(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J283D-W [クリスタルホワイト])
2023/02/10 13:01:19(最終返信:2023/03/21 09:12:05)
[25136251]
...購入を検討してますが、こちらの商品とCS-J282Dの違いは何でしょうか? ナノイーXが48兆(282D)→283Dは9.6兆へダウン。 室内機の熱交換器のホコリレスコーティング無しに。 クロスフローファンの防汚...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2)
2022/08/15 13:31:19(最終返信:2023/03/01 18:34:48)
[24879051]
...暖房COPで比較するとダイキンの方が能力が長けているのが分かります。ダイキンのうるさらXや2020年モデル以降のパナソニック製ナノイーXは加湿しながら暖房するものがありますが、外気の水分を取り込んで加湿するため乾燥する冬場では殆ど機能せず消費電力だけ高くなってしまいますので注意が必要です...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2022/11/27 12:45:06)
[23677125]
...>もっとまけてえなさん ナノイーでのカビの抑制は難しいでしょう。 水分が残っている以上カビは発生するので残っている水分にずっとナノイーを照射できるならカビの抑制...ん 同じでしたか・・・ ナノイーでカビを抑制できているというデータも記載されていますが、抑制であり発生しないではないのでしょうね ナノイーが無ければもっと発生して... 残念ながら、毎回クリーン運転をしています 運転終了後は熱風と匂いの付く風が流れます ナノイーは全く効いていないのかのごとくです 羽根の部分と送風部なので風通しは良いはずなのでそ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X408C2)
2021/11/02 07:07:13(最終返信:2022/11/02 21:22:06)
[24425116]
...房→送風を行って内部乾燥を行いカビを防止しています。念の為今日動作確認しました。同時にナノイーXも行っているので、カビなど生えにくいとは思うのですが、見たこともない異常な量のカビに...題が発生するような気がしています。 コメントありがとうございます。稼働後の自動乾燥してナノイーXも同時に行っていて、この惨状なので困っています。 コメントありがとうございます。部屋...anさん エアコンは結露が発生し機構的にカビが発生しやすい物なのでしょうがないですね。ナノイーがついてますが気休め程度で劇的な効果が期待できるものでないので諦めるしかないかと 一度...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX402D2-W [クリスタルホワイト])
2022/10/30 23:20:49(最終返信:2022/11/01 20:34:38)
[24987742]
...自動掃除機能とナノイーXとかの機能がついているし、メーカー宣伝ではカビが付きにくいと言うから この製品を購入しようかと検討していたら、ここの口コミ写真をみてガッカリ。 ナノイー製品でも黒カビだらけのエアコン吹き出し口とかの写真をみてげんなりです...
[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2022/10/05 06:07:44)
[24159946]
...エアコンで臭うこともあると思います。 カーテン等の衣類はカビてても乾いているとあまり臭いません。 完全に私見ですが、プラズマとかナノイーの類いはカビを抑えると共にカビの栄養源を供給してるような気もしてます。 長文失礼しました。 次のエアコンはこのシリーズにしようと思ってたので...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DJR)
2022/07/16 04:23:37(最終返信:2022/09/25 02:10:24)
[24836216]
...メーカーHPに掲載されているJシリーズ(CS-J222D・CS-222DJ)との主な違いは下記となります。 ・ナノイーXは旧世代の9.6兆 ・無線LANは別売 販売員によっては、機能的には同じと説明する方が居られますので...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X400D)
2022/08/17 00:24:48(最終返信:2022/08/17 08:53:17)
[24881142]
...2020年の10月に購入して、今月、ナノイーXとカビみはりを設定していたのに、吹き出し口とシロッコファンに大量の黒かびが発生しまし...す。皆、泣き寝入りで、業者でクリーニングしているようです。私は、まずメーカーにちゃんとナノイーがでているのか電話して調べてもらう予定です。皆さんは、購入される前に口コミをみてから、...エアコンにカビが付着しない 製品では無い。 その勘違いは、スレ主が起こした考え。 ”ナノイー” に過度な期待をしてはいけない・・・ 繁忙期なので、メーカーではなく、販売店に相談。...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX402D2)
2022/07/07 08:08:46(最終返信:2022/08/06 22:04:41)
[24824977]
...晴天時は湿度低め設定で45%くらいをキープしている状態です。 それと、紫外線殺菌系のクリーン機能は、ナノイーXに置き換わっています。 >takepon0205さん 今晩は雨天なので外気25℃に対し、23℃と室温が下がりすぎてますね...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-281DEX-W [クリスタルホワイト])
2022/07/13 21:13:24(最終返信:2022/07/19 08:39:44)
[24833502]
...大変失礼しました。アルバイトもどき エアこん屋さんの意見を無視した訳ではありません。 設定の見直しについては、ナノイーX、AI快適/エコ、セーブ、におい見張り、しずか/パワフルモード等の 冷房能力に制約を受ける機能を解除した状態...
