(ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar)
2021/01/14 13:16:32(最終返信:2021/01/15 13:28:23)
[23906294]
...購入するか迷ってます。 そこで4点教えて頂きたいのですが。 @どこかでヘッドセットのみを購入可能か? (ネットで見る限り在庫なく。純正以外でも何かあれば) Aヘッドセットでの設定なしでも使用可能か? B使用可能な場合...
[23676330] 教えて下さい 音が出なくなる時があります
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/09/20 22:12:50(最終返信:2021/01/09 00:19:52)
[23676330]
...再起動してみたり サウンドバーを初期化してみたり でも 8月に入り 地デジとBSは音が出てるのに4Kとネット動画が頻繁に無音状態となりついにヤマハに修理依頼しました。 ヤマハでは障害再生が確認できなくて原因不明扱いでしたが新品と交換してくれて返してくれました...
(ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > SN7CY)
2020/11/16 21:40:15(最終返信:2021/01/05 10:31:10)
[23792195]
...オーディオビジュアルの世界はチャレンジして、失敗して徐々にわかってくるものです。僕なんか何も音を聴かずにネットで買いまくっていますw 上質感はありませんがテレビの音より良いですから、HS214のこと少しの間だけでもかわいがってあげてくださいね...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/01/01 19:54:19(最終返信:2021/01/02 20:25:19)
[23883366]
...こんばんは。 今日ヨドバシで買って来て、設置しました。 家にはネット環境が無いので、WiFiに接続する事は無いのですが、本体のWiFiランプが点滅していてとても気になります。 WiFiランプを消灯させる方法をどなたか教えて下さい...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/12/26 00:33:58(最終返信:2020/12/29 09:07:10)
[23869511]
...同じTVでブルーレイレコーダーのディーガとJCOMのSmartTVBoxを接続して使用していますが、そちらからの放送やネット動画では問題は起きていない感じです。 サウンドバー側の「クリアボイス」や「テレビ、ムービー」などをリモコンで切り替えても変わりませんでした...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/12/23 13:43:15(最終返信:2020/12/23 19:09:06)
[23865287]
...700 Sound Touch 300 違い」などで検索すると色々と情報が出てくると思いますよ(ネット上の情報の取捨選択は自己責任でお願いします)。 kockysさん ありがとうございます。 Aは音質が違わないと製品を2つ出す意味がメーカーとしてありません...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2020/12/20 19:37:08(最終返信:2020/12/20 21:54:28)
[23860410]
...ぇ 本機のHDMI端子って、取説の図や説明では「HDMI IN」って記載されているみたいだけど、ネットに転がってる画像を見てみると「HDMI(ARC)」って記載されてるみたいですね。...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/10/04 11:27:29(最終返信:2020/12/14 01:05:06)
[23704684]
...ちょっと気になっているのが、ネット回線をv6プラスにしている事です。 Google Homeやゲーム機でもNATの問題か何かでよく悪さをするので関係ありそうだなと思っています。 スレ主様のネット回線はv6プラスではないですか...あと、当方は修理に出しても変わらないだろうなーと思い、結局修理に出しませんでした。 >スレ主様のネット回線はv6プラスではないですか? 当方はv6では使っていません。 ISP関係の仕事しているので、普通の人より少し知識はあるつもりですが...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/12/08 17:47:10(最終返信:2020/12/08 18:03:13)
[23837402]
...タブレットにBluetooth機能があればペアリングして流せます。 >BLUELANDさん >たかっとさん 早々に本当にありがとうございます!説明書もネットにあるんですね。 ありがとうございました!...
[23584401] ビエラth-65gz1000にはARC接続ができません。
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/08/07 15:39:55(最終返信:2020/12/07 13:03:40)
[23584401]
...応しなかったのでテレビは使えないもんだと思ってましたが、ふとHDMIケーブルが古いのではと思ってネット通販で700円くらいのARC対応と書かれたものを購入、交換してみると音が出ました ご使用のビエラもARC対応ですのでケーブルを疑ってみてはいかがですか...冒険に失敗しました。 ビエラとサウンドバーをHDMIで接続した状態で、 ビエラにLANケーブルを差してネットに繋げて、 ビエラの設定からソフトウェアをバージョンアップしてください! 伯ラクセイさんへ ありがとうございます...
