(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2021/01/21 22:10:40(最終返信:2021/01/22 08:40:26)
[23919900]
...電源コンセントをしばらく抜いて放置する電源抜きリセットが効果的です。 今回は電源抜きリセットを行われているので、しばらく普通に動くと思いますが、ハードの不具合が絡んでいた場合、比較的早期に再発するかも知れません。 購入店が量販店でも初期不良交換期間はだいたい1か月前後なので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2021/01/07 08:42:07(最終返信:2021/01/21 21:16:50)
[23893353]
... meriosan -san Thanks a lot! そうなんですね。だとすると、違いはハード的なところ以外にもあるということなんですね。 今日、CXの方を買いました。最後まで迷っていたのですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > maxzen > JU43SK03 2020年モデル [43インチ])
2021/01/16 15:45:37(最終返信:2021/01/16 22:05:10)
[23910046]
...PS5と言えば4K120Pの話題ばかりになりがちですが、PS5の真骨頂は4Kレイトレの精密CG映像をHDRに載せて再現できるハードです。 その魅力を最大限発揮するためには、HDRで1000nitレベルの輝度が出せるハイエンド液晶テレビか有機ELテレビが必要になります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2021/01/06 01:45:29(最終返信:2021/01/16 21:46:10)
[23891303]
...これでOSリセット再起動がかかりますので、それで直ればソフト起因の一時的な不具合、直らないようならハード的な故障と切り分けられます。 ハード的な故障ならメーカーのサービスを呼ぶことになりますが、購入が量販店なら1か月以内なら初期不良交換対応になる可能性が高いので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2020/12/18 15:30:53(最終返信:2021/01/14 19:42:54)
[23855865]
...PS5/Xbox SXなどの次世代ハードや PCゲームの市場が今後盛り上がるでしょうから、それらを映し出すモニターの選択肢の1つとしても、 有力候補となる可能性もありますね。 現状では次世代ハード・PC共に、8Kを扱えない(扱うには早すぎる)のと...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C70BN1 [70インチ])
2020/05/23 17:21:34(最終返信:2021/01/14 12:49:12)
[23422123]
...ソフト的にはリセットがかかるので、これでも症状が出る様ならハード不良の疑いもあるので、一度シャープのサービスを呼びましょう。 ただ、ハード修理で治らない場合、バグの可能性もあります。バグの場合おそらくいつ直せるかなどの確約はできないと思いますので...「AndroidTV」はまだ問題が多いとの情報がありますので、その問題かもしれません。 ソフトの問題であれば先行き解決されると思いますが、ハードの問題であれば困ったものです。 しばらく様子をみてみます。 >徒然草108さん こんにちは。 まず...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2021/01/09 11:50:25(最終返信:2021/01/10 13:40:52)
[23896926]
...4Kもそうですが放送内容がBS放送と同じなんで特に見たい番組は無いですね。 Amazonプライムビデオの映画も高画質配信作品は少ないですね。 テレビのハード面がいくら技術革新されて綺麗な画質になっても、見たい番組がほとんど無いという現状は情けないですね。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ])
2017/04/15 02:20:15(最終返信:2021/01/09 16:58:49)
[20818273]
...別のテレビを買えてしまう金額なので、修理はやめて、別のテレビを購入予定としました。 個人的な素人目には、ソフトウェアの問題で、ハードに問題がなさそうに見えるので、もったいない感じはしていますが。 (当然、外付けHDDの録画データは諦める覚悟です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AH2 [50インチ])
2021/01/05 21:20:37(最終返信:2021/01/07 08:07:15)
[23890897]
...OSが再起動するでしょうから、もう一度HDDの登録作業をやってみてください。 それで直らないようなら、ハード的な不具合の可能性がありますので、シャープのサービスを呼んでみてもらうしかないと思います。 >外付けHDDを用いた録画方法としては初回の認識です...シャープのメールサービスにもメールしてみました、その返信も待っています。 >こもこもこもこもこさん であれば万事休すです。 ハード的な不具合の可能性がありますので、シャープのサービスを呼んでみてもらうしかありませんね。...
[23883946] Googleアシスタントでできることが少なくなった
(薄型テレビ・液晶テレビ > TCL > 50P8S [50インチ])
2021/01/02 04:04:45(最終返信:2021/01/03 15:45:03)
[23883946]
...コンセントを抜いて必ず10分程度放置した後再度入れてみてください。 これで直るようならOS起因の一時的な不具合、直らないならハード起因の故障の可能性があります。 皆様ありがとうございました😊 電源ボタンの長押しでシャットダウンしたら...
