメラは2Mピクセルで、レンズの画角は水平122度というよくある構成ですので、対向車のナンバープレートをはっきりくっきり読み取ることは昼間でもやや厳しいと思います。 さらに夜間で...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-51FR)
2022/03/27 15:40:41(最終返信:2022/03/28 22:40:07)
[24671307]
...ケーブルの件は解決されたようですが。。。 セルスターのドラレコって駐車監視モード中はカメラの録画解像度が落とされますよね。 ナンバープレート等が実用的には見えなくなるので、証拠能力が低くあまり使い物にならないかと思います。 駐...
(ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R)
2022/03/17 20:11:04(最終返信:2022/03/17 20:11:04)
[24654543]
...本体での再生も側面ボタンで簡単にできました。 【画質】 HPのサンプル動画とほぼ同じ画質でした。 走行中のナンバーは少し確認しにくいですが、停車時はバッチリ写ってましたし、充分に感じました。 【設定】 設定については...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Q-30R)
2021/07/26 14:48:42(最終返信:2022/03/15 09:55:00)
[24259212]
...んにちは。 2016プリウスにフルセットでつけました。 @360度カメラで前の車のナンバーが読めません A最新のMacBook proのブートキャンプのWindowsで 専用ソ...p/products/drive_recorder/q-30r/ リアカメラでの画像でナンバーは確認可能となっていますが、フロンドカメラの方は何も書いてありませんので、できなくても...2316;w よく見ると車の正面からなんで後ろのカメラなんですよね。 しかもご丁寧に「ナンバー認識」みたいに書いてるじゃないですか〜。 当然前も同じ画質って思ってしま...
(ドライブレコーダー > コムテック > HDR361GS)
2022/03/13 16:02:21(最終返信:2022/03/13 18:03:18)
[24647410]
...垂直240度の広大な領域を超広角レンズで1856x1856の3.4M画素で記録するので、前の車のナンバープレートも解像度的に読めませんし、リア方向はリアウインドが遠くに小さく写るだけで、リアの専用カメラもないのでリア方向はほぼ証拠能力がありません...ラです。 同じコムテックでもZDR037は2880x2880の8M画素で記録するので、前の車のナンバープレートは読めます。またリア側も別体のリアカメラで記録しますので、証拠能力は高いです。 360度カメラにするならフロント側は出来るだけ高画素タイプで...
(ドライブレコーダー)
2022/03/01 18:28:28(最終返信:2022/03/01 20:00:04)
[24627429]
...。 なのでリアカメラなしでは、例えば後ろからの煽り運転などの記録は結構厳しいですね。ナンバーなどの視認はもちろん無理です。特に夜間は画質が落ちるのでなおさらです。 画質にこだわ...m/zdr037/ リアカメラ付きの360度カメラでも、前のカメラですぐ前を走る車のナンバープレートまで読もうとすると4Kセンサーなど高解像度のカメラが必要になります。 という...端に大きくなりますので、周辺の車が小さく映ってしまいます。 この事が理由で周辺の車のナンバーが読み取れない事も考えられるのです。 ただし、下記のCS-360FHは360度カメラ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM4700)
2021/11/07 12:58:07(最終返信:2022/02/23 17:52:21)
[24434167]
...後続車のヘッドライトの防眩も暗い道+遠くの車で顕著に出る(光を拾いに行ってる?)感じです。近距離ではナンバーも綺麗に見えるので問題ありませんし、、、 個人的には合格点です! やはりこの手の商品は車載だと振動や気温差も激しいので壊れやすいのが現状です...
(ドライブレコーダー)
2022/02/21 18:55:50(最終返信:2022/02/23 08:59:57)
[24612779]
...トンネル出口などの白飛びからの復帰描写がやはりイマイチですね。 手持ちのユピテルY4Kと比べると、画面周辺の車のナンバープレートの解像感はY4Kの方が上に思えます。昼間映像のホワイトバランスの具合もY4Kの方が良好に見えます...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/02/20 15:58:59(最終返信:2022/02/20 16:51:57)
[24610581]
...パイオニアのVREC-DH300DかコムテックのZDR035 で迷っています。 駐車監視機能はつけない予定で ナンバーが綺麗に映る、初心者に扱いやすいものがいいのですが よろしければおすすめ教えてください。 よろしくお願いします...5&pd_ctg=7034 以上のような事も参考にして、どちらの機種を選ぶかご決断下さい。 ナンバーが綺麗に映るという事を重視されていますので、LaBoonのレビューよりVREC-DH300Dの方が良さそうです...