(エアコン・クーラー > パナソニック)
2022/07/05 12:33:55(最終返信:2022/07/06 12:23:35)
[24822644]
...転時間+クリーンタイマー運転時間となります。 もう一つの可能性はおでかけボタンを押した場合。 ナノイー送風約120分後内部クリーン約180〜220分行います。 >レイワンコさん 返信、有難うございます...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X281D)
2022/06/20 18:00:05(最終返信:2022/07/05 14:11:22)
[24802652]
...型落ちなので交渉すれば更に安くなる可能性もあるし。 X282Dだと新ナノイーXとパーシャル制御が付いたらしいですね 個人的にはナノイーはあまり重要視してないですが、冷房に弱いのでパーシャル制御は気になります...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-AX561D2)
2021/07/24 16:34:13(最終返信:2022/06/20 19:57:06)
[24255882]
...事前に徹底調査しただけあって大満足の品でした。 10年前製品、日立白くまくんからの買い換えです 大口風向からの風量 ナノイー空気清浄 ペット等、脱臭機能 スマホアプリとの連動で帰宅前起動 学習AIのおまかせ機能 正直10年も経つとどのエアコンでも進化しており...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-221DFL)
2022/04/22 16:11:13(最終返信:2022/04/22 20:19:49)
[24712389]
...完全な送風には出来ないけど。 当然設定温度げ出来る範囲内ですけど。 (^_^)v パナソニックだと、ナノイーのついている機種ならナノイー送風という形で送風ができますが。 この機種にはついてないので、ボタンでは残念ながらできないと思います...よく使用しておりました。 そのやり方で試してみます! やはり送風は付いていないのですね。Jシリーズにはナノイー送風がついているみたいですね。羨ましい限りです。 みなさんありがとうございました。...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-L63X2)
2021/09/10 15:51:25(最終返信:2021/09/19 14:25:31)
[24334278]
...が” 違うメーカーで良かったですね。 シャープのプラズマクラスター、パナソニックのナノイーはイメージは一見良さげにみえますし、全くのインチキでもないでしょうが、本当にこれで良く...の設置が完了しました。 まさしく私は シャープのプラズマクラスター、パナソニックのナノイーと迷いプラズマクラスターつきエアコンを 購入してしまいました。 イメージやCMに女性は...家にと っては大きな買い物でした。 赤ちゃんが産まれてきてくれ プラズマクラスターかなナノイーがいいかな とパンフレットを読み選んだ事 壊れてしまったシャープのエアコンを 大切にし...
[24262884] 日立 しろくまくんXシリーズとの比較で悩んでいます・・
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X401D2)
2021/07/28 21:59:36(最終返信:2021/09/05 13:55:14)
[24262884]
...がカメラが良さそう。 <エオリア Xシリーズ> ・ホコリ自動排出機能が便利そう ・空気清浄機能はナノイーX で良さそう 皆様はいかがでしょうか? 白くまくんと比較したエオリアのいいところってどんな感じでしょうか...
(エアコン・クーラー)
2021/08/13 19:43:43(最終返信:2021/08/22 18:12:49)
[24287736]
... 【帯電微粒子水「ナノイーX」新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抑制効果 確認内容】 【検証方法】新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を対象に、帯電微粒子水「ナノイーX」を曝露した場合と...水「ナノイーX」デバイスを動作した場合、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して、2時間で99.99%抑制。 今回の検証は、帯電微粒子水「ナノイーX」.../0413.html これが搭載されたエアコンが発売されているようです 同様な効果はナノイーXでも報告されています。 https://www.panasonic.com/glob...
[24287994] 札幌マンションでの冷房用途のみエアコン
(エアコン・クーラー)
2021/08/13 22:08:48(最終返信:2021/08/20 10:00:11)
[24287994]
...耐久性の観点は、考えていませんでした。 ありがとうございます。オススメ、ご自宅は、パナとのことでしたが、ナノイーXやお掃除機能などがオススメということですか?それとも耐久性が他社より良いのでしょうか?わかれば教えてください^_^...ダイキンも性能としては持っています。無論、普通のドライ(弱冷房)ならどのメーカーもあります。ちなみにナノイーは効果があるのかどうか・・・まあ気分の問題かも知れません。 あとはやはり大きさやデザイン、色など好みのものを探しつつ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-405CEX2-W [クリスタルホワイト])
2021/03/20 01:14:37(最終返信:2021/07/15 15:08:44)
[24031037]
...それでは今売っているエアコンは5年しか持たないってことでしょうか。Panasonicがもたないのかナノイーがよくないのか。 自分でマンションを何件か所有しているのですが、そちらのエアコンは10年でも故障していません...
[23650693] 運転ON OFFが激しい 解決法はありますか
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J227C)
2020/09/09 07:10:43(最終返信:2021/07/07 10:57:57)
[23650693]
...。使用頻度が低かったので、それほど気にしていなかった。 >ナノイーはONにして運転。 >あるいはナノイー同時ON運転が 良くないのでしょうか これは試せば自分で...現ですと、送風ON OFFの切り替えが激しいとでも言うのでしょうか)。 なお、ナノイーはONにして運転。またスイッチOFF後にクリーンの設定 をしてあります。 スイッチ...気になりますので、ダイキンに比べて快適とは言えません。 故障なのでしょうか? あるいはナノイー同時ON運転が 良くないのでしょうか。 解決法あればご指導ください (なお、暖房時は...