[25436549] V6プラス固定IPでHGWのSIPサーバー機能との併用について
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2023/09/24 20:52:16(最終返信:2023/09/26 14:39:48)
[25436549]
...は出来ていた、HGWとの併用でのSIPサーバー機能を使ってのスマホのIP電話化をすると、ネット接続が不安定(繋がらなくなったり、v6での接続ができなくなったり、v4での接続が出来なく...因かと思います。 >おかめ@桓武平氏さん 早速のご指摘ありがとうございます。 HGWのネット接続の設定はしていないのですが、接続しただけでもダメなのでしょうか(涙) V6プラス固...HGWにはIPv6 Prefix/56です。 HGWにはDHCPv6-PD機能がありサブネット、HGWを含めてIPv6 Prefix/60が16個できます。 これを利用するにはDHC...
[25406899] DS-Lite、PPPoEの併用について
(有線ルーター > ヤマハ > NVR510)
2023/09/03 08:48:20(最終返信:2023/09/13 08:44:43)
[25406899]
...したISPで、コストを抑えられるプロバイダを調べてみます。 アサヒネット光の場合には、アサヒネット側でフレッツv6オプションを固定されるので、無理です。 IPV6...ダになります。 アサヒネットのフレッツコースのプランでしたら、V6プラス固定IPプロバイダの申込みは可能なのですが、そうなるとアサヒネットのPPPOE接続機能の意...は、ナンバーディスプレイ無しには、無理です。 より、アサヒネット光電話契約でしょうか。 アサヒネットさまへ光電話のナンバーディスプレイ契約をご確認下さい。 その...
(有線ルーター > バッファロー > VR-U500X [ブラック])
2023/06/24 11:24:52(最終返信:2023/06/26 15:10:40)
[25314404]
...PPTP接続ですとセキュリティが甘いといわれたので・・・ (自分には大雑把な違いしか分かっていません) のちに 光クロス等の10Gのネット環境が 自分の主拠点に 提供された時点でRTX1220をRTX1300かその後継機に変えようと思っていました...
[24654032] IPv6のパブリックDNS を設定できる無線or有線ルーター
(有線ルーター)
2022/03/17 13:41:06(最終返信:2023/04/15 12:26:11)
[24654032]
...com/about/innovations/ipv6/ 今現在IPv4のOpenDNSを指定していますが、ルーター側でv6プラスに設定するとネットの速度が速くなります。 しかし、V6プラスに設定するとDNSの指定そのものができなくなるので何か良いルーターがあればと思ったわけです...るので、(原則)ブロードバンドルータでは、変更できないようです。 従いまして、OpenDNSのネットフィルタリングを利用するためには、ネットワーククライアント側で設定する必要があるかと思います。 この辺りの設定については...
(有線ルーター > TP-Link)
2023/04/03 21:42:02(最終返信:2023/04/06 15:04:12)
[25207932]
...この時のパケット送信自体は解決したんかなと思うのですが。 最近じゃルータ設定が改変されてないかチェックしろとか、テレワやってると家庭用ネットでも地政学的リスクを考慮する必要がでてきてめんどくさいね。 心配なら使わなければいいのですよ。 いちいち情報を確認して機器の設定などを確認し...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX1100)
2023/03/30 14:55:31(最終返信:2023/04/02 21:32:36)
[25201737]
...有線回線で使用しておりますが、重い画像のダウンロードが非常に遅く感じ、インターネット速度をネット上で検索し、速度を調べました。 現在1ギガでの契約ですが、ダウンロードが49Mbpsとなりました。ちなみにUSENの速度計測値となります...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2023/02/25 22:37:18(最終返信:2023/03/01 21:32:22)
[25158873]
...jp/RT/docs/ocn_map_e/index.html DHCP予約アドレス設定をしたかったのですがすんなりとはできず2日ほど悪戦苦闘し、ネットで調べたりしてようやくなんとか動くようになりました。 コマンドに不備があったりするようでしたらご助言いただければと思います...
