(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 225/50R17 94Q)
2020/01/14 15:45:20(最終返信:2021/01/06 19:20:31)
[23167930]
...毎年冬は寒い所へ遊びに行きます。今年は 年末年始に奥飛騨温泉へ行きましたが、残雪があるだけでびっくりする世界でした。 ノーマルでも大丈夫でしたね。 ダンロップWM01の3シーズン目ですが、駐車場の凍結場でもまったく問題ありませんでした...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 225/65R17 102Q)
2016/11/27 09:51:44(最終返信:2020/12/20 23:52:33)
[20431361]
...シーズン中7割がドライ路面走行で、DM-V1との比較になります。 驚くほど静かです。 一般道であればノーマルタイヤと変わりません。 高速では鳴りますが、DM-V1と比べると雲泥の差です。 シャーベット、凍結...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA W-ACE 165/55R15 75H)
2020/10/20 22:05:54(最終返信:2020/12/19 13:51:03)
[23738486]
...製造年が19年の36週でした。 1年落ち・・・とも思いますが、かなり格安で購入できたので満足しています。 ノーマルタイヤも今年、ファルケンZIEX ZE914Fに買い替えで履いてみて、予想以上に良いと自分で判断したので...
[23832912] ice GUARD SUV G075 に比べて明確に劣るのか?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR I/T-S 215/65R16 98Q)
2020/12/06 14:58:03(最終返信:2020/12/16 09:15:36)
[23832912]
...ウィンターシーズンに入りシエラのスタッドレスを検討中です。 ホイールセットでメーカーはヨコハマ指定(ホイールは問わず)。 当初、ノーマル15インチサイズのice GUARD SUV G075を購入予定でフジのHPを眺めてましたが、 ...
(スタッドレスタイヤ)
2020/12/09 15:51:19(最終返信:2020/12/10 11:57:11)
[23839178]
...この度スタッドレスタイヤとホイールセット品の購入を考えています タイヤサイズはノーマルタイヤと同じにしますので 225/55 R18 となります スタッドレスは アイスガード6 IG60 で考えます、いろいろ見るとリム幅はノーマルと同じ 7J がほとんどなんですが...225/55R18なら8Jでも問題無いと思います。 ホイールリム部が外側、内側とも13mm出る(入る)だけです。 タイヤ幅が同じですのでノーマル比のオフセットを大きく外さない事を気にすべきです。 店と相談してるなら問題無いと思いますが。 ナットは一部三菱車(D5等)は平座ですので...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2020/12/05 16:53:46(最終返信:2020/12/06 17:37:19)
[23830922]
...メーカーによって差があると思います。 >Rheinlandヴュルテンさん 走破可能かどうかという話なら、これくらいならノーマルタイヤでも可能ですよ。ただ、こういう道でいろいろ試してみて、やっぱり圧雪路だったら普通に使えるなあっていうクチコミですのでご理解ください...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 155/65R13 73Q)
2020/09/04 01:11:23(最終返信:2020/11/15 20:21:48)
[23640550]
...路地裏の角に残るガリガリの残雪だったら どのスタッドレスでも対策無いですよ むしろ大多数走行するドライ性能を考え 雪は性能よりノーマルで無いから走れる程度の思い でも良いかも 他の方のコメントにも有りますが 年間ドライタイヤでも良いくらいな気もします...
[23780975] wintermaxx02かBSのVRXか?
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 155/65R14 75Q)
2020/11/11 07:39:13(最終返信:2020/11/12 18:31:06)
[23780975]
...東北地方での話ですけど、タクシーが6月くらいまでスタッドレスを履いているのを見たんですよ。 聞いたら、履き潰すまでノーマルに替えない事もあるんですって。 スタッドレスは毎シーズン新品を使うって事です。 あ、そうそう、脱線してしまいましたね...
(スタッドレスタイヤ > コンチネンタル > ContiVikingContact 6 195/60R16 93T XL)
2020/08/13 23:16:58(最終返信:2020/08/14 09:08:02)
[23598308]
...銘柄はファルケンのでタイ製造2015年製と3年保管されたもの、今年も12月頃には履き替える予定。 通年使えるのだがノーマルタイヤがあるので履き替えることにしてる。 保険になればと思って買ったが、全く雪は降らなくて積もることがなくなった当地です...
