(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 155/65R14 75H)
2023/02/28 19:46:37(最終返信:2023/05/01 05:41:59)
[25162920]
...概ね満足度が高く現車にもリピートしようかと考えてたところ、モデルチェンジされたため春先には履き替える予定です。 ちなみに純正サイズのノーマル車高です。 >重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 寿命以外は重視するポイントをクリアしてるでしょう...〉重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 低燃費性能を最も重視するならインチアップな無し ノーマルでちょい空気圧高め かな 多分実燃費は大差ないと思いますよ 価格と見た目で選んで良いかと思います...
[25193501] 次のタイヤのグレードは 同等? 上げる? 下げる?
(タイヤ)
2023/03/24 17:57:42(最終返信:2023/04/07 14:45:53)
[25193501]
...替えました。 タイヤは、ピレリP7 & ポテンザ V6シリーズ車の時は、 2.5L V6では、ノーマル60%タイヤのままで、 次の2.5L V6では、後から50%タイヤのレグノにしました。 3.0L...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W)
2023/03/24 08:09:20(最終返信:2023/04/02 23:19:57)
[25192885]
...2021/1発売のタイヤですから長期使用の実レポートはないと思います。 SUV向けの専用タイヤというのは、今のSUV全盛期では一般的なノーマルタイヤそのものです。 メーカーも力を入れているはずなので心配無用だと思います。 詳しい事は知りませんが...
(タイヤ > ピレリ > SCORPION ZERO ASIMMETRICO 275/50R20 113W XL MO1)
2023/02/19 01:20:12(最終返信:2023/03/04 16:20:28)
[25149015]
...価格よりも品質や乗り心地重視で考えたいと思っています。 どなたか詳しい方いればアドバイスのほどぜひお願いします。 >jeensさま ノーマルなメルセデスでは無いのでMOマーキング無しタイヤの選択は有り得ないと思います。 また、パワーのあるお車なので必然的に4のBSは外れます...
[25138737] PROXES TR1は、どんなタイヤですか?
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES TR1 195/50R16 84V)
2023/02/11 22:56:25(最終返信:2023/02/12 14:44:14)
[25138737]
...V701が良いのではと考えていますが如何でしょうか。 >hidabure@さん 20代の時は、 サスはノーマル、コニーのショック、 ホイールは、クロモドラのマグネシウム、 タイヤは、BSポテンザーかピレリーを履いていた時あります...
[25139415] VELFFIER EXE3.5L 4WDタイヤ幅とグリップ選択
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 255/40ZR20 (101Y) XL)
2023/02/12 12:25:06(最終返信:2023/02/12 12:25:06)
[25139415]
...街乗り高速で年間1万KM程度走行ハイグリップ大好物 1)フロント8.5Joffset35で255・40R20車高はノーマルでは車検が厳しいでしょうか? 2)ミシュラン4S・5またはADVAN107などで検討しています...
(タイヤ)
2023/02/09 02:24:19(最終返信:2023/02/09 20:56:59)
[25134042]
...ご指摘のとおり車高が1センチ変わります。 見た目的にどうなのか、、、今はここが心配になりました。 私はノーマル車高なのでさらに高くなると思うと225/45か245/45サイズのタイヤに交換がよいのかもしれませんね...
(タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 255/45ZR20 105Y XL)
2023/02/05 19:31:49(最終返信:2023/02/06 12:55:09)
[25128602]
...はじめまして、よろしくお願いします。 車輛はベースグレードのマカンです。 現在、装着中の純正ノーマル18インチホイールは前 8j+21にタイヤが235/60、後 9j+21に255/55と前後異径サイズです...
(タイヤ > ピレリ > SCORPION VERDE All Season P225/65R17 102H)
2018/02/06 21:53:00(最終返信:2023/02/01 17:50:46)
[21576806]
...たタイヤは無いとお考え下さい。 それならばノーマルタイヤでチェーン携行と変わらないですよ。やはり雪道走行ではノーマル+チェーンかスタッドレスしかないと思います。...るので多少の雪ならばノーマルタイヤより走行性能が高いことは間違いないのにそれすら否定してノーメルタイヤと変わらないと言うのは非科学的でナンセンスに感じます。 それに凍結路面ではノーマルと変わらないというの... 特にスポーツモデルでなければチエン持参でノーマルタイヤ(四駆)で大丈夫だと思いますよ 勾配が少ない圧雪路であればノーマルタイヤでも走れたりします 多少有利なタイヤ...
[25112583] オールシーズンタイヤを履かせて良かった
(タイヤ)
2023/01/25 11:02:18(最終返信:2023/01/27 08:34:58)
[25112583]
...れたが静かなもので走る車の音がしない。 これぐらいだとサンバートラック4駆3速ATだとノーマルタイヤでも走れるが下りの制動時はスリップしてうまく止まれないから危険、一度だけだが後輪... 当地は神戸の少々西の方ですので滅多なことで積雪はないのですが、今回の寒波ではさすがにノーマルタイヤでは恐ろしいくらいの路面状況になりました。 私のクルマにはスタッドレスを履いてい...雪で、且つ電車も運休で出社できずでした。 こちらでは氷点下はほぼ普通ですが、タイヤはノーマルなので、今回雪が積もると動けませんでした・・・ 自分が住む地域は5年に一度程度しか積雪...
