[23154450] 4年前からエースドライバーとして使用中
(ドライバー > キャロウェイ > X2 HOT PRO ドライバー USモデル [Aldila Tour Green フレックス:S ロフト:8.5])
2020/01/07 18:58:41(最終返信:2020/01/07 18:58:41)
[23154450]
...見た目と300ヤードスプーンのキャッチコピーを信じレーザーホークから変更、日本仕様に比べ買い安い価格とハードな感じがかっこよかったのでUS仕様を選択。ヘッドスピードには自信があったことに加え、長年打ち込んでいる為か年々ミート率も上昇し...
[22426055] サブゼロは難しいかもと身構えたが易しかった。
(ドライバー > キャロウェイ > EPIC FLASH SUB ZERO ドライバー [Tour AD SZ フレックス:S ロフト:9])
2019/01/28 15:29:13(最終返信:2019/01/28 15:29:13)
[22426055]
...前回のエピックサブゼロはハードな印象だったけど、フラッシュサブゼロは易しいヘッドな印象でした。 捕まり良し。 ただかなり低スピンなので元々打ち出しが低い人は注意がいるかもです。 前モデルのepicに比べてフラッシュのヘッドはどのモデルも初速が0...
(ドライバー > キャロウェイ > GBB EPIC Sub Zero ドライバー [Speeder EVOLUTION for GBB フレックス:S ロフト:9])
2017/03/05 22:27:24(最終返信:2017/03/09 21:30:15)
[20713653]
...しかし、ちょっとトルクが多いのが気になりました。 直ぐに買い替えてしまうのであれば問題ないですが、 ハードヒットしたときに安定感があるかどうか? 如何でしょうか?...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR Mini ドライバー USモデル [FUJI SPEEDER 57 フレックス:S ロフト:12])
2015/01/06 14:59:42(最終返信:2015/01/08 23:07:03)
[18342320]
...私もこれは買いだと思います。 昨年メーカーカスタムでMT-7Sで組んでもらいましたが HS44m/S程度の小生でも決してハードでありませんでした。 OB含むペナは皆無で いきなり83の好スコアに大貢献してくれました。 例えここ一発のティーショットが10y飛距離が落ちたとしても...
(ドライバー > テーラーメイド > R360 XD ドライバー [XD-50])
2014/10/20 14:56:12(最終返信:2014/10/31 10:32:24)
[18072501]
...やはり変ですよね、 Xのカスタムシャフトが入っていましたので、 前ユーザーはハードヒッターだったと想像できます、 今の持ち主もハードヒッターです。 元から凹みデザインでは無さそうですし やはり劣化で凹んだと考えた方が自然ですね...
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
... 今バーナーの標準シャフトSRなら、この手のシャフトでは柔らか目のTOUR DJ6Sでもちょっとハードじゃないかな。 Tour ADとかディアマナとか、カスタム品のSRもあるにはあるけど、 これはメーカーカスタムじゃなくて...
(ドライバー)
2014/05/14 19:03:36(最終返信:2014/05/19 04:12:23)
[17514811]
...長尺向きのヘッドは軽くてもミスヒットに強いのがベストだと個人的には思ってます。 そういう意味ではグランプリは長尺向きかもですが超軽でもないんでハードヒッターの長尺向きって気がします。 でも確かにHSが1増えたなら そんなもんかも、って気がしなくもないけど2〜3増えてくれないと意味ないっすね...
(ドライバー)
2013/06/22 23:16:37(最終返信:2013/06/27 12:27:06)
[16284455]
...私もATTAS3を使ってまして(PING G20)・・・ このシャフト7番台になると急にハードになるんですよ(前作T2もそうでした)。。。 ・・・で逆に6Sは結構緩い設定なんです。 ...すけど。。。昨年から60g台に変更しました。 ※私も振れなくは無いんですけど・・・7Sはハードに感じる=一所懸命振りたくなる(笑 いわゆる「65」と言う60g後半の物で・・・ クラ...もATTAS3を使ってまして(PING G20)・・・ >このシャフト7番台になると急にハードになるんですよ(前作T2もそうでした)。。。 >・・・で逆に6Sは結構緩い設定なんです。...
(ドライバー > 本間ゴルフ > ツアーワールド TW717 455 ドライバー [VIZARD TA65 フレックス:SR ロフト:10.5])
2013/04/15 20:36:08(最終返信:2013/04/16 20:15:15)
[16020237]
...しましたが、夏用のクラブです。身体を鍛えて使用して下さいと云われています。それにしても、ハードなスペックです。シャフトがRなのにSのように堅いです。熱意系ドライバーとはよくいったもの...いわゆるアフターマーケット用のシャフトと比較しても「X」〜「SX」に相当する硬さで。。。ハードです。 「R」のチョイスは賢明だと思います^_^; うちの近所の直営店では、「アーマッ...りがとうございます。 今年の本間はヤル気充分ですね。正直DMで送られたカタログを見てハードすぎて使えるだろうか?と疑問がありました。フィッティングがあるから何とかなるだろうと思っ...