[23811797] 突然テレビ音(Fire TV,CS含む)が聞こえなくなりました
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/11/26 10:11:36(最終返信:2020/11/29 20:30:43)
[23811797]
...>ネコ4匹と暮らす人さん テレビの初期化は出来ないのですか? >kockysさん テレビの初期化方法を調べたのですが、ネットや取説に記載がなくできていません。。 今の状態だとテレビとスピーカーのどちらに不具合があるか分からない状況ですよね...
[23809593] eARC/ARCとDolby Atmos/DTS:Xの関係性について
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01)
2020/11/25 07:36:28(最終返信:2020/11/26 07:38:06)
[23809593]
...eARCに対応していることがDolby Atmosや(バーチャルでない)DTS:Xへの対応に必要だと解説しているネット記事も見受けられます。そこで、お詳しい方にお聞きしたいのですが、なぜeARC非対応の本機種でもDolby...よろしくお願いします。 補足ですが、私のテレビは、eARC対応のブラビアです。ブラビアから直接再生するネット動画(Netflixなど)のうち、高音質対応のコンテンツをHDMIの伝送により、この機種に伝送できるかを知りたいです...
(ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS512)
2020/10/20 17:08:05(最終返信:2020/11/18 20:50:31)
[23737965]
...改めてハイセンスに問い合わせして専門家に質問した所、私と同じテレビとサウンドバーを用意してAmazonプライム・ビデオ ネットフリックスプレミアムプランで検証して頂きアトモス作品でもDolbyデジタルとDolbyアトモスになる作品があるみたいです...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD)
2020/11/17 13:22:42(最終返信:2020/11/18 11:24:41)
[23793265]
...サブウーファーがアクティブタイプとパッシブタイプがあるという事すら知りませんでした。 アンプ変えたらそのまま使えるんじゃ?と軽く考えていました・・・ ネットで情報を調べたところ、 @パッシブタイプに対応したAVアンプを選択する(VSX-S520など) Aサブウーファー用アンプを別途用意する(AIYIMAなど)...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/10/06 09:53:56(最終返信:2020/11/15 11:05:31)
[23708693]
...本体機器は正常で無音になる原因は特定されなかったです。 返品後数日間は正常でしたが、やはり週1〜2回無音になります。 私の場合は4K放送とネット関連放送(Amazonプライムビデオ)が無音になり、地デジとBS放送は無音になりません。 テレビはSONYのKJ−55X9500Gです...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/11/10 09:51:15(最終返信:2020/11/10 14:14:27)
[23779237]
...即Echoに切り替えました。 先程も書きましたが、設定があるかもです。 必要なら私の実機で調べますが、ネットに仕様が書いてあるとは思います。 音量の件は一度確認されると良いかもです。 >窓猫さん そうなんですよねー...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/11/07 14:36:59(最終返信:2020/11/07 20:30:27)
[23773417]
...Music HDやmora qualitasなど)のハイレゾ音源もハイレゾ再生できるようになったとネットニュースで見ましたが、有線接続に限るとのことでした。自分としては、本機に繋げて聴きたいと思ってます...
(ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS214)
2020/10/21 14:08:33(最終返信:2020/10/26 15:23:37)
[23739469]
...中国ブランドと敬遠される方も多いと思いますが結構侮れないと思います。 ウーファーは下部についており保護ネット等は無く剥き出しになっています。 HDMIケーブルも付属しています。 ありがとうございます! とても参考になりました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/10/19 00:24:40(最終返信:2020/10/20 23:35:47)
[23735085]
...光デジタル音声コードも接続する必要があるのでしょうか。 当初は、HDMIケーブルだけで良いのかなと思っていましたが、ネットでは両方を利用して接続する説明でした。 よろしくお願いします。 申し訳ありません。 ARC対応のHDMIであれば...YAS-209(HDMI OUT)→テレビ(HDMI1端子) で無事に音が出るようになりました。 ネット設定はアプリ使用で携帯でしかできないのですかね。 パソコンでできると便利なのですが...