(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846)
2015/12/17 17:35:27(最終返信:2017/09/01 18:33:17)
[19412748]
...足りないと感じてしまいました。ノズルに汚れがたまったかもしれないと思ってノズルを取り出してみたら、やはり白のノズルの末端に茶色の汚れがあって、軽...おあおあーおさん まずノズルだけを外して、ノズルなしで聞いてみればいいと思います。 ブライトノズルだと低音より、ノズルなしでは刺さるなら試す価...ないので、 はがすときは使わないほかの色のノズルを使ったほうが後戻りができます。 多分先端のものをはがせばどの色ノズルも同じです。 >v.alfarさん 分かり...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846)
2017/04/09 18:19:43(最終返信:2017/08/12 14:21:59)
[20804565]
...ノズル交換のため何度か外しました、ノズル側には左右どちらも赤いマークがついていますが 本体内部には右側...と思います。 ノズル側は挿入の際に向きが分かり易いように赤く色付けされていると考えれば、これも不自然では無いのかと思います。 最終的にはノズルの赤色は隠れます...すが。 しかも右側にはついているのに、なぜか左側だけについていないのが??? 皆さんのはノズル側にも内部にもすべて赤いマークはついていますでしょうか? 本体側は左右の区別のために色分...
[21081854] やっと『Air by CrazyBaby』が届きました。
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/07/30 16:29:05(最終返信:2017/08/05 19:37:36)
[21081854]
...製品の信頼性としてはSOLの方が安心ですよね? finalのEタイプを試しに付けてみましたが、充電カプセルに収まりません。 ノズルの出口がイヤピの出口付近まで来る構造じゃないと収まらないので他社製のイヤピはほぼ全滅かも。 遮音性は高いです...
[20932977] 「KZ ZS5」レビュー ファーストコンタクト編
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/05/31 22:39:48(最終返信:2017/06/19 07:37:04)
[20932977]
...ビスやリベットで止めてある訳じゃないしまぁ中華だし仕方がないかなと。 装着感は多少ゴツゴツした感じがあり、ノズルが太く、やや短めのため軸部分が長めのイヤピを使用すると良いようです。 バーンイン時間は75〜80時間程度...
(イヤホン・ヘッドホン > Campfire Audio > ANDROMEDA 旧モデル)
2017/06/18 07:51:22(最終返信:2017/06/18 23:26:48)
[20976186]
...いレベルです Campfire Audioのイヤホンは形が似ているようでいてステム径やノズルの長さが微妙に違いますね。 当機種もbit soundのカスタムイヤピのラインナップに入っているようです...
[20935346] フルシェル・カスタムイヤピースをXelento Remote用に作ってみた
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > XELENTO REMOTE)
2017/06/01 23:24:46(最終返信:2017/06/05 00:38:20)
[20935346]
...です。 ノズルの開口部がこれでもか、という大きさなので、ローパスフィルタ的効果は見た感じも含めて無いですね。 また、通常のイヤピでは、イヤホンのノズルから出た音...はないのでしょうか? ほぼ無いですね。 注文するときに、ノズルの長さを指定できるのですが、カスタムはノズルを長くすればするほど、フィット感が良くなる一方、体調によ...ノズルから出た音が耳穴の壁に反射するところ、このフルシェル・イヤピでは、実際のイヤホンのノズルの先からシェルが10mm以上飛び出し耳穴深くに入っていくため、このアクリルに反射するよう...
(イヤホン・ヘッドホン > Astell&Kern > THE SIREN SERIES Michelle)
2017/06/01 22:56:08(最終返信:2017/06/01 22:56:08)
[20935275]
...もし自分がRoxanneを保有していなかったら、買っていた。 まず筐体がこれまでのJH-Audioイヤホンよりかなり小さく、ノズルも10度ほど角度を最適化しているということで、さすがにフィット感は一番良いと思った。この点は最上級モデルより優れているところ...
[20916912] (恐らく)最低価格5BA機の実力は?「DT86」レビュー
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/05/25 09:41:58(最終返信:2017/05/25 09:41:58)
[20916912]
...下左右前後ともに最低限の広がり方で狭い表現ですが不快には感じません。 この辺りは、ノズルが細いのも影響しているのかモニターライクなチューニングですね。 総括すると、こういったノズルの細いタイプのイヤホンはSHUREやWestoneのような実績のあるメーカーが作ら...SEシリーズっぽいですが全体的に角ばっていたり、DT86プレートはただの金メッキプラだったり、SE846のような金属ノズル(取り外し不可)だったりと見た目は若干チープですが、作り自体は割としっかりしてます。 装着感はSHURE...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535 Special Edition)
2017/05/22 19:15:02(最終返信:2017/05/23 21:26:03)
[20910858]
...SHUREという文字がある部分と、ノズルの根もと付近との中間で、ややノズル側寄りのあたりに、色の薄い小さい数字が刻印されていると思います。 スレ主さんの画像だと、この見えているノズルの裏側根もと付近ですね。535の文字がある側からは見えません...