(ドライバー > フォーティーン > DT-111 ドライバー [MD-350gd フレックス:R ロフト:10.5])
2012/12/02 23:39:17(最終返信:2012/12/04 21:35:10)
[15424446]
...噂通りの飛び…って事ですかね。 これは全然シニア向けじゃないですよ。 長さ、重量、バランスをみてもそこそこハード。 フォーティーンはロフトも表示に近いし。 素材表示をみると生産工場が予想できるな・・・一級品なのは間違いない...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2012/02/28 12:19:44(最終返信:2012/09/20 16:30:17)
[14214873]
...以前/復刻版の比較で、重量72g/65g・トルク2.2/3.3・ 調子は両方とも中元調子との事で以前の方が断然ハードな使用でした。 で、話しは試打に戻ります。 復刻版TOUR AD I-65となると当然キャロウエイのクラブにしか挿さっていません...
(ドライバー)
2012/02/26 22:54:08(最終返信:2012/03/08 18:37:18)
[14209158]
...コブラの460SZと変わらんかなって気もします。 GRは、売却となりました。 皆様の意見を聞いて、本来、GRくらいがいい筈なのに、コブラがハードだったのでGRが合わなかったのかなと思いました。 これで練習に勤しみます。...
(ドライバー > ピン > G20 ドライバー [TFC 330D フレックス:SR ロフト:10.5])
2011/11/20 18:24:06(最終返信:2012/01/25 11:17:13)
[13790941]
...G20はミスヒットしてもある程度の高さを保ちつつ、まっすぐ飛ぶ感じです。 ゆっくり確実に振りぬいた方が玉筋は良くなるみたいですから、ハードヒッターよりスインガーの方が合うかもしれません。 新品でも29000円で購入できることもあり、かなりのお買い得感があります...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 MAX ドライバー [Motore フレックス:R ロフト:10.5])
2011/11/30 13:07:30(最終返信:2011/11/30 13:07:30)
[13831473]
...いきなりコースデビューしました(^^ゞ 感覚的にはバーナーと似ている印象で ゆっくり振るとヘッドが走ってドローが出ます ハードヒットしにいくとスライスOBでした 飛距離はキャリーで200y強 ランも入れると平均230yくらいで...
(ドライバー)
2011/10/21 08:56:39(最終返信:2011/10/22 10:25:02)
[13656222]
...スが多いですね。 対するレガシーブラックは逆にリアルロフトが少なめなので、8.5度表示はかなりハードかつアッパーに振る人じゃないと球が上がり難いでしょう。 無難にいくなら10.5度以上のロフト表示の物が良いですね...
[13252341] Callaway Limited Octane Black Tour Drivers w/Custom Shaft
(ドライバー > キャロウェイ > DIABLO Octane TOUR ドライバー [DIABLO Octane 55w フレックス:S ロフト:9.5TOUR])
2011/07/14 11:25:00(最終返信:2011/08/08 23:56:18)
[13252341]
...ne.jp/archives/2008/12/matrix_ozik.html を見るとかなりハードなシャフトのようです。 70g台にするとトルクが2.4だとか。 Diamana Kai'liの...
[12514260] Diablo Octane Tour (US仕様)
(ドライバー > キャロウェイ)
2011/01/15 22:28:28(最終返信:2011/03/01 14:39:46)
[12514260]
...そこで・・・やっぱり私の場合、9.5度 PJXの6.0(S)だと思うんですけど。 しばしばUS仕様はハードだと言う噂なので、師匠のご意見を拝聴したいとm(_ _)m いつものワンパターンですけど・・・ 173CM...ADなんかの慣れているシャフトに対する感覚とはちょいと事なると思います。 サイエンスアイなんかで45m/s無い人はハードに感じるかもしれません。 なるほどですねー。 師匠は重めが普通なんですね。 おそらく私も振れなくはないと思いますが...
[12654665] VR PRO ドライバー project X 6.0(US)
(ドライバー > ナイキ)
2011/02/14 15:05:43(最終返信:2011/02/20 20:52:25)
[12654665]
...噂の30数通りのシャフト差し替えも試してみますと、こりゃすごい変わります。 スライサーにはフックに、ハードヒッターはオープンにするだけ変わりますのでそういう楽しみ方もありでしょう。 project X 6...
[12315577] X-DRIVE 705 TYPE415 TourAD DJ-7 S
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 705 TYPE415 ドライバー [TourAD DJ-6 フレックス:S ロフト:9.5])
2010/12/03 21:42:35(最終返信:2011/02/15 01:37:05)
[12315577]
...DI7Xに慣れちゃっているとなんか先がぷるぷるに感じます。 901や701使っていたころはもっとハードに感じたんですがね。 701Rはちょっと見た目がFWみたいに感じたんですが、実際にアドレスすると普通のドライバーに見えます...
(ドライバー > プロギア > GN502 ツアー 440 ドライバー [カーボン フレックス:M-46 ロフト:9])
2011/01/07 02:14:36(最終返信:2011/01/11 10:22:38)
[12472677]
...弾道のクラブを探してGN502を検討しております。 過去のレポートを拝見すると、かなりハードなスペックのようですが ロフト9度、シャフトM46で検討しておりますが、 購入後DI6X....5〜2度寝た物だと考えた方が良いでしょう。 ここは絶対そうだとは言いませんが、あまりハードに感じてしまうのはよろしくないでしょう。 実際私はDI7Xの10度を使用していますが、...前々モデルの450CCモデル(いわゆる「銀」てやつ?)に装着されていたシャフトは滅茶苦茶ハードだったんですけど・・・ このGN502(440CC)に装着されているシャフトはそうでもあ...