(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...機体未接続、などの警告メッセージがでたと思いますが、その前にFPV映像が途切れ途切れになったりブロックノイズが多発したりしませんでしたか? それらの情報から、原因は電波の到達距離なのかそれ以外の要因なのか?などの推測ができるかもしれませんが...4GHz帯で強力な電波を発信していた、とか?全くの想像ですが… >ダンニャバードさん ありがとうございます。 ブロックノイズが多発、というのは無かったですが、だいたい300mくらいで電波が2本とかになって、その後すぐ画面がモノクロになりRTHが発動する感じです。...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)
[24761412]
...全く干渉がない場合は見通し4km先まで行けますが、電波状況が悪いと200〜300m程度で映像がカクついたりブロックノイズが出たりします。 原因は分かりませんが、自分と機体の間に障害物があったり電波などの発生源があったりするとそれが影響するのではないかと...カメラより下に出るようにアンテナ(送信機直付けなので送信機自体)設置です。 アナログなので電波悪化→ノイズ出て画像消える、がリアルタイムです。 真上に上げると、すぐさま画像消えます(笑) それらと比べると...
[23783324] DJI mini2は本当にmini1より耐風性が高い?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/12 13:43:22(最終返信:2020/11/27 01:32:43)
[23783324]
...せんね。ハックによる出力アップが出来たことは初耳でした。ありがとうございます。 クチコミでは、ノイズや解像度など不満の声があっただけに、実際に使用してみるとあまり気にならなかったので高感度耐性等もチューニングされているのでしょうかね…...
[23744371] Log撮影= Dlog-Mでの露出設定について。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/23 23:56:40(最終返信:2020/10/25 12:20:54)
[23744371]
...という手法のことだと思いますが、1つ勘違いされています。 撮影時にオーバー気味に撮って編集で戻すことでノイズを軽減させる方法であって、「適正露出が保てる」のではありません。 この辺りの記事が分かりやすいのではないでしょうか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2)
2020/05/30 10:34:43(最終返信:2020/06/09 14:51:45)
[23435640]
... 本体・送信機・インテリジェント フライトバッテリーx1・バッテリー充電器・AC電源ケーブル・低ノイズプロペラx3・RCケーブル(USB Type-Cコネクター)・RCケーブル(Lightningコネ... 本体・送信機・インテリジェント フライトバッテリーx3・バッテリー充電器・AC電源ケーブル・低ノイズプロペラx6・RCケーブル(USB Type-Cコネクター)・RCケーブル(Lightningコネ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/05/01 12:46:49(最終返信:2020/05/13 23:34:45)
[23372615]
... 夕陽が沈むまじかの夕景を上空から撮りましたが、 1/2.3インチセンサーでも綺麗でした。(私はノイズも気にならない) Phantom4 Pro、Mavic Proで撮影したのですが、綺麗に撮れていたのでAIR2の1/2センサーでも充分かなと思ってます...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/28 17:32:04(最終返信:2020/01/19 02:14:52)
[23134196]
...いですねー。 自分のはZenFone3でもZ_017DAですけど、カメラビュー画面がブロックノイズだらけ、映像更新の遅れ、コマ送り状態でダメでしたね。 552よりメモリーが1G少ないからなのかOTGが非対応なのか分かりませんが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2016/07/30 14:25:48(最終返信:2020/01/13 10:08:26)
[20077913]
...ードに記録されるはずです。何回か録画をして見てノイズがある様でしたら設備の不良ではないでしょうか。 私はその様なノイズを視たことが有りません。 こんにちは、投稿させ...phantom4を購入後、初めてえいを録画したのですが かなり乱れた感じで、ノイズが入ったりカクカクと ブロック状態になったりします 設定上の問題でしょうか タブレット...録されるようになっているのでしょうか ドローン本体のSDに記録された画像自体にかなりのノイズが 入っています タブレット上で映像が乱れていたためSDで確認した次第です 他のPCで...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/17 20:47:19(最終返信:2019/12/09 15:10:37)
[23053556]
...音圧は下がりますが高周波で耳障りな音になります。 きっとminiは耳障りだろうなあと予想していたのですが 高周波の風切音やモータのノイズが感じられず、非常に静かです これは素晴らしい点だと思います ただアクティブトラックがないのが残念です...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/11/12 10:01:41(最終返信:2019/11/12 11:31:00)
[23042171]
...iPhoneにSDカードリーダーを使用して動画を取り込んだのですが、再生して観ると1秒間隔位でカクカクします。説明が下手ですみませんが、ブロックノイズがカクカクする感じです。参考にYouTube載せときます。わかる方居ましたらよろしくお願い申し上げます...
