(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/02/16 11:13:31(最終返信:2021/01/23 15:35:10)
[22470300]
...ディーラは持込のタイヤ交換は比較的高いし、タイヤ+交換のセット料金も高いですね。 私もネットで安いタイヤを購入して持込歓迎のお店で交換しています。 そこでは、4本交換時、こみこみ...説明していただけると安心したんですが、品質を前面にだされると不安になるのは、事実です。 ネットで購入する場合は、基本量販店への持ち込みをせずに、専門店にて対応がベストかと再認識しまし...に出す理由がよくわかりません。 >m3hayashiさん そもそも買い方が問題。 どうせネット販売で購入していると思うが、 普通販売元で取り付けるのが当たり前。 オートバックスは、取...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA W-ACE 175/65R15 84S)
2021/01/15 17:50:24(最終返信:2021/01/15 17:50:24)
[23908442]
...【価格】4本24980円、送料込み、 【確認日時】2021/1/7着 【その他・コメント】何度かネットでタイヤを買って、行きつけのタイヤショップで6600円で交換してもらいました。2019年製と分かって購入しましたが...
[23809401] 輸出仕様? 91S 規格の製造国を教えてください。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2020/11/25 01:44:26(最終返信:2020/12/19 21:42:49)
[23809401]
...BLIZZAK VRX 195/65R15には国内用の91Qと海外用の91Sがあるようですが、 ネットショップなどの販売ページを見てみると、91Sは平行輸入品との記載が見られます。 実際に91Sを買われた方にお聞きしたいのですが...
[23832912] ice GUARD SUV G075 に比べて明確に劣るのか?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 215/65R16 98Q)
2020/12/06 14:58:03(最終返信:2020/12/16 09:15:36)
[23832912]
...60,900円 GEOLANDAR I/T-S G073 215/65R16 64,500円 ネットで調べるとG075は073の純粋な後継モデルで全てにおいて進化してるようですね。 そこでG073を使用された...
[23785488] ダンロップ ウィンターマックス03と迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/11/13 17:02:33(最終返信:2020/11/18 00:22:21)
[23785488]
...発泡ゴムは慣らし程度では効果が出ない。 皮むき完了して初めて本領発揮。 慣らしと皮むきは違う。 過去のトピに記述はある。 ネット検索にも出てくるよ。 それに、使用前の保管方法もよくわからない。 メーカーが未使用だと3年は大丈夫...
[23780975] wintermaxx02かBSのVRXか?
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 155/65R14 75Q)
2020/11/11 07:39:13(最終返信:2020/11/12 18:31:06)
[23780975]
...私ならネットで買って車検受ける店舗に直送しますね。 イマドキのネット販売は3日もあれば届くし生産年週も2〜3ヶ月前の作りたて。 オートバックスでこの前買ったけどタイヤも作りたてで値段もネット価格まで下げてくれた...termaxx02か、昔から定評のあるBSの型遅れのVRXどちらがオススメでしようか? ネットで探したらどちらも同等の価格でしたので迷ってます。 ずっきーにママさん 両銘柄の大きな...で16000km以内(メーカー推奨)で交換する人向け。 走らない人にはいいかもね。 >ネットで探したらどちらも同等の価格でしたので迷ってます。 >耐摩性考えたら、wintermax...
[23129083] 東京周辺での使用目的のスタッドレスタイヤ選びについて
(スタッドレスタイヤ)
2019/12/25 22:52:32(最終返信:2020/10/11 21:12:16)
[23129083]
...平地はともかく凍った峠ではBSのほうが性能は上だったので 即、BSに戻しました。 高くついてしまいました。ネットの評判に踊らされた格好です。笑。 〉東京周辺では起きないと思いますので それが起こるんですよ そもそも雪自体が余り降らないので...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 225/50R18 95Q)
2020/09/15 01:15:06(最終返信:2020/09/16 16:51:56)
[23663553]
...年に数度積雪(数cm)とアイスバーンもあるといった環境です。積雪とアイスバーンでも不安を感じさせなかったですね。 wm02履いてみたいですね! ネットでも約10万くらいなのが痛いですけど笑 すみません。 × 発砲ゴム系 ○ 発泡ゴム系 失礼しました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2020/08/02 11:42:55(最終返信:2020/08/04 07:27:33)
[23574102]
...15年乗ったティーダをT32エクストレイルに入れ替えます。タイヤを何にするかですが、昨冬購入したサイバーネットツインロックUがVRX2と合わなかったので、制限のないタイヤにするつもりです。ミシュランならだいじょうぶでしょう...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GARIT GIZ 195/65R15 91Q)
2017/01/20 21:46:12(最終返信:2020/02/11 13:12:15)
[20587060]
...ブラックバーンでの走行時、後方が左右に流れているのが気になり怖くて1ヶ月半でアジアンスタッドレスタイヤに交換しました。ネットで調べてチョイスした安いタイヤに履き替えたら流れなくなり満足しています。トーヨーさんには悪いのですが良くないタイヤです...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 195/65R15 91Q)
2019/12/16 20:32:30(最終返信:2019/12/16 20:32:30)
[23111089]
...窒素ガス充填と下回りの防腐処理が何故かされておったが工賃とナット代合わせた額以上の値引きで 金額合わせてたのでよしとしました。 下手なネットショップより安くて小一時間で付けられたので良かったです ...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 165/70R14 81Q)
2019/12/07 10:41:30(最終返信:2019/12/11 00:38:30)
[23092386]
...5Jとかのホイール幅の数値など、よくわからなければ、取付予定の店舗等に相談するのが間違いないです。 もしネット通販で買い、近所の店舗に持ち込みするなら、注文前に取付可能か?ホイール現物を見てもらい確認してもらうのが確実です...
