ハイエンド (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ハイエンド (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"ハイエンド"を検索した結果 3535件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.019 sec)


[25430585] コストダウン機?

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 V SIMフリー)
2023/09/20 15:37:44(最終返信:2023/09/22 20:46:53)

[25430585] ...上位ハイエンドであったり、そういった特殊なカテゴリに入ってくるような機種だったらRAMをドカンと載せてカタログスペックを豪華にしてもいいと思いますが、ハイエンドでも... s23(8GB+128GB) s23は256GBでしたね…すみません。 最新のハイエンドSoC搭載機を選ぶ合理的な理由は、 ISP由来のカメラと、GPUを念頭にしたゲームのパ...いまだにロードマップを明らかにしていません(知ってたら共有いただけるとありがたい)。 ハイエンドでは、シャープでさえ3回、サムスンは4回バージョンアップすると言ってるのに、 値段が半... 詳細


[25427452] ミドルクラスのスマホ…選びにくいです。

 (スマートフォン)
2023/09/18 10:47:01(最終返信:2023/09/21 06:54:29)

[25427452] ...部品にしろどんな製品にしろ、ハイエンド品で成功したものが出せるから、ミドル・ローレンジもそれに沿って成長する部分が強いので、ハイエンド品だけ性能を上げてもアプリ側...かと。 ハイエンドになればなるほど使用する電力は大きくなりますが、当たり前ですがSoCの性能を落としていけば要求する電力が小さくなっていくのでハイエンドほど発熱は...た端末が圧倒的に少ないですし。 >ぼーーんさん 6Gen1の性能的には4年前の最上位ハイエンドであるSnapdragon 855とほぼ同列レベルの性能なので、特別低くはないんじゃな... 詳細


[25430336] 国内向けXperia 5 X発表

 (スマートフォン > SONY)
2023/09/20 12:00:55(最終返信:2023/09/20 22:01:01)

[25430336] ...まあ最近の機種は返却前提の値付けなので、高めなのは確かです(^^; そういえばSoftBankがXperiaハイエンドモデルを扱わないのは、Xperia 1 U以来ですね。 最近のXperia 5 Wの投げ売りからあまり売れてないのかも... 詳細


[25427372] 残念。

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2023/09/18 09:44:44(最終返信:2023/09/20 19:42:04)

[25427372] ...ループXiaomiあるあるなのですね。元々が安い端末だから仕方ないのかもですが。Xiaomiのハイエンドなら解消されるかもと期待しながらもまたXiaomiでの買い替えはちょっとためらってしまいます。 ちなみに価格... 詳細


[25393360] アーチーチー、アーチー!

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/08/22 22:25:37(最終返信:2023/09/20 16:05:21)

[25393360] ...あった位なので、やはり小型の筐体にハイエンドチップを載せるのが厳しくなってきた頃かもしれませんね・・・ 稀少な同類の小型ハイエンドもZenfoneくらいですし それ...探しに行って拾いに行って、という時に 1番負荷かかってる気がする(;_;) SONYのハイエンドの終末を見た様な →次のXはリーク情報では 路線変換!?(カメラ変更とか)でも SoC...っちゃおかしいですが、その時々の当りか外れかによります。 PCでもAMD、IntelのハイエンドCPUでも世代によって発熱の大きい小さいはありますからね。 その中でもクアルコムのs... 詳細


[25408990] ついに、そのときが来ちまった。

 (スマートフォン > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo)
2023/09/04 16:34:35(最終返信:2023/09/19 10:45:02)

[25408990] ...Sonyはこれからは5クラスの性能が標準的に必要と判断したのかもしれないけど、それはどうかなぁ。ハイエンドって言葉に拘る人も多いけど、XZ1Cはそういうのでも無い気がします。XZ1があって、それはそれで別に考えて...『売れないから』は正しくその通りですね。なんだけど、じゃ、Xperia全体がそんなに売れてないじゃん、売れてるの?と。ハイエンドモデルが満足いくほどは売れてて、で、コンパクトと呼ぶべきか、ミドルとかローエンドと呼ぶべきか、そういうのが足を引っ張っているのか... 詳細


