[24044477] Panasonicの事業撤退に伴い契約を取り下げたいと思う
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/03/26 23:21:15(最終返信:2021/03/29 02:59:22)
[24044477]
...2021年の年初にパナの事業撤退が発表されました。 >安心のためにパナを選択したので落胆の気持ちを隠せません。 ニュースリリースを再確認されたい。事業撤退ではなく、生産撤退です。 https://news.panasonic...
[22967180] 蓄電池 : 2019年問題と国の補助金
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/04 18:16:25(最終返信:2019/10/16 11:03:44)
[22967180]
...ですよ。出所をしっかりと確認してください。口頭ではなく書類・文書かURLにて。 下記のシャープのニュースのURLをしっかり参照してください。 「加えて、従来機※4※5比約1.5倍の長寿命設計により、約12...如何に早い性能低下(劣化率)かが、お分かりになるかと思います。 カタログではないですが、シャープのニュースに以下のように書かれていました。 「加えて、従来機※4※5比約1.5倍の長寿命設計により、約12...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/07 12:14:08(最終返信:2019/10/07 13:08:37)
[22973314]
...こえだっくすさん 難しい問題ですね。 東電が千葉県の一部で出力制御の検討をしてると言うことは、ニュース等で報じられてます。 が、現時点は新規で契約する発電所と言われています。 電力の需給バランスが崩れ送電麻痺か起こる場合に...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/08 18:02:08(最終返信:2019/06/21 10:02:32)
[22721675]
...太陽光発電の設置から約半年が経過しました。 日々の発電量を確認する回数も心なしか減ってきたような。 本日のニュースで固定買い取り制度の見直しについて書かれていました。 既に認可を受けている私たちへの影響はないと信じたいですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/13 17:44:31(最終返信:2019/06/13 20:40:52)
[22732650]
...その他、アドバイス等あればよろしくお願いします。 ちなみに、固定買取価格が終了するかも?みたいなニュースがありましたが、 10kw以上のものを終了の対象としているらしいですね。 太陽光の営業の話ですが...
[22441985] 東電エリアの契約プランについて悩んでいます
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/02/04 09:36:14(最終返信:2019/02/05 08:37:06)
[22441985]
...#とりあえず私は半日得をキープです。(^^; >REDたんちゃんさん ご返信ありがとうございます。 自由化の話はニュースなどで見ていたのですが、そんなにあったんですね!やはり運営が難しいのでしょうか……。 でんき家計簿のURLもありがとうございます...
[22296112] 太陽光発電 蓄電池システム 見積り診断お願いします!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/02 20:57:53(最終返信:2018/12/03 12:28:55)
[22296112]
...とても高額になりますね、 先日の見積もりでも10KWタイプで120万と書かれてました。 売電はされないのですか?今日のニュースで今後は経産省の省令改正で下がるみたいですね。 自家用として趣味でおやりになるのは結構ですが、バッテリーも寿命がありますので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/31 22:40:56(最終返信:2018/11/29 16:54:31)
[22221468]
...無いので、付近にいるカラスには効果が無いかもしれません。 >しょういち720さん 日テレニュース 以前は動画があったんですが...今は 有料サイトなのかな? カラスを睨みつけると 顔をそむけますよ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/02 20:52:49(最終返信:2018/10/30 11:25:48)
[22154700]
...メーカーに頑張ってもらわないと。 RACOON RASCALさん 福岡を中心に大規模太陽光を優先 家庭用は対象外と朝のニュースでやってましたね。 >REDたんちゃんさん 家庭用は対象外ですが、家庭用に限らず太陽光そのものの印象が悪くなるのが困ります...
[22197664] 太陽光+蓄電池の見積りと、遮断熱塗料について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/21 13:52:28(最終返信:2018/10/25 09:57:08)
[22197664]
...パネルの平均温度が年間を通じて40度も違うということですから、ありえません。 事実なら、画期的なニュースになっています。 なんか有利にみせるように、いろいろデータをいじっている可能性高いですね。今はやりのデータ〇〇...