(有線ルーター)
2022/07/06 07:07:14(最終返信:2022/07/21 15:46:09)
[24823651]
...エアコンの無線接続で困っておりこちらで質問します。 遠隔操作のため外付けアダプタを取り付けてもらい春まで使っていたが、ネット回線をAUひかりに変更したところ、富士通どこでもアプリに一覧表示されず操作ができなくなり、サポートに連絡...
(有線ルーター > ヤマハ > NVR500)
2022/05/28 16:47:12(最終返信:2022/06/01 03:51:50)
[24766803]
... GNVR500 の設定をUPした写真のようにしてから、HUBにつなげる。 Hネットアクセスのテストをする。 ネットが遅いのは、ルーター設定よりもOCNじゃないかな? ご質問の件 既存のPBXの変更後のユニットですが...社内のスイッチにて、ポートミラーリングが出来ませんと、 双方の通信トラブルになります。 >ビリヤニ電話さん ネットのスピードUPはあるけども、 電話など、原状復帰ができないのは、変な話だと思うよ。 ひかり電話交換機(IP...
[24756123] ルーターがフリーズ…ルーターを変えたら改善しますか?
(有線ルーター)
2022/05/21 17:15:24(最終返信:2022/05/26 21:47:42)
[24756123]
...す…。 また、ある拠点では時々ネットがサイトによって繋がったり繋がらなかったりして、ルータへのアクセスができない状態になるので、ネットで質問してみたところルーターが...部以外すべてOCN、本部ではシステムによってOCNとアサヒネットを使っており、データベースはアサヒネットです。 業者に頼まないとだめですか〜、今回の件でルーター...ます。 会社なら、値段が高いとか言ってる場合じゃない気がします。 >TAM333さん >ネットで質問してみたところルーターがフリーズしているのでは?との事でした。 ルーターがフリー...
(有線ルーター)
2022/02/22 13:50:52(最終返信:2022/03/02 00:04:50)
[24614101]
...ニコニコ生放送には繋がりませんでした。orz >次世代スーパーハイビジョンさん 返信ありがとうございます。 数年前のネット上の記事でニコニコ生放送はIPv6に対応していないと見たのですが PR-500KI-PC0 | NVR500...
[24547186] IPV4とIPV6の同時利用 ポート開放
(有線ルーター > ヤマハ > RTX810)
2022/01/16 12:33:19(最終返信:2022/01/20 20:16:38)
[24547186]
... ├--パソコンC 192.168.3.4 IPV6でネットアクセス │ ├--パソコンD 192.168.3.4 IPV6でネットアクセス 利用できる場合、設定のスクリプト、あるは設定画面へのヒントを頂けないでしょうか...├--パソコンC 192.168.3.4 W1経由でIPV6でネットアクセス │ ├--パソコンD 192.168.3.4 W1経由でIPV6でネットアクセス ご指定の配線系統イメージを確認しました。...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/12/11 12:56:18(最終返信:2022/01/13 23:25:11)
[24488291]
...接続) で運用しています。(実測70Mbpsほど) この度光配線(1Gbps)の導入が決まったので、ネット環境を見直そうとしています。 RTX1220は高すぎるので、新品ならRTX830かな、と思っているのですが...
[24508688] 2Fインターネットに接続する方法を教えて下さい。
(有線ルーター)
2021/12/24 01:53:10(最終返信:2021/12/24 16:44:51)
[24508688]
...が、1FはPCを無線でネット接続しています。 ただ、有線ではなく、無線です。TPLINKという小型の無線子機を デスクトップに差し込んでネットをしております。 姉...私も無知ながら、1Fの接続はしました。 ただ、それは、ネットを見て、見様見真似で、NTTから頂いた機械と バッファローの無線LAN親機を用意して、接...中古PC1台頂いたのですが、それを2Fで使用したいので、 ネット接続の方法を教えて頂ければと思います。 2Fの部屋の壁には、 この写真でいえば、赤丸の...
