(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/09/28 18:07:56(最終返信:2023/09/30 21:54:06)
[25441223]
...確認時刻に 専用のアプリで確認する手間を省略または自動化出来ないか検討しています。 昨今の一般的なネットワークカメラに、ご希望の機能は無いと思います。 自作でなら実現可能かと思います。 下記などを参考にどうぞ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HRC100-K [ブラック])
2022/06/14 12:36:38(最終返信:2023/09/09 17:51:30)
[24792898]
...外出先では繋がりづらいです。格安ネットワークカメラでも同じだったかなぁ。 カメラ自体だけでなく アプリまでもが最悪なので 格安カメラのほうが、はるかにマシに思えます。 サポートに直接聞きましたが アプリに機能を追加する予定は無いそうです...
[25401189] Synology NASへの接続認証の問題
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C500)
2023/08/29 16:27:15(最終返信:2023/08/29 16:27:15)
[25401189]
...再度C200を登録すると、問題なく認証されます。 C500自体はスマホからも見られるので、動作やネットワークは問題ないと思います。 どなたか同じようにSynologyのNASで録画に使用されている方...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/08/29 13:56:59(最終返信:2023/08/29 15:41:19)
[25401060]
...・登録カメラの削除 ・不具合側の設定が異常無し機と違いがあるかの確認 ・wifi設定確認、カメラと同一ネットワークな事を確認 ネット等で記載のある内容についてある程度実施したのですが改善せず、、 ただ、アプ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2023/08/27 19:56:48(最終返信:2023/08/27 20:47:52)
[25399174]
...カメラの電源そ抜いたり、SDカードを取り外したりするのが面倒です。直接ネットワーク経由でファイル取得することはできないのは不便。 ちなみに、ネットワークでTelnet接続できたら、SDカードにアクセスできるかなと思ったのですが...日付ごとに保存されがフォルダを削除することで、アプリから見ることができるようになったので、フォルダの削除がネットワーク経由で直接できたらいいなと思いました。...
[25392189] SoftBank Airでネットワーク繋がりますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/08/21 21:25:42(最終返信:2023/08/23 12:37:52)
[25392189]
...祖母のお家につけたいのですが、 ネットワークがないため、カメラのためだけに、SoftBank Airの契約を検討してます。 SoftBankにきくと、光回線なら繋がると思うけど、ホームルータだからなんもいえないので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2)
2023/08/06 11:57:10(最終返信:2023/08/06 17:39:23)
[25372877]
...対象カメラをタップするとIPアドレスが表示されませんか? もし上記で確認できない場合は、ルーターの管理画面から、一例として[詳細設定]→[ネットワーク]→[DHCP サーバー]といった具合で移動すると[DHCP クライアント リスト]にカメラのIPアドレスが表示されていると思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/07/31 06:49:26(最終返信:2023/08/06 15:57:40)
[25365658]
...使えるカメラの探し方が分からずで教えて下さい 小林旭さん、こんにちは。 この手のネットワークカメラは、昨今はインターネット接続が必須です。 特に低価格帯の製品は、機能的にほぼ同...例>https://kakaku.com/item/K0001289384/ 安価なネットワークカメラをLAN環境で使用してる例があったので、リンクはっときます。 参考にして下さい...kakaku.com/review/K0000593746/#tab 最近の安価なネットワークカメラでは、ONVIF対応の製品なら、ローカルのみでも使える可能性はあると思います。...
[25358603] 1週間繋ぎっぱなしで問題ないでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/07/25 12:45:54(最終返信:2023/07/28 12:26:04)
[25358603]
...より電力が必要な機器も電源入れっぱなしなので、よほど危険です。 その程度で問題出るようなら、一般的なネットワークカメラ全般に問題あるかと。 心配し過ぎではないでしょうか。 ネットワークカメラも通信機器で、電源入れたままの使用が普通だと思った方が良いです...
