ハード (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ハード (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ハード"を検索した結果 1736件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25186647] もうダメでしょうか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9500 [37インチ])
2023/03/19 01:14:42(最終返信:2023/03/20 09:21:15)

[25186647] ...そもそも古すぎて修理してくれないと思う >takamama26さん こんにちは おそらく経年劣化によるハード故障と思われますが、念のためコンセントを抜いて一晩放置して見ましょう。翌朝つかなければ故障確定です... 詳細


[25120388] タイムシフト不具合あり

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/30 22:27:19(最終返信:2023/03/18 11:43:34)

[25120388] ...ファームアップデートやリセット、工場出荷時への初期化などで解決しない様なら、テレビの基板やHDDなどハードの問題があるかもしれません。 まずは手軽なHDDの初期不良交換ですかね。それで改善しないなら次はテレビですね... 詳細


[25173283] OK Google反応しないしLEDも点灯しない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2023/03/08 13:06:10(最終返信:2023/03/14 17:05:24)

[25173283] ...マイクの基板を交換することで解消されました。 同じような症状が他でも出ていると、サービスの方がおっしゃっていましたので、ハード故障も疑ってみてください。 >プローヴァさん 時間のある時に初期化ですかね。 一から設定となるとちょっとためらってしまいます...ハズレに当たったと言うより元々その程度のものと考えた方が精神衛生上良いかもです。 というわけで、サービスの方に来ていただきました。 結果としてはハードの故障で、マイク系の基盤の交換で直りました。 基盤の不具合でLEDが点灯していない=電流が流れなかったようです... 詳細


[25176464] 突然映像がフリーズします

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6H [50インチ])
2023/03/11 01:55:03(最終返信:2023/03/11 10:41:54)

[25176464] ...口コミ見る限りハイセンス機で画面フリーズが傾向的に起こると言った内容はあまり見たことがないですね。 少なくとも2回は起こっている様なので、ハードの不具合の疑いも十分あると思います。 量販店購入なら初期不良交換、通販購入ならメーカーのサービスに点検を依頼されるのが良いと思いますよ... 詳細


[25143285] 58Z10X 色温度が変わります

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z10X [58インチ])
2023/02/14 20:54:17(最終返信:2023/02/25 10:40:46)

[25143285] ...一度電源コンセントを抜いて10分ほど放置してから再度入れてみて下さい。 それで直らない場合は、ハード的な不具合の可能性があります。古いテレビですが直すかどうか決めて、直すつもりならサービスを呼びましょう... 詳細


[24844048] 動作が遅い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2022/07/21 22:21:15(最終返信:2023/02/24 14:20:28)

[24844048] ...androidの本質的な不安定に加えてハードの個体差も多少はあるかも知れません。 というのも、不安定な印象を持つ人もいれば、全然問題ないと言い切る人もいるからです。ハードに問題がある場合ファームアップでは直らないので... 詳細


[24888097] 夜中に勝手にテレビ電源オンになる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ])
2022/08/22 03:33:36(最終返信:2023/02/22 07:20:49)

[24888097] ...それでもだめなら別の要因を確認するため、音量を下げて電源を切り、深夜の電源オンの状態を確認する。 音量が爆音に戻るならソフトのバグかハードの不具合の可能性があるんじゃないかな。 オンタイマーではありません それは確認済みになります... 詳細


[25142261] この機種の視野角は広いですか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W500E [32インチ])
2023/02/14 03:16:57(最終返信:2023/02/16 20:05:03)

[25142261] ...私もレビューを書いてますが、ゆうに12年以上母親が毎日6時間以上とか観ていますが、何1つ本体に不具合箇所はありませんね。 ハードユーザーの母親ですが、リモコンのボタンの1,2箇所が押しにくくなったくらいです。 で、最近DAISOで汎用リモコンを550円で見つけて買ってみたら... 詳細


[25097214] 衝撃の事実 このテレビではディーガ使えません

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LW1L [55インチ])
2023/01/14 18:45:24(最終返信:2023/02/09 14:19:50)

[25097214] ...様です たまたま特集された番組や番組表を隈なく見て探せば録画可能ですが、そんな安い外付けハードデスクで出来る事を小さなスマホ画面で番組表見て番組探さなければスマホ録画出来ないのに高い...して、やっと100番組を一つにまとめるなど当たり前の事が出来る様になっただけです、外付けハードデスクでも、当たり前にまとめやジャンル検索も出来るのに、今の状態のディーガでは、それでさ...の絵もあったのでレコーダーもつけられる事も理解していました(サウンドバーにやレコーダー、ハードデスクなど色々付ける事も出来るのでだろうなと しかしモニターに付けたレコーダーにアンテナ... 詳細