[24466242] 突然つながらなくなり困っています・・・
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/11/27 18:21:07(最終返信:2021/12/12 08:21:14)
[24466242]
...⇒ネット接続できず・・・。 シンプルな設定と思っているのですがネット接続できず・・・。 また、いままで上記のAの設置設定で全く問題なくネット接...Kとのことで、上記の設定としており、確かにその後はとても良好なネット環境でした。 今回は突然ネットに不具合が生じ、その原因として先ずはPR-400NEを疑い、N...先日まで全く問題なかったのに、急にネット接続が出来なくなりました。 詳しい方では無いので恐縮していますが、対処方法のアドバイスを...
[24446337] LINEゲーム対応(フィルタ設定)について教えて下さい
(有線ルーター > ヤマハ > RTX1210)
2021/11/14 23:25:22(最終返信:2021/11/23 17:02:57)
[24446337]
...古い機種ではありますが家庭用には十分すぎる性能と思いRTX1200を購入しました。 本日、一通りの接続(GUIにて)が終わりネット接続はできたのですがLINEゲームの一部が出来なくなり、妻からクレームが来ました。これから少しずつ慣れていこうと思っておりますので...
[24389656] NTT系以外のIP電話使えないのかな?
(有線ルーター > NTT西日本 > Web Caster V110 (NTT西))
2021/10/10 22:54:48(最終返信:2021/10/13 23:33:11)
[24389656]
...すとルーターモードしかIP電話が利用出来ないと検索で見てモバイル ルーターはブリッジではネット接続出来ないので二重ルーターではIP電話は駄目でした。 そして探してたらこのv110を...こを見るとNTTも次期IP電話に成るらしくそれなのに基本料金値下げ無しと酷いですね 同じネット回線電話なのにSoftBankの倍も取るとか。 こんちは。>sorio-2215さん 返...こがあったですがmy050には無いので…。 MR05のポートを全部解放したらv110がネット接続出来たけどIP電話の状態のみ不可と出たので NTT系以外は使えないのかもですね。回線...
[24391839] PPTPサーバーがグローバルIPで使えない?
(有線ルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2021/10/12 11:01:08(最終返信:2021/10/13 16:00:07)
[24391839]
...ルータ1(IPoE接続)からルータ2(PPPoE接続)へインターネット経由でL2TP/IPSecサーバに接続出来できます。 当方のネット枠環境でも確認しています。 「VNC接続やRDP接続は出来ないようです。」については、ルータ2(PPPoE接続)側のポート開放/転送の設定や...
[23973270] アパートの4室に別々のネットワークとしての利用
(有線ルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/02/17 23:40:37(最終返信:2021/10/08 16:59:52)
[23973270]
...うに思えます。 上の方が既に触れておられますが、各部屋間の通信を遮断してプライバシーを守りつつネットサービスを提供したいということであれば、ポート分離機能の利用をすれば良いだけなので簡単です。 バッファローの安物ルーターでも付いていますが...屋根裏などの過酷な環境に設置するのなら尚更。レオパレスがそんな感じですしね。 一点余計なことを申し上げると、大家として長屋にネット環境を設けるのであれば、CATVに連絡すればアンテナを含むTV環境の管理も丸投げできて楽かと思います...
(有線ルーター > ヤマハ > RTX810)
2021/10/01 15:15:42(最終返信:2021/10/04 14:12:31)
[24373260]
...0の直下にはルーターを置かないと ネットに接続できないと話していた気がします。 > 他のルータで、IPアドレスが取得出来、ネットに繋がった場合は、 > RTX81...いないからネット接続は出来ない。 後者は、RTX810で他社製ルーター(WSR-2533DHPL)のDHCPサーバーからIPアドレスが取れているからネット接続は出来...についています。 見た感じユーザーでBX350の設定を変更したりは出来なそうです。 ネットでBX350のことをいろいろ調べたのですが、 詳しい情報が見つかりませんでした。 今...