[25427113] 発熱とバッテリーについて

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au)
2023/09/18 02:09:24(最終返信:2023/09/19 00:42:09)

[25427113] ...それ以前に総務省のせいで割引規制され、キャリアもハイエンド機の取扱機種を絞ってますし、年々高くなっていくハイエンド機が売れなくなってるというのも影響してるでしょう...(過去最高かも?)。 Galaxyシリーズが好きなので毎年多数の機種を購入してますが、ハイエンド機ほどバッテリー持ちが歴代悪い傾向でした(特に直近のS21シリーズ、S22シリーズなど...デルも発熱すごかったので、Galaxyだけってわけではないですが。 2021年モデルはハイエンド機よりも、ミドルレンジ機の方が安定して使え、発熱も少なめでしたね。 SNSやブラウザ... 詳細


[25426854] 購入検討中

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/09/17 21:12:49(最終返信:2023/09/18 18:04:44)

[25426854] ...昔はカメラだゲームだハイエンドがいいんだで新しい物ばかり買っていましたが、最近は型落ちモデルを買ってそこそこに楽しんでもさして問題は感じていません。 ただ色々なミドルレンジからハイエンドから触ってきた感覚と...periaしか使ったことがありません。 息子はこの機種が一番の候補です。 私は今のがハイエンドなのでミドルに変えるとどれくらいの差があるのかが使うまで分かりません。 私はXperi...使えるようになったか? XperiaからGalaxyに変えることでの心構えはあるか? ハイエンドからミドルに変えた事がある人、違和感がなかったか? 息子がこの機種にすることでのメリッ... 詳細


[25426691] DSEE HX

 (スマートフォン > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo)
2023/09/17 18:55:38(最終返信:2023/09/18 13:50:00)

[25426691] ...近所のリサイクルショップで状態良好の本機が1,000円で売ってましたので、ついつい手が出そうになっております。 かつてのハイエンドモデルではありますが、電話や通信で使用するつもりは全くありません。 テレビを見たり音楽プレーヤーとして使ったり... 詳細


[25003326] 発熱問題

 (スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー)
2022/11/10 14:34:02(最終返信:2023/09/18 10:58:32)

[25003326] ...軽度な計算はそこまで熱くはなりません。ハイエンドモデルは往々にして熱を持ちやすいってところはありますが。 ちなみにiPhone14ProはiPhoneの中でもハイエンドモデル、つまり高性能なモデルです。 ... 詳細


[25415598] R3からsense7plusへの買い替え検討

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank)
2023/09/09 14:37:29(最終返信:2023/09/17 12:35:58)

[25415598] ...ます! やはりミドル機の中ではいいけど、過去のハイエンド機と比べると処理性能が落ちますよね…。 ミドルからハイエンドへの置き換えがどの位置づけになるのかが分からず...だいぶ生産余力をハイエンド方向に振っていたんだと思います。 利益を求めるのなら出荷台数が見込めるロー~ミドルレンジだと思われますが、企業としての建前というか技術力の証明の為にハイエンドに生産を振っているん...napdragon 695では処理性能に差が出ている所があります。 s695を当時のハイエンドプロセッサーに置き換えると大体Snapdragon 845と同等か一歩及ばずくらいにな... 詳細


[25425614] fold3から買い替えたい

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2023/09/16 23:21:34(最終返信:2023/09/17 12:18:00)

[25425614] ...fold3は気に入っていて、いいポイントも多かったんですが、重たくてかさばるのが嫌になってきて、ハイエンドで小さくて、軽く値段も安くなっているs22にしようと思っています。電池持ちが良くないようですが、fold3も電池持ちいい方ではないと思うので... 詳細


[25425435] 直射日光下で見やすいスマホを探しています

 (スマートフォン)
2023/09/16 21:23:29(最終返信:2023/09/16 23:46:14)

[25425435] ...値が書いてあるサイトがあれば教えて頂きたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? もしくはハイエンドミドルエンド問わずここ数年の機種で、実際に直射日光下でこの機種はっきり見える(直射日光下で信号待... 詳細


[25419944] g52j 5gからのメモリアップの恩恵は?

