[24714780] SILKYPIX Developer Studio Pro11
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー)
2022/04/23 23:15:54(最終返信:2022/04/23 23:15:54)
[24714780]
...Developer Studio Proシリーズを使用していますが Pro11になってから1段と使い易くなり、ノイズ除去が良くなりました 小さなゴミの除去や大部分の焼き込みや覆い焼きにも対応 とても便利になりました...
(画像編集ソフト > COREL > Ulead PhotoImpact X3)
2011/02/24 13:04:13(最終返信:2021/02/11 10:52:22)
[12700246]
...います。 Photoimpactで特に気に入っている点は、レベル補正やホワイトバランスの補正、ノイズ除去など写真の補正で多用する機能が、ほとんどワンクリックで適正に直してくれることです。 画像の傾...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...います。 ノイズ処理は、CNX-2で2013年ノイズ低減の項がありますが、これは全く同じ機構?のものがRLにはあります。 ノイズ処理の効果は、...にできる操作ができなくなったということです。 画像レタッチ、色合いの微修正、局部的なノイズの処理、局部的なシャープネスの調整、これらは、例えばあるロカール範囲を指定してやり、必要...真を撮っていて、レフ板等を使うこともほとんどありませんから、後付けでの暗部の明度と彩度・ノイズの微修正、色温度の微修正、不自然な色合いな部分のレタッチなどで非常に有り難かったソフトで...
[7323057] プリントしたときに色がまったく合いません
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2008/01/31 23:02:28(最終返信:2017/12/26 15:33:30)
[7323057]
...かなり明るい屋外などで撮影されたISO感度の低いノイズのない写真も このような現象がおこりますか? 私はかなり暗めの画像で、ノイズが多めの写真のみこのような現象がおこりました。 画像に存在するカラーノイズの影響なのかもしれない...現像は特に問題を感じませんでした。 >EOSデジさんは、かなり明るい屋外などで撮影されたISO感度の低いノイズのない写真も >このような現象がおこりますか? いまプリントしてみましたが同じでした。 >hanchan-jpさん...
[20837526] RAWの編集中に画面の色がおかしくなります
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/04/22 18:55:55(最終返信:2017/04/28 05:44:43)
[20837526]
...本来であればスライドさせた量だけ明るくなるのですが、スライドさせている時に表示されている写真がピンク色になったり 、ノイズみたいな線が出たりします。 毎回ではありませんが、最近は頻度があがってきているように感じます。 今日は画面が止まったような状態になり...
[20656052] 円形フィルター、段階フィルターについて
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/02/13 21:46:46(最終返信:2017/02/16 22:44:08)
[20656052]
...フィルターを配置したところが透明になり分からなくなります。 私の場合、その後に露出を補正したり、解像感を調整したり、ノイズを調整したりします。 >ronjinさん 貴重なご意見ありがとうございます。 カラーは、効果なしで調整しています...
[20261983] GPU支援をONにすると表示画面が乱れる
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/10/03 19:45:11(最終返信:2017/01/02 21:17:01)
[20261983]
...GPU支援が動かないと思い込んでいたのは リモートデスクトップ で利用していたからでした。 オーマイゴー。 ちらちらノイズは起きていません、ディスプレイのポート、I/Fが何か気になるところです。 頑張って Raw ファイルをたくさん現像しても...
[18950306] 《質問です!》デジタルでネガの質感を表現するには?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2015/07/09 14:50:11(最終返信:2016/03/02 10:43:25)
[18950306]
...ネガ=フィルムと勝手に頭で思ってそう呼んでしまいました(^^;; なるほど!ノイズですね!! 分かりやすくPhotoshopのスクリーンショットまで載せていただきありがとうございます! 同じくノイズも試した事がないので(>_<) やってみようと思います... ネガの質感とはつまり、フィルムカメラの質感ですよね。 KAZU0002さんのアドバイスに加え、ノイズなどを少し加えるとフィルムの粒子のような質感が出ます。 画像を参考に(当方はPhotoshop CS5ですけどLightroomも同じ機能があるはずです)...
[18302802] 直接Lightroomとiphoneのカメラロールから同時に削除する方法
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/12/24 23:55:20(最終返信:2014/12/26 13:06:50)
[18302802]
...どうやって開いてダメだったのかを書かないと、何を試してダメだと思ったのかがわからないと言ってる。 ノイズがうるさいので結果だけ書きます。 デバイスについてはやはり寝ぼけてました。 但し、コピーしか選択出来ないので...
[18279910] このソフトは Lighting調整に優れています
(画像編集ソフト > E-FRONTIER > ACDSee Pro 4 アップグレード/乗り換え版)
2014/12/17 19:59:43(最終返信:2014/12/17 19:59:43)
[18279910]
...Lighting調整ツールだと思います。直感的に迅速に写真ファイルの微妙な明暗部の調整が可能です。もう少しがんばって欲しいところは、ノイズ低減ツールでしょうか。 所謂レタッチ機能も満載ですので、一度試されることをお勧めします。 製品サポートは...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 12 日本語版)
2014/10/11 15:11:59(最終返信:2014/10/12 22:06:39)
[18039090]
...みに、ノイズ除去の件ですが、 RAW現像ではなく、すでにJPEGに変換された画像を編集する場合、 そのまま開くと、フィルター>ノイズ>ノイズを低減...トには、ライトムーンのようなノイズ除去の機能ができるのでしょうか? Photoshop Elements 11の例ですが、画像のノイズを減少させる方法があります。...トルームに対してPhotoshopのノイズ除去は弱いですね。 手動での操作ですので素人には難しい。 Photoshopでノイズ除去をするときは別途有料のプラグイン...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/09/29 12:56:33(最終返信:2014/09/30 21:05:58)
[17994768]
... ステップ2:カラーノイズを補正する。 画像2 高感度撮影では各センサーピクセルにランダムに発生しているノイズがカラーノイズとして現れているので まずこのカラーノイズを低減します。 カ...oomの場合、カラーノイズとシャープが少しだけ補正され、輝度ノイズについては補正なしがデフォルトになっています。 初めて高感度撮影画像をRAW現像された方はJPG画像と比較してあまりのノイズの多さに驚かれると思...て行き、カラーノイズが減り、被写体の色のみになったところで止めます。 ステップ3:輝度ノイズを補正します。 画像3 カラーノイズを除去したので...