[24024228] 画面の一部が暗くなりました

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2021/03/16 12:58:25(最終返信:2023/01/30 01:38:52)

[24024228] ...>その理由(居た場合に何が知りたいのか)を書いた方が良いと思いますm(_ _)m そうですね、言葉足らずで失礼しました。 ハード的な故障だと思って修理を依頼しようと思ったのですが、 もしかして電源を入れ直すことで症状が治るソフト的な不具合なのかな...一時的なソフト不具合なら、電源コンセントを抜いて数分放置でリセットされて改善したりしますが、コントローラーのハード的不具合なら、通電による発熱等起因で起こっている場合がありますので、この場合はすぐ再発すると思います... 詳細


[25104177] 4K液晶TV購入で迷っています

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2023/01/19 12:52:54(最終返信:2023/01/29 17:06:58)

[25104177] ...TVであり、細かいバグが多くOSもやや不安定です。スマホのandroidほど熟成してません。製品のハードでばらつきも出ますが、最悪年に数回再起動や電源コンセント抜きリセットが必要になるかも知れません。 ... 詳細


[25064778] 電源オンオフの繰返し

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2022/12/22 20:42:04(最終返信:2023/01/27 22:26:04)

[25064778] ...すでに色々やられている様ですし、メニューに触れないなら工場出荷時へのリセットを行えないですから、ハード故障ですね。 早めにサービスを呼んで修理を依頼するのがよろしいかと思います。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_... 詳細


[25115850] 【備忘録】再起動地獄からの生還(ハード復旧方法)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2023/01/27 21:57:45(最終返信:2023/01/27 22:24:08)

[25115850] ...再起動を繰り返すようになって何も見れなくなってしまいました。いろいろ調べてソフト的な再起動を試みましたが無理でした。 が、過去機種を参考に下記のハード的な復旧方法で無事直りましたのでここに備忘録として残しておきます。 画面左側の背面下方にある「電... 詳細


[25109551] 動作が遅い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AC2 [32インチ])
2023/01/23 07:22:43(最終返信:2023/01/24 00:52:06)

[25109551] ...OS上で動いているわけではなく、ファーム起因の不具合もなかなか考えにくく、動作を遅くする要因は皆無です。となると何らかのハード的な不具合かなと。 他社のテレビなのですから、その機能が無いのは当然。 必要なら買う前に調べる点です... 詳細


[25045254] 持っている人に聞きたいです

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48LZ1800 [48インチ])
2022/12/09 08:54:23(最終返信:2023/01/20 23:00:53)

[25045254] ...パナソニックの場合は1-2年に一度でしょう。うちのパナソニックの場合ここ2年程度ノートラブルですね。ソニーはハードのばらつきでトラブル頻度に当たりはずれがあるようです。信者の戯言の可能性も捨てきれませんが。 パ... 詳細


[25087973] 65X9900L

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/01/08 13:55:00(最終返信:2023/01/19 12:03:03)

[25087973] ... こちらは、近隣の店舗と対抗してもらい、県内電気屋のネット通販で28万のとこと、ジョーシンが6Tハード付で30万と言われたので、ケーズデンキさんにて対抗してもらいました。 ネット通販の画像載せますね。領収書も可能ですが... 詳細


[25103452] タイムシフトマシン録画のお知らせ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/01/18 21:47:08(最終返信:2023/01/19 09:00:55)

[25103452] ... まずはこんなところからですかね。OS起因の一時的な不具合ならこれで直せるかも。 直らない場合はハードの不具合も疑う必要がありますね。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >原因がわからないですが... 詳細


[25102273] VRRは何故75インチにしか搭載されていないのでしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75LX950 [75インチ])
2023/01/18 04:56:05(最終返信:2023/01/18 21:22:01)

[25102273] ...>名無しの甚兵衛さん 返信ありがとうございます。 なるほどそういうものですか。 任天堂のゲームハードには、VRRなんて機能がないから急いで搭載しなくてもいいのかな? なんて穿った分析をしていました。... 詳細


[25094460] どちらが買いでしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/01/12 20:48:46(最終返信:2023/01/13 17:38:44)

[25094460] ...OSに起因すると思われる問題点でクチコミは溢れていますので一度読まれて見られればと思います。 またこれは基板などハードの細かい差による個体差があるようで、ここ口コミでも、全然大丈夫と言う人から、内蔵アプリやネット接続... 詳細


[25089415] モニタとして使用している時の文字の赤にじみについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/09 11:32:53(最終返信:2023/01/12 21:30:09)

[25089415] ...いる方もこのようになりますか?という趣旨の質問です。 >MakersMarkさん 写真見る限り、ハード的な不具合かもですね。 本機の採用するLGディスプレイの有機ELでは、こう言った白地に黒文字といったシーンでは... 詳細