[25035762] サンバートラック4駆3速ATにオールシーズンタイヤを購入
(タイヤ > グッドイヤー)
2022/12/02 20:11:56(最終返信:2022/12/09 20:10:13)
[25035762]
...車検時にタイヤのひび割れを指摘されて交換を検討していた。車は2006年製のサンバートラック4駆3速AT。 5年ほど前は少しの積雪があったがノーマルタイヤでスタック車を見ながら走れた4駆ですのでオールシーズンタイヤだとより安心だと思う。 安いタ...4駆がありがたかった。 帰路はところどころ積雪が残ってるがチェーン無しで登坂できて無地帰宅。フルタイム4駆でもノーマルタイヤで結構走れますが下りはブレーキをかけてタイヤがロックしても滑っていくので怖い。 普通なら1...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V)
2022/11/09 04:59:27(最終返信:2022/11/09 18:54:44)
[25001180]
...>じゅりえ〜ったさん >MIFさん >銀色なヴェゼルさん 言うほどクルマに乗る機会がなかく、スタッドレスでもノーマルでもタイヤを見ない限り気づかないレベルです。 田舎なのでスーパーへの買い出しに行くのと、数年に1回片道1000km程度のロングドライブをする程度です...
(タイヤ > TOYO TIRE > OPEN COUNTRY R/T 225/55R18 98Q)
2022/11/01 08:51:28(最終返信:2022/11/04 09:34:28)
[24989484]
...運悪く降った雪で帰れない(動けない)って事は無いと思います 大昔のスキーブームの頃このタイプのノーマルタイヤでスキー場目指すサーフやパジェロはいました (当時スタッドレスは一般的でなかったのでA/Tにチェン...
[24968853] 首都圏都市部での冬タイヤとして充分に対応し得るモノですか?
(タイヤ > ダンロップ > ALL SEASON MAXX AS1 225/65R17 106H XL)
2022/10/17 16:06:09(最終返信:2022/10/31 14:07:45)
[24968853]
...い春夏秋シーズンも「ノーマルタイヤより多少なりとも劣る?」状態で通すのも個人的にはイヤでもあり、 「降雪時は乗るのを諦めてノーマルタイヤのみ」 「降雪時も乗るならノーマルタイヤ+スタッドレス...1」にするか迷い中です。 (ノーマルタイヤも来年あたりに買い替え頃なので、オールシーズンにすれば一石二鳥の面も。) そもそもがノーマルタイヤ自体が「M+S」なので...イヤで我慢かな??? とも思えてしまうのも悩みどころですが。 ノーマルタイヤもそろそろなので、ノーマル・スタッドレス共に1〜2年しか使わないかも???と考えると・・...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 205/50R17 93V XL)
2022/10/24 12:05:49(最終返信:2022/10/25 04:17:59)
[24978546]
...R17 89W * である場合、写真のような欧州ラベリングです。 >からうりさん ランフラットからノーマルタイヤに換えるつもりなんですよ。 >銀色なヴェゼルさん 日本のウェットグリップ性能だとbだから違うんですね...
(タイヤ > TOYO TIRE > OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LT)
2021/01/30 15:52:05(最終返信:2022/10/09 16:17:00)
[23936151]
...新型ジムニーに実際に装着している方に質問なのですが このタイヤをノーマル車高のジムニーに履かせてもボディ干渉はないでしょうか?(ハンドルをフルにきった時でも) あと、ジムニーに履かせた時の適正タイヤ空気圧を知りたいです...
[24932880] ヤリス 185/60R15→175/65R15
(タイヤ)
2022/09/21 02:20:42(最終返信:2022/09/22 12:57:51)
[24932880]
...スタッドレスではよくやっていると思います。 スタッドレスは価格差が大きいので致し方のない所はありますが、ノーマルはどうでしょう? HEV 4WD以外は175/70R14を履けるようですが、185/60R15の方が面圧が下がり減りも少しは遅くなるのかもしれませんが...考えるかもしれませんが、 その中でも、実行に移す人は、少ないのではないでしょうか。 私も、今まで、ノーマルタイヤで、標準タイヤより性能の劣る、幅狭いタイヤに交換するなんて、考えたことありません。 そんな気がします...
(タイヤ > ダンロップ > ALL SEASON MAXX AS1 165/55R15 75H)
2022/02/13 20:02:20(最終返信:2022/09/19 05:40:15)
[24598056]
...ン満タンだとノーマルタイヤよりCVTがバランス良い気がしました。新古車でインプレッサスポーツの最終型の1600AWDに2021.3月に履き替えました。どちらにしろタイヤショップはノーマルタイヤ扱いで買えるし...でに余計な一言書きますが、「ノーマルタイヤよりCVTのがバランスが良い」は意味不明。。。 説明不足ですが、1500SのCVTでノーマルタイヤの時よりも履きつぶしの...ークが楽でした。1600のインプレッサにダンロップを履いていますが、シーズン関係無しにノーマルタイヤ扱いで年中仕入れると言われました。雨の日は少しスピード落とします。タイヤが減らな...
[24676961] ステップワゴンハイブリッドのタイヤ選定
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/60R16 96W XL)
2022/03/30 23:27:58(最終返信:2022/09/01 13:44:30)
[24676961]
...ありきたりの質問かもしれませんがタイヤ選定で迷ってます。 車両はステップワゴンハイブリッドの現在ノーマルタイヤ(新車時からのグッドイヤー EfficientGrip) サイドのひび割れが目立ち4年経過したので交換候補として...