[22181015] 九電の再生可能エネルギー出力制御について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/13 23:20:23(最終返信:2018/10/21 22:30:36)
[22181015]
...ニュースでも告知されてましたが本日10月13日 九州本土での出力制御が始まりました。 私のシス...ngさん 事前通知はメール登録しておらず13日の夜に登録しました。 13日NHK朝のニュースでは九州本土 熊本を除く7県が出力制御の対象だったと思います。 幸いにも14日は制御無...720さん 九電の出力制御はいまのところ11月半ばまでは土、日行うみたいなようです(ニュースで言ってました) 九電のお知らせ情報メールですが 具体的な情報無くてわかりにくいです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/07/31 23:18:39(最終返信:2018/08/09 10:25:13)
[22000928]
...ただ30日31日と台風の影響が無ければもっと良かったのですがね。 それにしても災害は恐ろしいですね。沢山野立てパネルがやられているのをニュースで見ましたが皆様は大丈夫でしたでしょうか?? 7月発電実績 長崎県諫早市 南向き15°設置 12...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/01 08:49:26(最終返信:2017/10/20 10:47:05)
[21242641]
...太陽光業者が客と契約と同時に工事にかかりシステムは完成したが連携出来ずローンの支払だけ請求されるというトラブルがニュースになってましたよ。 私の業者は認定が降りるまでは工事にかからないという姿勢だったのでよかったんですが契約から発電開始(連携)まで半年以上かかりました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/30 22:32:09(最終返信:2017/07/06 13:21:05)
[21008766]
...5月6月の反動で昨年同様に丸1カ月曇り・・・なんて月があるかもと嫌な予感もしています。 地震も最近ニュース速報で震度5と言うのをよく目にします。 先ほども北海道、熊本と続けてですね。大きな被害が出ない事を祈るばかりです...心配しておりましたが、問題無しとのことで本当に良かったです。 ただ、今後も緩んだ地盤等まだまだ油断できないようなニュースですので、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいますよう。 >しょういち720さん こんな寄棟を想像していましたか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/02/07 04:06:07(最終返信:2017/01/21 09:27:33)
[15728480]
...徐々にコンタクトを戴いております。ana_gumaさんのお話をお聞きできるとありがたいです。 楽笑、このニュースと関連してますか? ならばこれからほかの容疑で追及かと。 http://www.chunichi...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/08 20:45:33(最終返信:2016/11/18 00:20:06)
[20374525]
... http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20076055/ 今ニュースなどでも取り上げられてる獣害もあるのでしたらその対策も要るでしょうね。 では、私もこの辺で。 また何かありましたら新スレにて...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/10/18 22:07:16(最終返信:2016/10/31 10:18:58)
[20309303]
...写真アップ ありがとうございます。 綺麗ですね。ドローンで撮ったのでしょうか? 事故の画像は関東でもニュースになっていましたよ。 お二人とも無事で良かったです。 以下省略さんが建築予定のメガソーラーはこの田んぼでしたか...今日は天気がソコソコ良かったですね。 バルーンは開催されたのですね。 今日は庭改造の下見で業者さんと打ち合わせをしていたのでニュースをさっぱり見ていません。 そんな事故が起きたんですね。 >REDたんちゃんさん メガではありませんが49.5kWプラスαかと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/30 21:04:59(最終返信:2016/10/22 09:00:15)
[20252583]
...夜中3時に大分でも地震発生です。 伊予灘ですので南海トラフが頭をよぎります・・・ 昔の南海地震?も鳥取地震の翌年に発生とニュースで見たので尚更怖いですね。 熊本も数日後に本震があったようなので、まだ注意してくださいね。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/21 23:20:53(最終返信:2016/09/30 18:09:52)
[20224768]
...我が県で竜巻によりソーラーパネルが200枚ほど飛ばされる事案が昨年の6月に発生したのですが、これは全国ニュースでも取り上げられたので、ソーラーの施工業者やオーナーも関心を示し様々な方が現地を見にきてましが、誰も一目見て納得出来るほどの施工の悪さだったです...ソーラーに関心ある方はやはりどうだったのか知りたのが本音です。単にソーラーパネル竜巻で吹き飛ばされるのニュースだけではソーラー設置してる方に不安を、煽るだけですから。縦十段の15度パネル配置はメガでは、珍しくありませんがさすがに単菅パイプではないですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 21:53:46(最終返信:2016/09/29 00:19:57)
[20210336]
...すぐに飽きました。 >しょういち720さん >REDたんちゃんさん 先程、ニュース速報で筑後地区に竜巻発生のニュースが、筑後は近隣の町ですからね、数年前に我が家の100m横を竜巻通過、 やっぱり火災保険見直そう...検針表の裏にそんな感じのがあったような気もしますが、役立ちそうになかったのか記憶にありません。 竜巻ですか! こちらで竜巻はニュースになった事はないのですが、数年前に中津で海から空に向かって登って行っていたのは見ました。車で並走してて恐ろしかったですよ...