ネット (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ネット (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"ネット"を検索した結果 3642件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25280376] ゲーム中CPUがほぼ使われなくなりました

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/05/30 15:51:01(最終返信:2023/05/31 17:35:08)

[25280376] ...一応AMDとMSIサポートに問い合わせてみました。 >JAZZ-01さん >Solareさん cpuもマザボもグラボもジョーシンのネット通販で買いました。 店舗に持っていけば返品か交換対応してくれるでしょうが量販店の人に検証は無理でしょうし... 詳細


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)

[25273909] ...仕事(Excel・Visio)とゲーム(apex・Valorant・タルコフ・マイクラ等)をする予定です。 YouTubeやネットで調べ価格を抑えつつそれなりのスペックになるよう選んでみたのですがこの構成でも問題なく使えるでしょうか...。 電源は、ゲームを長時間やるなど高負荷が多いならGold以上が好ましいですが、 仕事や動画ネット閲覧の時間が多いなら、Bronzeでも問題なかったりします。 (金と銅の変換効率の違いはわずかなので... 詳細


[25255272] 13900KF 紹介 NR36編

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)

[25255272] ...ます。 ケースのフロントはアクリルですが、内部の防塵ネットと実際空気が通り排気されるサイドスリットの防塵ネットも取り外していたのとで、ラジエター絡みの音がよく届く...に。 また全排気にしたことで、フロントカバー内の吸気時では有効でも排気では妨げとなる防塵ネットをフロントと実際の排気口となるサイドスリット部も全撤去(取り外し可能)して、劇的に排気効...くようになっているようです。 よってファンの回転数を下げるか、サイドの排気スリットの防塵ネットを戻すかしないとこれ以上の静音化はできないかなと。 Uncoreはx52でFF14の完... 詳細


[25248538] ryzen5 5600gとの消費電力の比較

 (CPU > AMD > Ryzen 3 4300G BOX)
2023/05/05 12:52:56(最終返信:2023/05/22 00:22:23)

[25248538] ...後者のほうを重要視してるかです。 記録狙いなら、各BIOS設定項目から省電力に繋がる設定を。 例えばネットに繫がずLANは切るとか、映った後に映像出力もOFFにするとか。 アイドル時ってCPUコアってほとんど動作してないから... 詳細


[25264633] 妻のPCでCinebenchやってみた

 (CPU > インテル > Core i3 12100 BOX)
2023/05/18 08:06:35(最終返信:2023/05/18 08:06:35)

[25264633] ...なんとCPU電力は45Wでした。 クーラーは付属のものです。 ベンチ中も静かに動作でした。 Youtube/ネット視聴程度の使いかたなので、十分満足なCPUです。 4C8Tまだまだ良い感じだと思います。... 詳細


[25246788] CPU温度とシネベンチスコアについて

 (CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/05/04 04:50:57(最終返信:2023/05/07 14:34:53)

[25246788] ...こちらのCPUを使用して久しぶりにPCを作りました。 シネベンチR23でスコアを確認すると27500〜28500程度しか出ず、ネットて出ている30000超える気配がありません。 core tempにてCPU温度を確認するとコア0〜7までが100度を超えており... 詳細


[25247396] システムの消費電力につきまして

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/05/04 16:44:42(最終返信:2023/05/06 18:02:38)

[25247396] ...グラフィックボード無しで動きますから経済的です。 スピードは中程度ですが、一般的な用途には十分です:   ネットサーフィン、文書作成、音楽鑑賞 また動画作成でもメモリーを32GBにすれば使えます。最終フェーズのレンダリングに多少時間がかかりますが... 詳細


[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)

[25140402] ...無で下がっていることを認識できないです。 もともとそれよりネットやストレージに影響される傾向があり、ネット状態が悪いと警告されて一部設定の解除を要求される現実、、、...び、平均85〜90fpsになり、数分後は平均でも95〜100fps以上の区域に入る。 ※ネットやストレージの状況に影響されるのと、バニラのウルトラより重いカスタム(ウルトラ+α)TA...強します。 参考画像に、13700KFで、95fps程度出ていないといけないところで、ネットやストレージの関係で80fps程度にの場面。 ※83fps程度だったのが突如95fpsに... 詳細


[25240000] CPUの温度が高いことについて

 (CPU)
2023/04/28 23:28:55(最終返信:2023/04/30 19:52:13)

[25240000] ...最初にToccata7さんにご指摘いただいたようにCPUクーラーの購入を優先するようにします。 休みが明けたらネットショップと並行してショップ巡りしてきます。 壊れたパーツの換装はやったことあったのですが、BIO...設定探るのは大いに良いことだと自分は思っています。 何かあればいつでもまた聞いてくださってもいいですし、ネット上にもVF-Pointの例もたくさんあるので安定探るまでは色々試されたらいいのかなと思います。 ... 詳細


[25241371] PCパーツチェックしてください

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/04/30 01:39:13(最終返信:2023/04/30 13:35:59)

[25241371] ...以降なので確認しないと起動しない。BIOSが古い場合はショップで上げてもらう必要がある。ネットならワンズさんは上げてくれる。 まあ、対応CPUを持ってるならいいけど。。。 まあ、5...レートに出ますね。 ※ じゃなければ3D V Cacheなんて出てこない。 総合するとネットで買って組み込むことを考えるなら5600Xの方が無難だとは思う。 問題は内蔵グラフィック...のマザボで5600XだとBIOSのアップデートする必要がないっていう認識でいいですかね?ネットのドスパラでマザボとCPUとグラボを買おうと思っていますがBIOSアップデート云々は行な... 詳細


[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)

 (CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2023/04/24 10:48:26)