[22986744] MAVIC AIR(DJI GO4)のOPPO製R11、R15スマホ接続について質問
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2019/10/14 08:36:28(最終返信:2019/10/16 09:20:36)
[22986744]
...Code(Code:200)」が出たり、飛行途中にカメラ画像が白黒になったり、ガクガク表示になったり、ノイズが入ったり、フリーズしたりと非常に不安定で困っています。 Error Code(Code:200)は...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2019/06/16 13:01:25(最終返信:2019/07/26 19:22:18)
[22738964]
...モーター音の威圧感に関しては1/3くらいのイメージです。 サードパーティーからmavic air用の低ノイズプロペラがいくつか出ているようですが、実際の使用感はどうなんでしょうかねえ。 >ゴルQさん おぉ...>キンクリさん https://www.masterairscrew.com/ このサイトですね。ノイズを50%低減し、飛行時間を14%伸ばす、って。本当だったらスゴイことです。口コミを見るとかなり高評価です...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Spark)
2019/05/27 00:28:31(最終返信:2019/05/27 20:22:22)
[22694043]
...GO4アプリがキャッシュする動画は、飛行時に電波を介して伝送されてくる映像ですので、電波状況によってはブロックノイズなどが乗って画質が低下します。 また動画の画質も最大で720Pだったのではないでしょうか。 ちなみに私の下記の墜落動画はDJI...か。 詳しく分かりやすいご回答で大変助かりました。 キャッシュデータに関しまして、ブロックノイズはやはり実際に散見される機会が多く、さざ波が潰れたお話の通り細かなシャープネスが欲しい部分では目に見えて潰れていました...
[22548554] 2機目のドローンの購入でこの機種と、他で悩んでいます。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2019/03/21 20:23:57(最終返信:2019/04/02 12:56:41)
[22548554]
...Phantom3とSparkでAndroidを利用したことがありますが(AsusやLG、ZTEなど) アプリのフリーズや画像表示(ラグやブロックノイズ等)で問題が出ることが多く 一時改善されてもアプリ側やAndroid側のアップデートでまた不具合が出たり...
(ドローン・マルチコプター > Ryze Tech > Tello)
2018/12/23 15:14:20(最終返信:2018/12/24 16:06:21)
[22343782]
...10になりました 動画が劇的に改善されています Youtubeにある動画はみな出始めのころでブロックノイズが多いですが最新版ではかなり改善されています 飛行安定性もさらによくなった気がします >六三さん ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2018/10/04 19:44:15(最終返信:2018/11/19 08:11:55)
[22159035]
...れていると、こういうノイズは 画面を見た瞬間「うわっ!」となりますよね。 今回は、一番目立つ青空部分をアップしましたが、ノイズ自体は画像全体にあります。 全体にノイズリダクションを掛ける...せします。 結論から申しますと、ノイズは相変わらずで 快晴の日には、青の出方が変わった(濃くなった?)ためか P4adよりノイズが目立ちます。 添付の画像はjp...こんにちは。 動画より静止画に興味を持って買って撮影したものの・・・ノイズが酷くて落胆しています。 スマホより悪いんじゃないかと思うくらいですが、皆さんの機体はど...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro Platinum)
2018/02/06 22:40:28(最終返信:2018/03/24 05:08:13)
[21577007]
...>Platinumに無印のプロペラを装着してホバリングさせると、回転数が1割ほど上がります。 これも知りませんでした。回転数が1割下がればノイズも1割下がり、飛行時間も1割伸びますよね。確かに数値的にはだいたい合ってます。あのプロペラが低回転の省エネで揚力を同等まで引き出しているということですか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2017/11/02 17:41:20(最終返信:2018/03/06 20:51:54)
[21326955]
...ご存じかもしれませんが、距離が遠い場合などにFPV電波が弱くなると画面が乱れます。 その際もブロックノイズや一時的にモノクロ映像になりますが、スレ主さんのサンプルは少し違うように見えますね... 距離も離れてませんし...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2018/03/06 20:19:54(最終返信:2018/03/06 20:19:54)
[21654985]
...phantomからの転送映像が乱れてました。 モニターには iPad mini2 です。 グリーンになったりノイズが入ったり遅延したりの症状が有りました。 本体のSDの映像は綺麗に録画されていました。 色々試した結果...
[21616283] mavic air & goggles 使用感
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2018/02/20 19:02:08(最終返信:2018/02/27 15:04:22)
[21616283]
...出っぱなしになり消えることがありませんでした。 もろ裏技って感じです。 gogglesの映像は、遅延とブロックノイズが多くて少々フラストレーションが。。 もちろん、目視操縦とgogglesで二人三脚です(^-^;...