(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2022/06/28 21:52:57(最終返信:2022/06/29 01:45:04)
[24814368]
...じ位にしてあげるのが一番なのですが これが意外と難しいと思います。 多分、本体の設定でノイズを少なくしても今度は暗い映像になると思いますよ。 チラつきに関しては室内の照明などがカ...らいの明るさはありますか? >ノイジーで画面がチラつきが凄くて困ってます。 高感度ノイズなのか、 時々間違われる「オートスローのシャッター速度【1/30秒】の動体ボケ(被写体ブ...うと思います。 >アキバ虫さん 確かに照明は暗めかもしれません。照明を買って明るくすればノイズは改善されるかもしてないと言う事ですね? >K吾さん 今設定を見ました。 ありがとう、世...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900)
2020/12/02 20:54:20(最終返信:2022/06/21 10:36:25)
[23825523]
...結合などできませんので。 この XAVCS はサムネイルも変更できないので、動きものを録るときのノイズ軽減にはなりますが、レコーダー運用は割り切る必要があります。 >yan ESさん だいぶ状況がはっきりしてきました...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2022/06/20 16:05:38(最終返信:2022/06/20 23:24:04)
[24802523]
...ですがノイズの出方がハンパないのも不思議です。>ありがとう、世界さん 宛先間違いました 失礼しました 絞りに関しては>あきらKさん 宛です >ノイズの出方...もっと綺麗に撮れるのでは?と思ったのですが おなじiso800、t1/30で撮り比べるとノイズだらけになりました。(また全体的に暗い) これはタイトル通り、データの種類による違いな...高感度で撮影されていたと思います。 本来ならば単純に4倍ですが、感度を落とした分だけ低ノイズで高画質になりますし、露出も違っているようですので、 4Kに比べると2倍ぐらいの高感度だ...
[23670054] 不満です α7S3 60分ないし90分
(ビデオカメラ)
2020/09/18 09:34:17(最終返信:2022/06/06 11:17:19)
[23670054]
...やはり撮像素子の大きさで夜間の 画質は大きな差があるようで 羽田からライブしてくれる人はコントラストが柔らかく夜間も ノイズが少ないのですが今後 夏になったら数時間の炎天下のライブに耐えられるかで どんな機材か推測ができると思います...
[24763244] 夜間撮影してみた、SSは1/120がイイみたい
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/26 11:18:39(最終返信:2022/06/03 07:02:07)
[24763244]
...ね ノイズが増えると思います。つまり狭小画素の製品は階調特性をよくしようとするとそうなって粗が見えてきます。だからそれが見えないように階調特性を悪化させてノイズも見...にいじってくると思います。ノイズはかなり減ります。 もうYoutubeは画質の検証や比較には使えません(厳密には) このサイズでノイズレスで綺麗に夜景を撮影しよ...1/120(1/60だと妙な残像が出ます) カラー:ナチュラル(色が単調になり、かえってノイズが減ってる・・気がします)、 フラットだと諧調が豊かになるのか、YouTubeに上げたと...
[24725130] HDR-PJ790から買い替えたのですが画質が荒いように見えます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/04/30 19:58:37(最終返信:2022/05/20 12:50:33)
[24725130]
...静止物でも同じようにノイズを感じるならば やはり再生系が怪しいと思います。 まず、ビデオカメラの再生能力は低いので それで4KからFHDへ変換しているとかなり画質劣化します。 ただ、自分の経験では、ノイズが乗るというより... 原因は何か教えて頂きたいです。 撮影場所は、室内などの低照度環境ですね? こんばんは 感度ノイズ? 以前は 60i、対して 30P なのでカクカクしますね。 XAVCS HD (60P)で録ってみてどうですか...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000)
2021/04/23 20:14:36(最終返信:2022/05/18 10:24:53)
[24097330]
...低照度環境においては一気に破綻してしまいFHDで記録した方がマシな場合が多々あります。 ISO感度が上がりノイズが浮き、低速SSになり被写体ブレもでますから 4K高解像度の意味をなさなくなりますね。 センサーサイズ1インチ以上であれば...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/02/12 12:13:18(最終返信:2022/05/13 20:23:37)
[24594837]
...クリング動画を撮るのが目的で、ウインドウノイズ低減は自動に設定しています。 対策としては、GoPro本体のウィンドウノイズ低減はオフにして風防付きのステレオマイク...ばステレオ録音可能かと推測したのですが。 ウェブにあるカメラ比較チャートでは、 進化したノイズ低減で3マイク処理と書いてあり、 ステレオオ ーディオ: ○ 3.5mm オーディオマ...れるのではないでしょうか。 カメラ本体でのステレオ収録は取扱説明書によると ウインドノイズ低減をOFFにせよとありますね。 取説 P153より https://www.tajim...
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30)
2022/05/10 22:06:33(最終返信:2022/05/11 22:04:21)
[24740238]
...先ほどのスレでも言いましたがVTRヘッドが1000時間を超えてくるとエラーの発生頻度が著しく上がってまともにキャプチャー出来なくなります。 (見かけ上はノイズなど見えなくても) もし見かけ上まともに再生されているのであればアナログキャプチャーすることをお勧めします...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/05/13 17:35:22(最終返信:2022/04/29 13:25:45)
[23401505]
...6000円くらいの集音マイクを通販で買ったのですが、届いたその日に壊れました。 2、3回試しに使ったらノイズだらけで使い物にならなくなりました。笑。 (合唱の録音の為に買った。) まだ、量販店にあるステレオピンマイクの方がいい...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-F270)
2022/04/19 17:36:13(最終返信:2022/04/20 19:06:57)
[24707679]
...ですがやはり狭小画素で本当の性能は低く、すぐに黒潰れは発生 するし その絵づくりが災いして低照度時のノイズも出まくりです 今はシネマもどきの製品が多く世の流れと逆行しているようにも 見えます。無くなるは惜しいと思います...