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー)
2023/09/12 17:08:39(最終返信:2023/09/16 21:59:33)

[25419944] ...S20よりもたつきが出たりします。 動画再生は途中で止まってもたつく ブラウザ等もサイト表示が遅いなどなど S20+は普通にハイエンド端末で これはローエンドですし 比べるのは無理 >>Galaxy S20+から Galaxyだったなら最低でもA54にすべきでしょう... 詳細


[25418346] 次のスマホをどうするか

 (スマートフォン)
2023/09/11 12:23:40(最終返信:2023/09/16 14:59:36)

[25418346] ...まえて使ってらっしゃると思うので…。 ただ、L-01K = V30+は型落ちと言えどハイエンド端末ですので、代替に見合った端末を予算2万で探すのはかなり厳しいのでは? https...Xperia XZ3でも未使用品に近いA+ランクで2万円をわずかに超えます。また現行のハイエンド機ではメモリ6GB以上が当たり前になっており、4GBしかないXZ3では今はギリギリOK...Bのようですが、L-01Kも4GBの128GBです。 十分機能しているのですが、以前のハイエンド機といってもさすがにもう物足りないでしょうか。 >sky878さん 使えば劣化、使... 詳細


[25001780] いや一年待てる人は待った方が良い

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2022/11/09 13:56:17(最終返信:2023/09/16 04:24:34)

[25001780] ...sense4からの乗り換えなら7ではなく8かと思います。。。 二年で買えるとかハイエンドかアイフォン所有者ならやるが、ミドルクラスがいい人は三年使いたいというのあると思います...。 >ゴルドーさん 夢見るのは勝手ですが、所詮ミドルスペック機です 文句を言うならハイエンド機を買いましょう! sense5Gの検証結果からすると、ただ単に、メモリ不足でスマホを...すね。 この機種もメモリの空き容量が2GB少々しかないので、アプリをたくさん入れる人はハイエンド機を買えばいいだけですね。 低スぺスマホを買って、お金は出さないけど、文句ばかりの人... 詳細


[25421190] docomo5GSA とは?

 (スマートフォン)
2023/09/13 15:44:42(最終返信:2023/09/13 22:21:56)

[25421190] ...するハイエンド端末のみとなってます。 AQUOS sense7 plusについてはSoftBankのSAサービスに対応してます。 SAはドコモはハイエンド端末...SAはドコモはハイエンド端末のみ対応させてるのに対し、auやSoftBankはハイエンド以外のミドルレンジ対応端末の一部もSAに対応させてたりします。  またSA対応といっ...あとスナドラの性能がよくわからないのですが 8.7.6の順になります。 8がつく番号がハイエンドで順に性能が落ちます。 皆さん お返事ありがとう御座います オプションで別料金に... 詳細


[25421307] 機種変更

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2023/09/13 18:04:03(最終返信:2023/09/13 21:00:01)

[25421307] ...れずにいます よろしくお願いいたします うーん、音楽ならこっちの方がいいですが、カメラだと元ハイエンドのXZ2より劣るでしょうね汗 音楽プレーヤーとして使うのであればスマホの割に非常に音質が良いのでオススメなのですが... 詳細


[25389721] Xperia XZ1よりカメラや音質は下がりますか?

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/08/19 19:25:10(最終返信:2023/09/12 19:41:29)

[25389721] ...望遠は正直飾りのようなものと思っていいです ただ、10自体所謂ミドルレンジでコストカットの施されたシリーズになるので、ハイエンドであるXZ1と比べると上記を除くと、まだまだ乗り換えによってスペックダウンに繋がるかもしれません...本体スピーカーは音楽聴くのに使わないのでモノラル?でもいいかなと思っています。 オーディオ等のアナログ部分は古くてもハイエンド、でXperia XZ1 compactの方がいいかもしれませんが普通の人には違いはわからないと思います... 詳細


[25417679] 入荷状況

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/09/10 21:23:46(最終返信:2023/09/12 09:46:53)

[25417679] ...15等までの繋ぎのつもりでしたが、先月購入しすぐ手放したR8無印が自分的に納得のいく端末ではなかった為、何かもうハイエンドの機種選びに疲れてしまっててカメラと電池持ち良さそうでお安めのsense7でもう充分なのではないかなと感じてきている自分が居ます... 詳細