(イヤホン・ヘッドホン > JH Audio > TriFi)
2016/09/06 07:59:11(最終返信:2017/05/15 00:11:38)
[20175467]
...ことになるんですが・・・。 入らないとは耳に入らないのか、ノズルに入らないのか どちらですか? ノズルにはイヤピの先が入れば最後まで刺さりますし、 耳へのフィッ...意味で Spinfit Sを使用しています。 耳穴が細く、かなり耳からはみ出ます。 (ノズルが自分にとって太めで、 無理すると出血するレベルかも) EtymoticResearc...searchのトリプルフランジ(S)より遮音性が あり、少しクリアな音質です。 ちなみにノズルの根元まで刺さらないようになっています。 ダブルフランジは、空間が広くクラシック向きで...
[20802092] 上海問屋 10mmベリリウムハイレゾ ¥1,944(+税) LC-914266〜
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/04/08 20:50:42(最終返信:2017/05/09 23:05:51)
[20802092]
...僕はたまたまMサイズがいい感じの音になりましたが、人によってはどのサイズも合わないとか有り得そうですね。 ノズルが太いせいで他社製のイヤーピースの選択肢が少なそうですが (問題なくつけられたのはスパイラルドットだけ...
[20875684] 禁断の価格差聴き比べ企画 SIE8-BU vs ROSE Aurora
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/05/07 23:38:13(最終返信:2017/05/07 23:42:36)
[20875684]
...MMCXメス端子が金メッキ、ドライバの状態がやや見辛いですが、ダイナミックが一発、ノズルの太さは同等、ROSE Aurora側のノズル部に音圧抜きの小さなベントが見えます。外観の大きな違いはあまり無いようです...
[20862839] イヤピ取り付けに工夫が必要かも「KZ ED3」レビュー
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/05/02 23:27:06(最終返信:2017/05/02 23:27:06)
[20862839]
...いつか気が向いたらノーマルバージョンとの比較をしてみたいと思います。 ケーブルはリモコン無し、KZお馴染みのゴム皮膜ケーブル。 筐体はメタル製で重く、ノズルが長い上にイヤピの挿入ストッパーがないので、使わないイヤピを輪切りにしてリング部分だけにしてスペーサーに+私の耳ではハイブリMで...
[20830920] 売り切れ寸前機「zhiyin z2000」レビュー
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/04/20 00:31:47(最終返信:2017/04/20 00:31:47)
[20830920]
...Classicに筐体が似ているので、ちょこちょこ比較しつつレビューをば。 Piston Classicはイヤピ2重化で、ノズルの穴を塞いでいる状態、zhiyin z2000のイヤピはFineFitです。 MMCXケーブルは、同梱の物です...
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/04/17 22:45:17(最終返信:2017/04/17 22:46:58)
[20825699]
...ダイナミックドライバ1発の構成です。 付属品は、イヤホン本体・イヤホンケース・イヤーピース2種類・イヤホンのノズル部のフィルターのクリーナー・イヤホンプラグのケース・取扱説明書・保証書。 イヤホンケースはおそらく革製です...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846)
2017/04/02 16:53:05(最終返信:2017/04/09 00:14:22)
[20787483]
...8行目に間違いがありました。 誤→改造感 正→解像感 です。 846とW60両方持ってますが、846のノズルをウォームにしてイヤーピースをShure等ソフトフォームにすればW60と同等の低音寄りになります。...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE60)
2017/04/08 00:30:35(最終返信:2017/04/08 23:13:18)
[20800040]
...通しのような物…はありませんw でも、大抵のIE60のノズルより狭いシリコンイヤーピースは輪ゴムの要領でノズルの端に引っ掛けて、多少強引に入れて形を整えれば使えます...おっしゃる通りノズルと軸径が合わなければ使えません。 無理に広げれば、ウレタン部分の劣化が早まったり、ウレタン自体が裂けてしまったり。 最悪、ノズル破損もありえま...他の方もおっしゃってますが、ノズルより狭いイヤーピースを使う事はスピーカーの前に穴の開いた箱を置いて聴くような事です。 こ...
[18806603] コンプライの弱点である高音減を簡単に大幅改善できました♪
(イヤホン・ヘッドホン)
2015/05/24 20:29:41(最終返信:2017/04/08 23:01:46)
[18806603]
...するという理屈でしょうか。 自分は実はコンプライ逆挿しNGですが(深く入れるとビニールノズルがあたって痛く、浅く入れると自然に抜けてしまいコンプライの意味がなくなるw) 塗り方次第...込んでいますが効果への影響はよく分かりません。 なお、私は厚めに塗ったので、逆刺し特有のノズル当たりが殆どなくなるという嬉しい副作用もありました。 説明ありがとうございます。 逆挿し...みたいです^_^ コンプライもモンスターのフォームのようなハイブリッドのアイデアを元にノズルを上手く作れば絶対もっと売れるはず! と思い、イベントがある毎にブースの方に話してはいま...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > N25)
2017/02/27 22:51:29(最終返信:2017/04/07 12:24:35)
[20696655]
...はチェックしてみてくださいw イヤピは純正の物が耳に合ったのでそのまま使っていますが、確かにノズルの長さとか合わないイヤピが多そう。 気になる方は自前のイヤピを持って試聴に行かれると良いと思います...機会があったらまた気軽に書いてみてください。 AKG Y23は先代のK323 xsを持っていますが、あれは作りが安いですよね。 ノズルにイヤーピースを固定する溝も切ってないのには驚きました。 その割にまともな音が出て2度驚くというw...