(ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES)
2020/08/16 12:09:16(最終返信:2021/01/06 13:32:05)
[23603343]
...のSAMSUNG 860 EVO の2TBです。何故これにしたかというと、850EVOの500GBが音が良いとのネット記事を見かけたのですが私の用途だと2TBが必要で、またその容量の850EVOが手に入らなかったたので...最近はもっと安い)でこの音は望外の結果です。 これはお勧めです。作業は簡単ですし、SSD化の方法はネットですぐ見つかるでしょう。(勿論自己責任で) 桃色仙人さん、色々な情報をありがとうございます。小生もSSD化にトライしてみたいと思います...
[23886386] お勧めのネットラジオ局を書いてみませんか?
(ネットワークオーディオプレーヤー)
2021/01/03 13:03:39(最終返信:2021/01/03 13:03:39)
[23886386]
...ネットラジオで全世界のラジオ局を聞けるようになりましたが、皆さんはどんな局を好んで聞いてますか? 局名とお勧め理由と一緒に書いていただけると幸いです。注意点などのコメントも加えていただけると幸いです。...
(ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA6006)
2021/01/02 13:10:54(最終返信:2021/01/02 15:11:34)
[23884516]
...こんにちわ! 本製品もしくは同じマランツのネットワークプレーヤーをお使いの方にお願いします。 ネットラジオで以下のサイトは聴けますか?本製品の購入を考えて居ます。お気に入りのサイトなので聞けないと困ります...
(ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > NP-S303(S) [シルバー])
2020/06/02 03:57:00(最終返信:2020/12/27 13:25:15)
[23442096]
...有料プランしか日本では利用できないのではないでしょうか DeezerHiFiの月額ご利用料金が1,470円 >フォッカーDR1さん こんにちは ネットラジオ以外は無料は 無くなってきているのではないでしょうか。 >カナヲ’17さん >オルフェーブルターボさん...
(ネットワークオーディオプレーヤー > ヤマハ > WXC-50)
2020/12/08 00:05:50(最終返信:2020/12/10 11:44:34)
[23836185]
...FLACなら聴くことが出来ます。USBではdsfのリストは見えますが、聴こえません。解決策はありますか。ネット検索してもわかりません。ご教授お願いします。 サーバ側のDLNAサーバアプリはDSDに対応していますか...
[23789283] 評論家の先生、ソフト作成メーカーさんにお願いです。
(ネットワークオーディオプレーヤー > SFORZATO > DSP-Dorado)
2020/11/15 13:36:58(最終返信:2020/11/15 13:36:58)
[23789283]
...訳わからないと思うでしょうが、DSD再生のデジタルファイルの音とは確実に違うのです。そこまでの再生精度が有ります。 ネットを探しても、最高のアナログプレーヤーで再生し、高性能のA/D変換させたデジタルソフトは売っておりません...
[23746667] 10月25日現在、専用アプリのHEOSが全く使い物になりません!
(ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-800NE)
2020/10/25 03:09:34(最終返信:2020/11/08 01:07:28)
[23746667]
...これだけ長期間に渡って致命的なバグを連発しているアプリなので制作元は多分治すことができないのでしょう。 私のDNP-800NEはその後ネットラジオなど他の方法でも全く再生できなくなっています。 アプリと製品のプログラムとの相性が悪かったのか現状では完全に故障状態です...
(ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-F109-SP [プレミアムシルバー])
2020/11/03 21:13:36(最終返信:2020/11/06 10:33:29)
[23766252]
...かなりネットの速度に左右されます。 ネットラジオはかなりとぎれとぎれです。 前提として Vtunerには ユーザー登録してあります。3ドルかな。Wireコネクションで DHCPです。 ROUTERのPortの問題があるのか...
(ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2500NE)
2019/04/09 08:42:54(最終返信:2020/10/23 08:10:34)
[22589695]
...ならばと電源コンセントを抜いてしばらく待ってから再度つなげてみると直ってるの繰り返し。 楽しい音楽生活のはずが、悲しいストレス生活ですw しょせんネットオーディオプレーヤーってこんなもんなのでしょうか この機種だけでネットワークプレイヤーの全てが所詮こんなものとは言えないと思いますよ...
(ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-30AE)
2020/09/26 17:38:13(最終返信:2020/10/03 22:59:39)
[23688796]
...今は中華のUSB-DACとPCで我慢してますが 新しく新オンキョーホームエンターテインメントからネットプレイヤーがでたら 購入したいです。(^_^) 中華製ですか。なかなか難しいところに手を出していますね...
(ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70A)
2020/09/26 20:05:56(最終返信:2020/10/03 20:13:59)
[23689130]
...>ジャスティンファイヤーさん こんにちは。新オンキョー体制になりもしかしたら 新製品で等なら期待あるかもです。 ネットオーディオについても事業について記載されてるので。...
(ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES)
2020/09/21 08:48:30(最終返信:2020/09/21 08:48:30)
[23676987]
...HAP-Z1ESは発売当初に購入し現在まで使い続けています。ネットワークオーディオ初期の頃からあれこれやっていましたがネットが繋がらなくなったり原因不明の問題が発生したりでヘトヘトになっていた時に救世主の如く現れたのがこの機種でした...ようになっていたことをつい最近まで知りませんでしたw。ところが、残念ながら稼働確認DACの情報がネットに殆ど出ていません。そこで、標題DACについて先ずは稼働を確認したので報告させていただきます。 次に感想ですが...
(ネットワークオーディオプレーヤー > Bluesound > NODE 2i [ホワイト])
2020/09/13 16:32:54(最終返信:2020/09/19 08:52:33)
[23660446]
...AT-EDP1100)→UD-505 アンプ アキュフェーズ E-380 スピーカー DALI MENUET PS ネットでダウンロードした192khzのファイル(保存はiMac内)もNODE 2iで再生出来ました。...
[23645104] SoundGenicとUSB接続出来ません。あとRoonの問題。
(ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > NT-505-S [シルバー])
2020/09/06 11:20:58(最終返信:2020/09/06 18:19:03)
[23645104]
...TEAC製品には今まで良いイメージが無かったのですが、このNTー505は評判が良いらしいと言う事を ネットのあちこちのブログやレビューで見たので買ってみた次第です。 まとまりの無い書き込みで済みません。...DSD5.6Mまでで11.2Mは無理のように思います。 ということで、解消策は簡単で、 NT-505のネット接続を止める、ということです。 まずはネットワークのケーブルをNT-505から抜きましょう。 そうすれば...
[23205573] ネットワークラジオ局聴けなくなりました。
(ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-2500NE)
2020/02/02 15:51:45(最終返信:2020/09/02 22:56:57)
[23205573]
...以前にMACアドレスを登録して手続きをしたときは クレジットカードの登録画面に遷移したので支払いました。 世界中のネットラジオが年間3ドルなら安いと感じ 今でも時折楽しんでおります。そのたびに 実に色々な音楽があるのだなあと感心しております...
(ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-70A)
2019/08/04 07:46:24(最終返信:2020/07/20 13:36:36)
[22837730]
...他メーカーについても期待できませんので、続投をしていきたいと思います。それと周囲の方々の同年代の他メーカーのネットラジオ_vtunerが使用できない(課金制に変更?)ようですが、何故か本機は大丈夫です。皆様のN70Aはvtunerは正常動作していますか...
(ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA6006)
2020/06/07 16:29:36(最終返信:2020/06/14 15:29:24)
[23453741]
...>manehadameさん こんにちは 拘りがそれほどないのであれば、 あとは 便利性優先でイイと思いますよ。 ネットラジオよし、、NASよし。。で 聴き流しも良いのではないでしょうか。 >manehadameさん...基本システムの音調調整もピアノを基本にやっておりまする。 生音は響くので 長時間できないのがネックですけどね。 ネットラジオの音質は、いいものを選出しているのか、良質なものが多いですね。 うちはサーバーがぼろいので...
(ネットワークオーディオプレーヤー > DENON > DNP-800NE)
2020/06/08 20:30:05(最終返信:2020/06/14 06:25:08)
[23456286]
...手入力で行ってます。以前自動付与のものを探してみたんですが、該当するものは ありませんでしたね。ネットラジオが主流なのでこちらも聴き流しにはいいです。 アマゾンHDにも対応しているのですが、有料なので私は利用してませんが...
[23208268] 有線LAN接続でパソコンと繋いだ場合。。。
(ネットワークオーディオプレーヤー > マランツ > NA6006)
2020/02/03 22:31:39(最終返信:2020/06/11 21:33:39)
[23208268]
...アルファーVさん、こんばんは。 試行お疲れ様でした。 foobar2000ならPCからX300にネットで出力出来ると思うので、 明日かあさってに、手順を投稿します。 ちょっと待っててください。 あと...