(スタッドレスタイヤ > KENDA > KR36 ICETEC NEO 185/60R15 84R)
2019/03/29 13:17:35(最終返信:2020/04/03 09:56:25)
[22565885]
...雪なんて積もって喜ぶのは小さい子供とスキー・スノボ等の人と関係施設の人だけ 出来るのなら雪道なんて運転したくない 積雪したらノーマルタイヤの他車に突っ込まれたかも知らんし、雪が積もらないのは良い事なんじゃないの? 私もスタッドレスを新調したのですが...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 185/65R15 92T XL)
2020/01/29 01:27:18(最終返信:2020/02/03 17:19:39)
[23197238]
...そうではない国内メーカーのタイヤの方が良かったかもしれないという事でした。 >まめびんすさん 自分も以前タイヤ検索したら サイズは同じでもノーマルとXLが2つあって選べたのですが このサイズは無いのですね。 乗り心地の件は重さより扁平率が大きく作用すると思います...
(スタッドレスタイヤ)
2019/12/14 23:26:18(最終返信:2019/12/15 10:11:59)
[23107475]
...>_takapon_さん 車種が15インチのホイールに対応していれば履けるとおもいますが、195/65/r16がノーマルの車種であれば、215/65/r15あたりになりそうですね。 195/70/r15だと外形が少し小さくなってしまうので...
[23052726] エルグランド 225/55 R18 VRX VRX2と迷ってます
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/55R18 98Q)
2019/11/17 13:24:37(最終返信:2019/11/18 15:09:53)
[23052726]
...今冬は増える予定です。 関東地方なら例え奥日光でもチェーンはなくともだいじょうぶですが、規制が出ると、ノーマルだろうがスタッドレスだろうがチェーンを付けていないと通行不可になります。 しかし夏タイヤのチェーンはいろいろあるのですが...
[23024667] 教えて頂けますか?新型デリカD5のスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q)
2019/11/03 10:18:33(最終返信:2019/11/13 15:29:30)
[23024667]
...新型デリカD5(Pクラス)のスタッドレスタイヤ購入を考えているのですが、何にしたら良いのかわからなくて困っています。 純正のノーマルタイヤは225/55R18 (18インチ) のタイヤが付いているのですが、スタッドレスは215/70R16...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 285/60R18 116Q)
2019/11/04 22:39:03(最終返信:2019/11/04 22:57:59)
[23027990]
...jp/car/jeep/wrangler/partsreview/review.aspx?mg=3.13346&bi=1&srt=1&trm=0 ノーマル車高でもギリギリALL-Terrain T/A KO2 285/70R17が収まるとの事ですから...
[22952788] 対摩耗性か制動力かどちらを選ぶかですね
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 225/45R17 91Q)
2019/09/28 12:09:54(最終返信:2019/10/22 01:47:54)
[22952788]
... この3つしか比較していません。他は購入を検討していないので。個人の嗜好なので。 色々と検討してノーマルタイヤはMichelin PILOT SPRT 4 (made in spain)を使用していることもあり...
(スタッドレスタイヤ > コンチネンタル > ContiVikingContact 6 175/65R14 82T)
2016/03/12 17:58:42(最終返信:2019/05/24 07:13:58)
[19685290]
...その中でも本国仕様のTS770が意外にも北陸の雪質にも合い、それ以来は前作バイキング5と今回の6と使っています。車はノーマルのトヨタ・ファンカーゴ、マイナーチェンジ後で純正鉄ホィールで純正サイズです。 乾燥路面では夏...
[22446357] 質問です。約3年間フルシーズで使用したら寿命でしょうか?
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > LATITUDE X-ICE XI2 235/70R16 106T)
2019/02/06 09:23:54(最終返信:2019/02/15 22:42:04)
[22446357]
...それを無視して運転をしているとしたら矛盾しています。 >科学的な根拠のもとに危険であるとの警告を出していますが スタッドレスタイヤがノーマルタイヤに比べてリスクが高いということを示しているにすぎません。凶器と判定できるかどうかは、単に劣る劣らないの絶対評価でなく事故確率という相対評価によります...
[15630984] 私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T)
2013/01/17 12:13:16(最終返信:2018/12/29 10:33:06)
[15630984]
...験はないですが、ユーチューブなんかみてるとエスティマやばいですね坂道であんなに進まないんですね。ノーマルタイヤじゃないかとうたがっちゃうほど。 自分が雪道の運転を習ったのが北海道の方で、何年か前の関東...