[21315950] VRX2かX-ICE 3+で迷っています
(スタッドレスタイヤ)
2017/10/29 07:13:48(最終返信:2019/12/10 06:19:59)
[21315950]
...格ドットコム」等 ネットの販売価格を見た上で店頭価格や組み替え代、バランス取り代、廃タイヤの引き取り料も考慮して決めた方が良いと思います。まぁ期間限定のキャンペーン等で余程の値引きでもない限り、ネット価格と店頭売りショッ...かと思います。 そこでなのですがミシュランのスタッドレスはどの位置にあるのでしょうか? ネットでみているとミシュランは滑るとか結構書いてあったりで不安なのです・・。 でも私は初心者で...ン共に10万ちょっとで交換できそうなのでそれならば一番いいものがいいかなと思いました。 ネットの怖いところは、一人の意見がさも大多数の意見のように扱われてしまうことがあることです。 ...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/50R17 93Q XL)
2019/11/17 07:42:56(最終返信:2019/12/05 10:26:22)
[23052082]
...ではなかったでしたね。 ネット通販では、出所不明なものがかなり出回っているということでしょうか? そういえは、2019製というタイヤがネットで結構ありますよね。以前...ネット通販でig60を購入したところ、ラベルの貼られていないタイヤが送られてきました。 不信に...タッドレスは高速安定感や耐摩耗性であまり評価は良くありません。 参考までに。 昨年、ネットショップでIG60を購入したところ 国内販売用とは異なるラベルが張ってある商品がとどき...
(スタッドレスタイヤ)
2019/11/21 19:23:10(最終返信:2019/11/30 06:35:17)
[23061286]
...オートバックス ネットサイトで2019年11月15日に North Trek N3i 155/65R14 75Q を4本注文し、 本日(2019年11月21日)、オートバックス米沢店で 取り付けてもらった...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/65R15 95T XL)
2018/12/15 14:36:49(最終返信:2019/11/28 17:56:50)
[22325872]
...お値段が安く3+で進化しただろうと思い、またタイヤ公正取引協議会のデータも結果が大変良かったのでネット(タイヤホイールじゃ〇ん)購入しました、4本約4万。 札幌ですが12月初めに雪が降って路面凍結!!...他の車も同じだ思いこもうとし、その後も10日ほど通勤で使用しましたがやっぱりすべりまくり。 すぐにネット(阪神〇〇タイヤ)でVRX2を購入。 高くつきましたが勉強になりました。 ・メーカーお抱えの評論は参考にしないこと...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 195/65R15 91Q)
2019/09/05 12:10:17(最終返信:2019/11/12 17:49:50)
[22901790]
...タイヤに気になるような傷が付いた事はありません。 あとネット通販は在庫処分や輸入品で、製造年週が古いタイヤが送られてくる場合も時々あります。 この辺りは事前にネット通販店に問い合わせれば在庫品か、それともメーカーから取り寄せるのか教えてくれると思います...
[16950478] ABの激安タイヤ「ノーストレック」について
(スタッドレスタイヤ)
2013/12/13 08:54:04(最終返信:2019/11/06 18:29:43)
[16950478]
...せたいのですが、ほかにも量販店で購入出来るコスパの高い製品ってないですかね? 現在、ラジアルはネットでアルミセットで購入したロードストーンを履いてます。車にあまり乗らない私にはこのぐらいのレベルの製品で十分です...比べると性能は劣りますが、通勤に使うなら十分に使えるスタッドレスです。 たまにヤフーや楽天などのネットショップでブリヂストンのBLIZZAK(ブリザック)やヨコハマのiceGUARD(アイスガード)がサイズにもよりますが安く購入できる時があります...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2019/11/02 10:24:54(最終返信:2019/11/02 11:41:03)
[23022820]
...ネットショップで購入しました。商品が到着して気になる点が2つあります。一つ目が、ラベルに価格やQRコードがないこと。二つ目が、INSIDE、OUTSIDE表記の「IN」「OUT」の部分にゴムが貼られて修正されていること...