(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2022/06/23 15:00:08(最終返信:2022/06/29 22:22:29)
[24807039]
...最初期のバージョンかもしれませんが。。。。 5700Gを載せたいんですが、バージョンアップ必要ですかね。運次第? ネットでもPCワンズさんで購入すれば、会計時にBIOS無料更新を申し込めますよ。 BIOSアップデートは必要です...
(マザーボード > ASUS > P7P55D-E)
2022/06/27 09:55:06(最終返信:2022/06/27 09:55:06)
[24812249]
...16GB GPU:GEForce GTX650 SATA 250GB SSD Windows10 ネット+オフィスソフトを動かすくらいなのでこれで十分です。 Windows11インストール条件に合っていませんが...
[24810529] オンボードWiFiが使えず困ってます。
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/06/25 23:34:43(最終返信:2022/06/26 12:20:55)
[24810529]
...そちらの方が無難な選択なんですが。。。 >>あずたろうさん microsft公式からフラッシュメモリに入れネット接続なしから立ち上げました。 Windows10.pro.11とありましたが旧PCで手慣れてるか...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2022/06/24 02:35:31(最終返信:2022/06/24 11:44:17)
[24807909]
...ネット環境を改善してみようと下記LANカードを増設しようとしています https://kakaku.com/item/K0001328306/ が、製品を唯一使用可能なPCI Express 3.0...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/06/18 06:56:14(最終返信:2022/06/21 19:46:43)
[24798703]
...証可になっています。 プロダクトキーがわからないのでそれが原因ですかね💧 一応、ネットで調べてやってみましたが間違っている可能性が高いですね💦 Windows7のパッケージ版は...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2022/06/20 23:13:17(最終返信:2022/06/20 23:34:10)
[24803191]
...見たら72% Updatedで長い時間かかってます。 で、LAN外して起動したら普通に早い(笑) ネットで何やらチェックが入ってるみたいです。 >あずたろうさん アップデート無いか確認に手間取っているのかもですね...
[24772821] Windows 11 pro インストール奮戦記
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/01 14:13:31(最終返信:2022/06/20 22:29:13)
[24772821]
...古いWinのSerialがあれば無料で入れられるので、これは利点です。 私はWin8のSerialをWin11に使いました。 Win11はネットからダウンロードしました。 ...
[24790092] B450 Steel LegendとRyzen9 5900XでのCinebenchR23について
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/06/12 17:12:16(最終返信:2022/06/19 15:06:49)
[24790092]
...みたいなのでRyzen5 3600からRyzen9 5900Xに乗せ換えてみました。 ネットで調べた限り空冷でもRyzen9 5900Xが使えそうなのでDeepcool AK620...た。マルチスコアは18520 シングルスコアはどちらもかわらず1580くらいでした。 ネットでのRyzen9 5900Xのデフォルトでのマルチスコアは21000くらい出ているみたい...inebenchR23にかけてHWInfo64でサーマルスロットリングを確認しました。 ネット情報だとサーマルスロットリングの温度は90℃だと書いてありましたので意外でした。 Cin...
[24797630] USB3.2 GEN2 Type-C で 0.5Aでしか充電できない
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2022/06/17 12:22:04(最終返信:2022/06/18 20:35:01)
[24797630]
...jp/2021/11/xiaomi-pad5-review.html 流石にPCのUSB3.0ポートでの充電時間の情報はネットに転がっていませんでしたが、スレ主さんの実験では5V/0.5Aに収まるのでしょう。 Pixel 4a...
[24790636] windows11proアップデート後有線LANにつながらなくなりました
(マザーボード > GIGABYTE > B660I AORUS PRO DDR4 [Rev.1.x])
2022/06/12 22:34:36(最終返信:2022/06/13 00:17:45)
[24790636]
...windows11proをクリーンインストールして問題なく有線LANが使えてました。 それからアップデートをかけたところ、急にネットにつながらなくなりました。 LANケーブルの差し直し、再起動、BIOSアップもやってみましたが、改善しません...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-K)
2022/06/09 18:34:50(最終返信:2022/06/10 10:53:07)
[24785229]
...>こうちゃんBoseさん 返信ありがとうございます。 赤い方のヒートシンクはAmazonで扱っていますが(別のネット店舗で購入しています)、ケースファンからの風が直に当たらない状態では冷却効果もあまりありませんので...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI))
2022/05/31 19:36:55(最終返信:2022/06/09 19:36:19)
[24771675]
...のちのグラボ入れ変えも考慮して。外れても無駄にはならんだろうと。 問題は同じマザボがもう店頭で売られてないこと。 (ネット見たらあるにはあったけど高い。自分買った時の1.5倍くらいになってる。) 別のに移管するしかないのか...
