(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/10/15 01:22:40(最終返信:2022/06/09 07:41:41)
[24396286]
...コネクタ部分を切断して繋げれば良いんですね。 昔一度だけやったネットワークケーブル作る作業に近い感じですかね? 失敗が怖いですが、店舗やネットで追加で買わなくて良いのは魅力的に思えます。 >いでっちFCさん 配線加工する時はなるべくコネクターから離れた所で加工する方が後々楽な事が...(+、−は間違えない様に) 因みに今使われているエレクトロタップは不具合が少ないタイプです。 ネットではドラレコ取付等は簡単に書かれていますが接続間違い等でも車輌火災につながる事もあります。(その為にヒューズ等が接続されていますが)...
[24774912] 7500 の 型番と 、 『 7550 』 の 型番との 違いについて
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500dP)
2022/06/02 21:12:29(最終返信:2022/06/03 09:05:33)
[24774912]
...7500 の 型番と、 『 7550 』 の 型番とでは、性能ですとか、 何かが違うのでしょうか ネット見ても よく分からなかったものでして。 7500がWeb限定発売 7550がオートバックス限定発売...
[24710549] コムテックかセルスターかで迷っています
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/21 15:00:52(最終返信:2022/04/21 21:34:58)
[24710549]
...>プローヴァさん 早々にありがとうございます。 メカに疎く、どっちにしたらよいものか迷っておりました。 ネット検索してもZDR035の方が圧倒的にレビューが多く、そちらにしようかと思案していました。 教えていただいた記事も拝見させていただきます...
[24624812] ファームアップデート 2022.1.31 結果
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/02/27 22:14:24(最終返信:2022/04/21 11:58:18)
[24624812]
...SDSQQNR-128G-GN61A 海外パッケージを2枚購入 ドラレコは熱耐久が必要とのことで、この高耐久品をネット上では、価格も許容範囲にて選択 動画が中心でフルハイビジョン以上の画質という事もあり、V30規格を期待が動機でした...
[24698226] 新古車(4km走行)購入し1週間でバッテリー上がりです。
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/13 19:13:22(最終返信:2022/04/21 03:03:07)
[24698226]
...そうです、3月中旬からgooネットで探して遠方のディラー(A店とします) こちらの近所のディラー(B店とします) 購入したA店とは遠方なのでメールでのやり取りで取り付けもこちらでネット購入したものをAに取り付けていただきました...販売登録者美智子さん → 自意識過剰ですね、すいませんでした。 麻呂犬さん → 舌足らずすいません、Gooネットで妻の車を購入しました。遠方地域でしたのでそちらまで引き取りに行き購入したので数百キロ離れているの...
(ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 47Z)
2022/04/12 16:28:30(最終返信:2022/04/12 18:20:11)
[24696643]
...ただドラレコ映像はしょっちゅう見るものではないのでメリットは限定的。ドラレコが家のWiFiに接続できれば、録画物をネット越しに見れるがこれもマンション等では難しい。 ・駐車監視 専用ケーブルあるがカメラ分本数が必要でコスパが悪いらしい...
[24695522] CDS-32GB Amazonのコムテックストア
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/04/11 20:40:19(最終返信:2022/04/12 17:29:15)
[24695522]
...アマゾンではどんな商品でも一律にこのように表示されますので、紛らわしいと感じるのはスレ主さんがアマゾンなどのネット取引インフラに慣れてないからだと思います。 アマゾンの中で誰が実際に売っているかは、右下に表示される出荷元...
(ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2022/03/29 20:56:48(最終返信:2022/03/30 19:18:37)
[24675071]
...まあ3つの動画を再生するのですからそのくらいは必要なのでしょう。 自分のはスペックをクリアしていたので見れましたが。 よく家電量販店で、YouTubeやネットサーフィンとメール位ならこれくらいで十分ですよ、と言われて買ったPCではまず無理かと思います。 推測ではありますが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/09/04 19:29:20(最終返信:2022/03/27 13:48:23)
[22900291]
...jp/product/srz-1221bm/ 一応、YellowHatで売っている商品ですから、ネットの安い中華製とは違うと思います。 サイズや種類違いがあるようで、置いてないYellowHatもありますが...
(ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03HTD)
2022/03/21 11:43:08(最終返信:2022/03/25 11:19:14)
[24660399]
...いまや過去の栄光という感じで最近進化がありません。他社に後れをとっています。 >プローヴァさん こんにちは 実機をまだ触っていませんがネットなどの動画や情報だと ナビはかなり良いイメージを持っています。楽しみです。 はじめは、 アルパインのディスプレイオーディオがかなり優秀だなー...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500d)
2021/12/08 16:54:39(最終返信:2022/03/16 23:29:36)
[24483989]
...保証期間一年ではドラレコに限らず現在の製品レベルでは短すぎなんですよね。 ヒグマの父さん。故障や不具合に関して怒りの矛先が見当たらず、ネットに書き込みしてしまいました。上手な買い物が出来るよう、購入時の.comには助けられてます。もう少し賢く買い物が出来るようになりたいです...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/03/11 22:03:12(最終返信:2022/03/12 08:32:14)
[24644356]
...パソコン等で再生しても同じようにノイズが多いようなら、異常の可能性もありますので購入店に相談してみては如何でしょうか。 ただ、ネット通販での購入なら購入店に相談出来ない場合もありますのでご注意下さい。 又、コムテックも下記のよう...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/01/25 12:35:22(最終返信:2022/03/06 09:41:05)
[24561773]
...レコをその店舗して取り付けるか、ネット通販で購入したものを持ち込むかで大きく変わる場合もありますのでご注意下さい。 つまり、ネットで購入したドラレコを持ち込んで取...購入して取り付けたとして、一番安くて前のみで1万円、前後で2万円といったところです。 ネットに目安金額が書かれているのですが実際にお店で見積もってもらえばわかるのですが、実際はいろ...りですね。まあそれでも前後だと1.2-1.5万前後ですかね。 >くいんさんさん 自分はネットでドラレコを購入し、ディーラーで取り付けお願いしました。 その際、駐車監視を行いたかった...
(ドライブレコーダー)
2022/03/01 18:28:28(最終返信:2022/03/01 20:00:04)
[24627429]
...予算は5万円です 4 取り付けは当方素人のため、ネット情報を駆使して自分で取り付けや配線をしようと思っていますが取り付けが容易(内装カバー外しはネットを参考に外します、配線の割り込みも同じくです) という条件です...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST3000P)
2022/02/20 10:40:05(最終返信:2022/02/20 20:53:44)
[24610045]
...だんだん買い替えっぽく感じてきました。 >funaさんさん >プローヴァさん コメントありがとうございます。 色々とネットで調べて模索して自分なりにやって みましたが、今まで使っていたSDカードは何故か 本体の方でフォーマットしようとするとSDカードの...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/01/12 11:20:43(最終返信:2022/02/17 16:04:12)
[24540260]
...返品・本体の返金では全く済まないんだよなぁ。タチ悪すぎる・・・。 それはネットで購入したから仕方ないでしょう。それがネット購入のリスクです。 オートバックス等のカー用品専門店やディーラー等でドラレコを購入すれば取り付け費用込みで返金してもらえますからね...
(ドライブレコーダー)
2021/12/05 23:45:21(最終返信:2022/02/12 16:10:33)
[24479787]
...そうですね、 今でも YouTubeには、YI DriveCamのレビュー動画が沢山残っているようです。ネット評判も高かったようですが、3年前は桜チェックまではしてなかったです。 当時、どんな風にレビューされてたかを調べて...
[24570907] ZDR035 or DRV-MR450の取り付けについて
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/01/30 13:12:17(最終返信:2022/01/31 17:38:33)
[24570907]
...@ドラレコ取り付けに専用の配線も購入が必要ですか?(前後に取り付け予定です) 今回中古車を購入し、ネットでドラレコを購入して板金屋さんで取り付けていただく予定です。 シガーソケットからではない方法が希望です...ディーラーではZDR035と工賃で52,000円ほどでした。 板金屋さんでは約9,000円だったので、 2万円強でネットで購入し取り付けをお願いしようと思っていましたが、 不具合がでるのかは困るのでディーラーで購入し、...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/12/18 15:50:34(最終返信:2022/01/30 13:05:17)
[24500236]
...ontonさん こんばんは。 リスクはありますが、DIYが一番安上がりです。ネットネットで購入ならものによっては半額くらいになりますからね。 デミオですか? 助手席...マツダのディーラーで見積もり税抜き32,800円+工賃15,000円でした・・・ ネットではかなりお安く出てますね。 やはりみなさんはご自分でつけられますよね? シガータイ...取り付け店が同じなら、ドラレコが故障した際にも対応してもらいやすいですしね。 しかし、ネットで購入してディーラー等で取り付けてもらうと、保証期間内でもドラレコの脱着工賃が必要になる...
[24544770] この機種もコムテックお決まりの1ファイル30秒なんでしょうか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/01/14 23:31:34(最終返信:2022/01/21 22:43:37)
[24544770]
...コムテックは事故用割り切り以外は使い物になりませんね 観察してても30秒おきで途切れてはイライラするだけです。 ネットのドラレコ動画でも30秒で途切れるなんて見ません。 客からのクレームも来てると思うのに長時間選択出来ないのはユーザーフレンドリーでないメーカーと感じれます...