[11465033] ...しぶりの書き込みです こんにちは intel Atom N450 1.66GHz (ネットブック) 104万桁 1分50秒 いまのところ最遅!? こんばんは。 PenDC E...台のDDR3-1333品で十分。 グラボなんて不要。あんなモンに金かけるのは道楽です。 ネット見たり年賀状作るだけなら内蔵GPUで十分。 こんなんで「快適」なマシンが手に入ります。...。 理由なんてどうでもいいんです。Don't think ! FEEL !!! だす。 ネットを徘徊していたらこのスレを発見! なんとPart2ができていたとはw Part1の頃に... 詳細


[25159746] ZEN4 最速メモリ設定報告

 (CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)

[25159746] ...このベンチマークの数値でレビューされている環境がほぼ分かるようでもあり他のベンチマークもその影響を推測できるかなと。 ※MSFSはストレージやネットの状況に依存しやすい面もある(13700KF@5.0GHz 4000CL16(tRFC320)で東...がある様子と、3,4枚目はオートパイロットに変更離陸して直後の旋回、とその後巡行の様子です。 ネット状態やストレージ状態のせいか、同じ画面でも10fps前後の変化あり例えば4枚目は85〜110fps間です... 詳細


[25206402] core i9-13900Kのマルチのスコアが低い

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/04/02 19:28:00(最終返信:2023/04/16 14:44:05)

[25206402] ...BIOS設定だけで触れるくらい馴染んだものを選ぶ。 例えばマザーメーカーを同じメーカーや2種くらいで慣れていく。 必要なら設定はネット検索でも「13900K 電力無制限」とかで検索。 Cine R23 33000は、かなり低いですよ37000でも253W制限です... 詳細


[25210719] アプリ開発・DTM・動画編集などを目的とした構成の質問です。

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/06 05:56:12(最終返信:2023/04/16 04:42:55)

[25210719] ...冷却や電力面からOCは暫く考えないと思いますので、Z番ではなくH番で行こうと思ったのですが、これは正解でしょうか!? また現在はネットを有線接続しており、後々wifiが必要になるかも知れないんですが、トータル的にwifiは最初から内... 詳細


[25212211] 省電力CPUについて

 (CPU)
2023/04/07 11:50:57(最終返信:2023/04/16 00:45:05)

[25212211] ...rtx4070ti の最低ラインでこのくらいかな。 PCは日に10時間以上はONしてると思うけど、9割はネットサーフィンがメインだしアイドル電力は重要。 最低でも、このくらいの設定はやってますよね? まだPCを組んでいませんので...これからの時期差が開く一方かなと、、、 はれのさん、こんにちは。 誰だって最初は初心者です。さんざんネットや雑誌で情報を得て揃えたパーツ。 いざ作るとなると「ほんとコレ大丈夫なのか?」と不安になる気持ちもわかります... 詳細


[25135075] 今組むならryzen7 5700xかi5-12400fか13400fか

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/02/09 19:35:35(最終返信:2023/04/14 17:55:30)

[25135075] ...トやボダラン3、APEXなど 現在i5-4690という化石マシンですがグラボはRTX2060 ネット見てるだけでCPU100%で張り付くことも多々あります。 向こう5年くらいは快適に使いたい。とにかくCPUが限界です...どうせなら先の長いDDR5ベースで考えた方が良いのではと思います。 参考程度に。 修正: ただCPUはサブで残っていますが、ネットだけで100%張り付きは普通でなくなにか異常です。 向こう5年間使いたい割には、まあ現状のいい線レベルのCPUを選んでますね... 詳細


[25158445] CPUを交換したのに速度が遅くなった

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/02/25 17:14:05(最終返信:2023/04/08 22:41:06)

[25158445] ...その際にWindows10からWindows11にアップデートしましたし、メモリもDDR4 2666の8GBX2から16GBX2に変えました。 しかし、ネット閲覧や今みたく文字入力すると文字を入力したのにすぐに出てこず、3〜5秒後に出てくるのが頻繁に起こり...Windows10の動きが今までより重く感じるようになりましたが、CPUの性能を発揮するにはWindows11にしないといけないとネットで調べたので、すぐにアップデートしたため、詳しくは検証しておりませんがi5 8400の方が快適だったのは間違いありません... 詳細


[25207313] CINEBENCH23

 (CPU > インテル > Core i7 13700F BOX)
2023/04/03 13:22:59(最終返信:2023/04/08 15:24:32)

[25207313] ...スコア自体はそれほど落ちず安定して完走はします >将来的にOCしたい方は水冷クーラーを絶対おすすめしますが、YouTube&ネットサーフィンだと50℃以下、よくあるゲームタイトルだと平均50〜60℃瞬間的に70〜80℃ 例えば1分以内とかで100度になるのでしたら... 詳細


[25190599] アプリ制作・動画編集についてのシステム構成についての質問です

 (CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2023/03/22 09:15:27(最終返信:2023/04/06 05:20:44)

[25190599] ...現在、第6世代の自作PCにて主にネット検索や・DTMなどに使用しています。 これまでDTMに関しては比較的軽いソフトを使用していて、グラフィックに関するスペックはさほど必須では無かった為、グラボ無しでも割と快適に作業出来ていたのですが... 詳細


[25205948] ベンチマークのスコアについて。

 (CPU > インテル > Core i7 13700F BOX)
2023/04/02 13:35:52(最終返信:2023/04/03 15:50:43)

[25205948] ...R23でシングルは2000くらいなんですけど、 マルチスレッドが17000くらいなんですけどこんなものでしょうか? ネットで調べると30000くらいのを見るんですけどお使いの方いらっしゃいましたら どのくらいのベンチマークスコアか教えてください... 詳細