[24698742] AX100の録画なら思い出ディスクダビングで撮影日時表示が可能
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2022/04/14 00:29:09(最終返信:2022/04/17 16:22:47)
[24698742]
...は動き物向けですが、同じような動画を比べると、AVCHD 60P より、XAVCS HD のほうが mpeg圧縮ノイズは少ないです。 >録画設定をAVCHD設定にしたつもりでその設定になっていなかった可能性があります...
[24668579] Normalで撮ると空の色など青色が濃すぎる
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/03/26 02:32:58(最終返信:2022/04/02 01:55:08)
[24668579]
...ZV-1でHLGやCinedを試していた時Lutを試しましたが、私の使ったLutが合っていないのか画質の変に個性的な色合い、ノイズ修正、明暗の処理があまり好きになりませんでした。どっちかというと自然な映像が好みなので、 Lumix...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/03/31 13:27:31(最終返信:2022/03/31 13:27:31)
[24677664]
...HDMI出力を1080pにすると非常にきれいな映像になります。 ダウンスケールで4Kの2×2画素ブロックがFHDの 1画素にまとめられるので、ノイズが平均化・均等化されて目立たなくなっています。 撮影モードがFHDでも、有効画素数610万なので...試験をしてみました。 12時間途切れること無く、映像が出続けました。 また、長時間使っても、特にノイズなどが増えたりということもありませんでした。 ※本体での録画なし(本体で録画すると、6時間で記録が一時停止して...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/03/25 13:04:27(最終返信:2022/03/29 20:28:38)
[24667534]
...フルハイビジョン(FHD)モードで4画素結合(画素加算、画素混合、他)するので、 1画素あたりの受光量が増えるのと等価になり、 結果的に高感度ノイズの現象など高感度画質がマシになります。 誤 受光素子が4倍に増えると 正 有効面も受光素子も共に4倍に増えると...添付画像の 上表は、【1画素あたりの光子の受光量(数)】で、 下表は、光子受光量(数)に対する「光ショットノイズ」のS/N比です。 (いずれも画像内の注記参照) とりあえず、上表だけでもいいのですが、 高感度になるほど...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R470)
2022/03/20 09:34:10(最終返信:2022/03/20 21:42:21)
[24658359]
...てノイズがあっても情報を低減させない 絵づくりでした。個人的にはそんなのもありかなと思いますが 他社と比べると人気が無い絵づくりでした。 特に低照度時のノイズは...今はかなりの人がノイズを 嫌いますから Gopro の Gopro colorが問題だとは思いません ノイズを消すと肝心の被写体の情報も消えてし...ファームウエアが他社並みのノイズを小さく する処理を強くすれば評判も悪くは無かったかもしれません。 でも限定的です。売れ...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/03/16 09:15:41(最終返信:2022/03/19 07:44:33)
[24652124]
...度が2倍ぐらいは簡単に変わります シネマ風に感度を下げてノイズも減らして とか画面暗部を明るく してノイズ込みで感度アップとか一概に暗所もいろいろ撮り方が ありま...いと思います。 CCDを使っていたころのビデオカメラ時代と比べたら今のビデオカメラは、ノイズ面等で圧倒的に良くなっている部類と思います。 感度が高い分、日中ではわざわざゲインを下げ...、画質に関しては癖が有ると感じます。日中の晴れた場面では良いのですが 薄暗い室内などではノイズが出やすい。 花火や夜の街中や夜景など少し強い光がある場所なら頑張ってるんですが 日陰と...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M)
2022/02/24 18:56:00(最終返信:2022/02/27 15:04:48)
[24618310]
...撮像素子1つあたりの受光能力を最大限に高めることで、ノイズ耐性を測る指標といわれているS/N比は約1.5段アップ(GH5比)し、感度特性を約2.4倍(GH5比)に向上させています。 >高ISO感度での撮影時でもノイズを抑制することはもちろん..._image_quality.html ↓ >セルサイズを拡大させることで高S/N比を実現し、低ノイズ化を実現 >有効画素数を従来機(GH5)の20.3Mから10.2M(GH5S)へとあえて減少させることで...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/12 07:18:06(最終返信:2022/02/15 00:17:45)
[24594452]
...現在、630を所有しています。撮影自体に影響はありませんが本体液晶にノイズが入るようになり買い替えを検討しています。 子供を撮影する機会も少し減りましたので4kではなく、安価な本商品でも良いかなと考えております...
[24594059] FLATで動画を仕上げる方は多いですか?
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/02/11 22:16:40(最終返信:2022/02/12 13:00:16)
[24594059]
...もともと得意なシーンではないのでどのカラーモードであっても厳しいです。 ここでもGOPROcolorは コントラストが高いことから黒側の粘りがなくノイズが散見されます。 個人的な感想では 低照度時は昨今のスマートフォンカメラの方がはるかにいい結果が得られることから...