[23876211] webで購入翌日に液晶右上に大量の縦筋が…
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/12/29 09:14:35(最終返信:2020/12/31 22:36:41)
[23876211]
... ご愁傷様です。 コンセントを抜いて10分程度放置し、再度入れてみてください。それで直らなければハード的な初期不良でしょう。直ればソフト起因の一時的な不具合かも知れません。 これで直ったとしても不具合の証拠写真もありますし...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 32LX6900PJA [32インチ])
2020/11/29 11:22:42(最終返信:2020/12/31 16:17:40)
[23818423]
...「近年激減している コンポーネント端子有り」という点です。 ゲームユーザーの目線で言えば、PS4などの現行ハードから対応しているHDRは、今までは テレビを検討する場合4Kテレビ以上の製品でしか活用出来ず、画面サイズと住環境の面から...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/12/28 09:03:35(最終返信:2020/12/29 11:09:04)
[23874100]
...電池が古ければ新しいものに入れ替えても良いと思います。 全てやって直らなければテレビ本体かリモコンのハード故障と思われます。 メーカーのサービスを受けてください。 なお、新しいアプリはあったとしてもファームアップのタイミングで提供されると思われます...今回は不具合ではなかったので助かりました。 >プローヴァさん 電源リセットで解決できてよかったです。ハードの不具合と思い、 ヒヤッとしましたが解決できてよかったです。 >えびあんこさん YouTubeなどの他のボタンはすぐに反応します...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 40J7 [40インチ])
2020/12/27 20:39:17(最終返信:2020/12/28 13:00:19)
[23873311]
...テレビ自体がOSの上で動いてますので、そういう事は稀に起こるでしょう。 ただ、今回のきっかけが、ハードの経年変化による故障等が引き金になっていた場合、これから徐々に症状が再発したり頻度が上がる可能性はあります...
[23865427] 急に再起動を繰り返すようになり何も視れなくなりました
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/12/23 15:54:54(最終返信:2020/12/27 16:06:21)
[23865427]
...電源抜き放置リセットをすでにやられているのですね。 HDMIに何もつながない状態で電源を入れて見てください。 それでも事態が改善しないようならハード故障でしょう。修理になると思いますが、症状出ているうちに、再起動を繰り返している状態をスマホ等で動画に録っておいてください... >HDMIに何もつながない状態で電源を入れて見てください。 >それでも事態が改善しないようならハード故障でしょう。修理になると思いますが、症状出ているうちに、再起動を繰り返している状態をスマホ等で動画に録っておいてください...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ])
2020/12/12 03:33:06(最終返信:2020/12/26 03:02:05)
[23843828]
...スレ主さんのポリシーはともかくとして、見たいライブ配信のサイトで解説されている方法に従うのが良いでしょう。 一般的にテレビ内蔵のハードソフトは、スマホのそれよりだいぶ非力ですので、スマホでできる事でもテレビでできない事は多いです。そう言うものと考えを変えましょう...
[23854332] たまに音声ありのYouTubeの動画映像のみが映らない現象について
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2020/12/17 16:15:23(最終返信:2020/12/24 12:29:12)
[23854332]
...10分ほど放置し、再度投入してみる、電源抜きリセットを試してみてください。 そのうえでまた再発するようならハード不具合の可能性があるのでサービスに見てもらうしかないと思います。 サービスに見せるために、音だけ出ている状況をビデオにでも撮っておきましょう...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/12/17 13:35:05(最終返信:2020/12/23 23:22:11)
[23854066]
...パナソニックなど国内メーカーが検討しています。LGはモニター画質を素のまま出している感じですね。ソニー、パナソニック、LGはハードキャリブレーション対応していますが、東芝は対応してないです。 お化粧の傾向としてソニーは明るく感じる画作り(実際の測定輝度とは違います)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2020/05/04 20:31:15(最終返信:2020/12/21 22:44:07)
[23380874]
...ケーブルなしで繋いでいるAmazon Fire StickやGoole Chromecastまで見られなくなったので ハード故障と判断せざるを得ないのかなと思っております。 最近、アップデートが有ったみたいで、「動作の安定を図りました...