[24387191] Flash Update後のネットワークトラブル
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2021/10/09 18:11:18(最終返信:2022/05/31 17:40:26)
[24387191]
...Proを使っているのでリカバリポイントで数日前に戻そうとしましたが、こちらも上手く動作してくれません。 KB4023057はネットでは削除可能のようですが、なぜか私のところのupdate履歴には削除の項目が現れません。 自動アップデートは無効になってます...なんとも言えないですが最終的にはそれしか無いかも知れないですね。 揚げないかつパンさん、 SAKURAネットの方はBIOS1.9にしたら僅かに改善して(状況が変わっただけかもしれませんが)、今は1Mbps程度の速度が計測されることがあります...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2021/12/25 13:31:53(最終返信:2022/05/28 16:01:36)
[24510915]
...(どうせ高価でも故障するのだし)安価なもので代替しようと、このMBを発注したところです。 こんなに安くても動くのでしょうか? 用途はほとんどネットサーフィンです。毎日4時間程度使っています。NETFLIXを見ることも多いです。 それ以外では、年に数回動画編集するだけ...
[24758426] 『起動時の有線LAN接続の遅延について』
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/23 07:43:51(最終返信:2022/05/24 08:23:27)
[24758426]
...別のHDDにOSクリーンインストールしてソフト的問題がないかの確認をしたいところ。 Windows Loginの話の話ですかね? 一応、あそこでネットに初めて繋いでると思ったんだけど 早速のご返信ありがとうございます。 ケーブルを差せば繋がって当たり前の有線LANの問題は悩ましいものであります...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2022/05/03 21:56:21(最終返信:2022/05/23 18:02:43)
[24729802]
...映像も出力されません。 ”Q code 61”をマニアルで確認するとNVRAM初期化と書かれていました。 ネットでググっても情報が少なく私では解決できません。 アドバイスなど頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します...
[24386995] セキュア・ブートをサポートしていない?
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2021/10/09 16:09:46(最終返信:2022/05/22 17:53:37)
[24386995]
...FOUNDに見舞われたくないので) DRealtek LANドライバーがリセットを繰り返す現象に遭遇(ネットがほぼ繋がらない) <システムログ「ネットワーク インターフェイス "Realtek PCIe GbE...
[24750430] intel i7-10700k でメモリのOC(4000Mhz)できるマザーボード
(マザーボード)
2022/05/17 12:37:46(最終返信:2022/05/20 03:26:46)
[24750430]
...2が非対応であってタイミングを手動で緩めれればメモリのオーバークロック(DDR4-3000以上)は出来るよと聞いたのですが、ネットで調べてみると無理そうだったのでその真意を確かめるという意図も含めこの様な質問をさせていただきました...
(マザーボード > GIGABYTE > H370N WIFI [Rev.1.0])
2022/05/16 19:38:28(最終返信:2022/05/18 22:07:23)
[24749489]
...こちらのマザボを組み込んだメインのPCだけなぜか有線でもWi-Fiでも150〜300Mbpsしか出ません。 ネットにある対策方法を片っ端から試したが解決せず、BIOSやドライバーもすべて最新にしたが解決しなかった...IPv6 アドレス リンクローカル IPv6 アドレス. IPv4 アドレス サブネット マスク デフォルト ゲートウェイ イーサネット アダプター イーサネット 3: メディアの状態...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...マザボがSATA2なので、SSDが生かしきれないのは承知しております。 ・ドライバーはOS内に含まれてる、またはネット繋がった際に必要分は勝手にインストールされるが基本です。 とくに古いマザーシステムなので、自分で用意できるものはないと思います...朝早くからのアドバイス、ありがとうございます。 >あずたろうさん 「ドライバーはOS内に含まれてる、またはネット繋がった際に必要分は勝手にインストールされるが基本です」 そうなんですね。私の自作の知識が古く、ドライバは事前に集めておくが基本だったので...