[25355070] ライブストリーミングの連続時間およびGoogle Home連携について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/07/22 19:11:48(最終返信:2023/07/23 14:18:01)
[25355070]
...ネットワークカメラで,ある程度長時間連続してライブストリーミングを視聴可能な機種を探しております。 こちらの商品でスマホ用の(Atom純正の)アプリを用いた場合,ライブストリーミングを連続して視聴できる時間はどれくらいでしょうか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/07/06 18:25:20(最終返信:2023/07/06 18:25:20)
[25332865]
...くるいなら買い換えた方が早いと判断しこのカメラは撤去することにしました。非常に残念です。新規にネットワークカメラを検討している人はこのメーカーのカメラは候補から除外した方が無難です。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/20 09:52:30(最終返信:2023/07/06 16:49:42)
[25309052]
... >ゆっかさんさま これまでのTapoさんカメラ2機種からの経験からオフライン原因は 1)ネットワークエラー 2)microsdカードのエラー が多いです。 親御様は電源抜き差しが可能との事ですので...
[25319138] 突然繋がらなくなり復旧しなくなりました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/06/27 10:40:04(最終返信:2023/06/27 22:59:46)
[25319138]
...様々な方法を試みましたが結論として当方のセキュリティがTapoのネットワークを拒否している可能性が高いとの判断に至りました。このカメラネットワークには以前からセキュリティ上の不安を感じており当方のシステムにはやはりなじまなかったということのようです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/06/24 17:12:32(最終返信:2023/06/27 14:14:34)
[25314930]
...手動で検知録画のNAS保存は可能だと思います。 >ひまJINさん ありがとうございます。 アイ・オー・データのカメラは、 ネットワーク上の共有ホルダなら何でも保存できますよ。 smbに対応しているか、 クラウドでも好きなところに保存でできると良いのですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/09/18 15:20:34(最終返信:2023/06/21 12:13:51)
[24928751]
...wifiネットワークがない環境でつかいたいのですが、いくつか教えて下さい。 1.緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか? 2.そもそも本体がネットワーク接続してなくても動作...去られる危険がありますので。 ネットワーク接続できないので、SDごと持ってかれたら意味ありません。 Tapo C100は、ネットワーク接続が無いと、そもそも初期設定...そもそも本体がネットワーク接続してなくても動作すますか? 3.本体がネットワーク接続してない場合、動画や写真の再生はSDカードを外してパソコン等でみるしか確認はでき...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/06 05:17:34(最終返信:2023/06/10 16:11:27)
[25289573]
...DNS 設定の調整 (DNS を 8.8.8.8 に変更するなど) 4)電話機を別の Wi-Fi ネットワークに接続して確認 または、他のSIM カード会社のモバイル データを使用するかテストしてください...
[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2023/04/29 22:45:19)
[24978980]
...タブレットの設定が何らかの問題があると思うのですが・・・・。 >フッチー01023さん 私も突然に全く同じ症状になりました。 アプリからネットワークからありとあらゆる事を試してうまくいかずでした。 最終的に行き着いたのが、「カメラの設定から画質を変える」でした...
[25225654] 録画できる防犯カメラについて教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2023/04/17 20:13:38(最終返信:2023/04/24 17:59:57)
[25225654]
...(業者によりますが)ちょっと困った時ににでもすぐ対応してもらえます。 割高感が有っても、そういう費用だと割り切るという考えもあります。 最近の安価なネットワークカメラは、スマホ使用が前提で、Wi-Fiルーター接続が一般的です。 素人でも簡単に使えてマニュアル完備の国内製品だとマスプロ辺りが良いと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/19 22:44:11(最終返信:2023/04/20 22:12:09)
[25228566]
...C320WSを2台使っています。 今朝、それぞれの録画を確認しようとしたら片方のC320WSC320WSにアクセスできず、ネットワークの不安と表示され、信号強度を確認したところ-50(RSSI)でした。 この数値は、もう片方のC320WSと同じ数値で設置当初から変わっていません...
[25223932] KJ-182のWiFi接続設定に関する注意事項など
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2023/04/16 14:38:27(最終返信:2023/04/16 14:38:27)
[25223932]
...は5GhzのWiFiネットワークに接続しようとしたからだと推察します。 必ず2.4GHzのWiFiネットワークに接続して設定しましょう。 もしも2.4GHzのWiFiネットワークが立ち上がって無い場...GhzのWiFiネットワークを使えない訳ではありません。wifi6ルーターあるいはwifi6eルーターであっても2.4GHzのWiFiネットワークを有効にする事は...wifi6ルーターあるいはwifi6eルーターを利用していて、2.4GHzのWiFiネットワークが立ち上がって無い場合には、上記同様にWiFiルーターの取扱説明書を参照して、5Gh...