(マザーボード)
2021/12/01 22:06:57(最終返信:2022/06/29 17:50:30)
[24473079]
...Win10フリーズ時にリセットスイッチが効かない症状が確認できています。残念ながらフリーズの原因がメモリなのかm.2なのかまだ確定していませんが、ハードリセットできないのは30年自作してきて初めてでした。...
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend)
2022/06/02 19:03:51(最終返信:2022/06/02 21:28:23)
[24774656]
...とりあえず、カードの方を代えてみましょう。 ハード的に挿して起動するだけで、デバイスマネージャには何かしらの ネットワークアダプター表示orそれに準じるハード不認識の表示が出ます。 何も出ないと、当然にドライバーインストールを受け付ける環境になっていません...
[24387191] Flash Update後のネットワークトラブル
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2021/10/09 18:11:18(最終返信:2022/05/31 17:40:26)
[24387191]
...面白いことにVirtualBoxで動いているWindows7ではネットワークをブリッジモードで接続していながら70Mbpsが出ます。したがってハード的な問題ではないと言えると思います。 速度低下は昨日から急激に起こり、本日午後には接続はできてい...[別のPCでコメントしているので手間がかかります] VirtualBox経由で問題なく速度が出るのであれば、ハードがらみとい可能性はないですね。 自分もほぼLAN周りはほぼ同じ構成ですが、普通の500Mbpsを...
(マザーボード)
2022/05/22 13:21:07(最終返信:2022/05/26 18:59:43)
[24757345]
...PS4です。 キャプチャーボードに繋いでOBS等での配信です。 キャプチャーボード次第ですかね? ハードエンコードのボードなら大丈夫かな?とは思うし、そうじゃないならやってみないとわからない感じすかね?...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/20 08:42:21(最終返信:2022/05/23 09:09:06)
[24754084]
...コールドスタート直後から全開、その後もずっと絶賛全開継続中.。 ガラリオのオプションの静音仕様でこれ如何に 笑 ハード的にもコレが静音仕様なの? 設定くらい普通にしておけよと思います。 それとオリジナル専用ケースはHDDわ乗せる予定の人は絶対に止めた方が吉...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/05/22 00:03:54(最終返信:2022/05/22 22:41:37)
[24756686]
...電源は2年前に購入したAntecNEGold650、 グラボも2年前のZotacのGTX1650です。 それほどハードな使い方はしていないので、 このまま行けると考えています。 新たにM2SSD購入して、 今の環境をそっくり移し変えるほうが...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2022/05/12 19:46:27(最終返信:2022/05/13 15:53:18)
[24742796]
...右クリックしてハードウエア変更のスキャンを選択すると USBメモリー等を認識するようになりますが 背面パネルのUSB Type Cポートと ケースのフロントパネルのUSB Type Cポートは ハードウエア変更のスキャンを行っても反応がありません...
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V DELUXE)
2022/05/12 13:09:59(最終返信:2022/05/12 13:09:59)
[24742263]
...身を固める前に自作の趣味卒業として購入させてもらいました。 2012年購入しはや10年が経過しようとしています。 2021年1月まではメインPCとしてハード(ゲーム、動画編集等)に使用していました。 去年3月からはマイニングマシンに改造し、24時間体制で活躍しています...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/05/11 21:27:54(最終返信:2022/05/11 23:54:35)
[24741415]
...---------------------- 最良の推測は、ハードドライブ上のオペレーティングシステムを探しているということです。 ハードドライブがない場合、エラーが吐き出されます。 HDDを接続します...
[24740130] CPUとDRAMのLEDが点灯し再起動……
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2022/05/10 21:08:13(最終返信:2022/05/10 22:52:38)
[24740130]
...580に交換して起動を確認→元の5700XTに戻したらおかしくなったので メモリ関係ごちゃごちゃいじってる状態ってこと? とりあえずハードいじったらCMOSクリアするクセつけといたほうがいいよ。 あともう一回RX 580にしたらメモリエラーナシに起動するかどうかも確認したほうがよさげ...
(マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/05/03 09:42:20(最終返信:2022/05/03 10:15:59)
[24728920]
...このマザーボードでWindows11(製品版USB)からインストールしようとしているのですがうまくいきません 写真のようブート画面は起動して、ハードウエアも認識してるのですが、ブートの優先順位をUSBにして再起動すると画面が暗いまま先に進まなくなります...