(画像編集ソフト > ソフトウェアトゥー > DxO Optics Pro 9 スタンダード版)
2014/07/19 16:08:38(最終返信:2014/08/07 02:10:20)
[17748670]
...ne2でノイズ処理(輝度ノイズ40、色ノイズ100) ノイズ処理は、ソフトによって、そしてノイズ処理設定...並べてみた。 1)ノイズ処理なしの画像 2)DxO 標準処方でのノイズ処理 3)DxO プレミアム処方でのノイズ処理 4)DxO プレミアム処方でのノイズ処理+ちょっと手を加...ファイルをプレミアムノイズ処理プリセットでJPG化 C PhotoSop CS6 RAW(NEF)ファイルをCzmera Rawで輝度ノイズ処理ゼロ、色ノイズ処理40で一旦JPG...
[17737056] Capture NX-D Ver1.00の使い心地
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/07/16 00:43:00(最終返信:2014/07/22 18:19:54)
[17737056]
...個人的にはには露出補正が±5までになったのは良かったです。 自動レタッチブラシは搭載されませんでしたね。 ノイズリダクション「高画質2013」は2014にはなりませんでしたね。しかも効き具合がよくわからない。 ...
[17083258] ノイズリダクション「高画質2013」実験
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/01/17 21:52:52(最終返信:2014/07/16 00:25:14)
[17083258]
...6 A ノイズリダクションなし B 輝度ノイズ 適用量0 シャープネス100 カラーノイズ 適用量70 シャープネス50 C 輝度ノイズ 適用量0 シャープネス0 カラーノイズ 適用量70...4.5から導入されたノイズリダクション「高画質2013」 輝度ノイズとカラーノイズをバラバラに調整できるのが最大の売りですが 色々いじっているうちに気が付きました。 「輝度ノイズ 適用量0でも シャ...択。 個人的にカラーノイズは嫌いで、輝度ノイズはフィルムっぽい粒状感と捉えてあえて残したいと思って現像してます。 こちらの写真が自分としてはベストと思っている 輝度ノイズ適用量0シャープネス...
[17337799] CaptureNX-DのアクティブDライティング
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/03/23 22:47:09(最終返信:2014/03/25 22:47:44)
[17337799]
...との互換性のためとも読めます。 それにしても、 Capture NX 2 でやっと使い物になるようになったノイズリダクションの高画質2013まで NX-D では無くなっていますね・・・。 ネット検索すると『ニコン党歓喜』と書いてあるサイトもありますが...
[17011111] カメラ内現像の色合いがRAWで表示されない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版)
2013/12/29 11:50:41(最終返信:2014/01/02 02:12:05)
[17011111]
...ですけが、RAWだとノイズバリバリなやつもJPEGにだと結構消えてるんですよね、これってデフォだったんですか? カメラ側でノイズを消してくれてると思うと、結構頑張ってノイズ消してくれてると思っ...すけが、RAWだとノイズバリバリなやつもJPEGにだと結構消えてるんですよね、これってデフォだったんですか? 殆どの場合、RAW現像時のノイズリダクションはデフ...ともう一から調整です(苦笑)。 IDCは簡単に弄るぶんには良いんですが、大きく変えたりノイズをきめ細かく除去したりといったことが出来ませんから、使い分けが必要になってくるでしょうね...
[16359569] お教えください。Lightroom5に追加購入を検討しています。
(画像編集ソフト > ソフトウェアトゥー > Nik Dfine 2.0 日本語版)
2013/07/13 00:15:02(最終返信:2013/12/12 07:04:38)
[16359569]
...い(α700)ため、ノイズ処理がメインの目的ですが、Dfine2だと、更にノイズ処理が旨くできるのでしょうか? 両方のソフトを持っていらっしゃる方、お教えください。 こんにちは。 自分の写真からノイズのあるものを選択して...セミ)の解像感を損なうことなくノイズ処理したかったのでDfine2.0を導入しました 被写体のみマイナスポイントで選択し背景をノイズ処理してみました とても満足...い映像の比較、ありがとうございます。 Dfine2はちょっと前のソフトなのでLr5のノイズ処理性能が追いついているのではないかと思っていたのですが、 全然違いますね・・・Dfi...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2013/08/03 22:45:41(最終返信:2013/09/18 07:20:37)
[16433645]
...あるいは他の追加機能等を試してみたい 等の理由がなければ、正式リリースまで待ってもいいと思います。 私はノイズ軽減のところに追加になっているSmoothnessがどのように働くか興味があります… しかし...