[24700217] Armoury Crateでデバイスが見つかりません
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2022/04/15 06:52:10(最終返信:2022/04/28 07:04:28)
[24700217]
...ファンのどれかが壊れてるのか定かではありません しかしCorsairの制御ツールももたつくので ハード系かWindowsアプデ絡みに何かあるのではと思っております 頻繁に色変えないので、いいのですが...ファンの色の変更は出来るようにはなったのですが メモリだけは色が変わりません(;つД`) もし最新版とハード的相性だとしたらメイン、サブ機両方に付いてるのは COOLER MASTER MasterFan MF120...
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend)
2022/04/21 11:34:05(最終返信:2022/04/27 17:25:11)
[24710257]
...DeepSleepが入ってるとUSBに給電されないので、これはオフにしないと無理なんですが、そもそも、給電が止まるのか止まらないのかはハードの設計次第なところが有ります。 出来ないのは出来ないし。。。 >USB3_1_2 ポートでウルトラUSBパワーに対応します...
[24715780] このMBで、windows11を導入できた方おられませんか?
(マザーボード > ASUS > B75M-PLUS)
2022/04/24 15:32:10(最終返信:2022/04/26 00:08:48)
[24715780]
...うまくできた方、情報提供いただければと思います。 そもそも、まったくwindows11には上げられないようなハード仕様なら 諦めますが、どなたかできているなら聞いてみたいなと思った次第です。 よろしくお願いいたします...
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2022/04/18 04:17:05(最終返信:2022/04/21 07:56:53)
[24705107]
...何れも私には高価で不安になっております、 そのあたり疑っていない、電源系ではという根拠はどのあたりでしょうか? 次に、グラボですがハード構成上には入っていません、画像出力はマザーボード標準のDP、HDMIで使用を前提としています。 ご教示...なんと問題なく立ち上がりました、ケーブルの断線、モニタとの接点(接続)なのでしょうか、 一度は、普通にハードは立ち上がり、OSインストールも成功しました、その時間の範囲でモニタやケーブルに触ってもいない、全く疑ってもいませんでした...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2022/03/09 11:13:28(最終返信:2022/04/19 20:13:45)
[24640299]
...com/review/K0000873780/ まぁ、このようなものを使って認識されるのなら、明らかにマザーのハード上の問題かと思いますよ。 通常はWiFiドライバーもインストール無しで、Windows OSファイルにあるもので繋がりますから・・...2以上に上げてUSBの認識をよくすると良いと思います。 WiFiが認識されないという主旨のようです。 自分なら・・ @ ハード的に WiFiカードを取り外して、また取り付けてみる。 A OSインストール時に有線じゃなくWiFiで繋いでインストールやってみる...
[18551591] 質問です。パソコン無作動で困ってます。
(マザーボード > ASUS > H87-PRO)
2015/03/07 11:02:22(最終返信:2022/04/15 05:04:53)
[18551591]
...マザーボードは、CRTに表示する機能は生きています。 起動ドライブがSSDになっているのなら、ハードの問題ではなく、OSが起動するようにSSDに入っていないのだと思います。 OSインストールDVDや...マザーボードかCPUが破損しています。 こんばんは。いろいろネットで探りましたらpapic0さんのご指摘どおりハード関係とわかりました。 グラフィックボードや各機器の電源、信号ジャックを抜き、電源ーマザーの電源を抜きました...
[24576134] 最初の電源投入時のみ、Win10が「boot_deviceが見つからない」に
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI)
2022/02/02 11:36:45(最終返信:2022/04/12 21:47:42)
[24576134]
...exeを実行するだけです。 前のドライバーが妨げてる気もするので M.2 SSDまたはマザーボードのハード的な問題のような気がします。 問題の切り分けとして、別のM.2スロットに差し替えてみては如何でしょうか...
(マザーボード > ASUS > PRIME H570-PLUS)
2022/04/08 23:08:03(最終返信:2022/04/08 23:54:48)
[24690999]
...コード10はドライバーが正しく機能してない場合に発生します。 LinkやACTのLEDがちゃんと光らないならハードの故障の可能性が高いです。 追記: まあ、ドライバーの問題ではなく、自分はNVMeとWiFIが...
[24678269] ueflの画面映らずBIOSの設定が出来ない!!
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2022/03/31 20:09:32(最終返信:2022/04/03 07:43:23)
[24678269]
...キーボードがダメかマザーがダメかのどちらかだとは思うけど 一度、ばらしてケースから出し段ボール箱の上でテストかな?それでダメならハードトラブルかな?動作するなら、どこかショートしてると思う。 SSD m.2をマザーのどこに刺されておりますか...