ハイエンド (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ハイエンド (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"ハイエンド"を検索した結果 143件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[25190748] 何故、開発しない。

 (ブルーレイプレーヤー)
2023/03/22 11:59:27(最終返信:2023/03/22 15:13:09)

[25190748] ...デノンやマランツが、正にハイエンドなAVアンプを発売したのにディスク プレーヤーの方は全然……。あるオーディオショップの店員さんに聞いたら、メーカーに造れる人がもう居ないと話してましたね。パイオニアも出してたが色々あって... 詳細


[25094830] パナソニックのDMR-ZR1との比較

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/02/04 09:52:50)

[25094830] ...やはり細かな改良の積み重ねで、製作者達の熱意と、その研究を許した会社に感謝です。 今どき、数の出ないハイエンドモデルは、儲からないので、どこも出しませんからね。 映像系では、今やパナが圧倒的に良くなったので... 詳細


[24845430] 新しいサポート体制

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/22 22:47:15(最終返信:2022/11/24 09:31:16)

[24845430] ...個人的な話なのでスルーで聞いて欲しいですが、 自分はパイオニアのAVアンプSC-LX701使っておりまして、 同ブランド、ハイエンドのSABRE32 Ultra DACが2個も入ってるし、 高性能すぎる500、800系ユニバーサルプレーヤーとDAC被るので... 詳細


[24858428] neb tune クロック交換

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 10:10:56(最終返信:2022/08/15 10:20:24)

[24858428] ...      ケーブルが安物なので良いのに変えてみたい                 2chハイエンドの方からすれば70点かもしれないが                 私的には満点に近い。 ... 詳細


[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)

[24495434] ...店頭予想価格は36万円前後とのこと。 DMR-ZR1 画質・音質ともにDP-UB9000を超え、ハイエンドユーザーのご期待にお応えする、まさに「プレミアム」なディーガの登場です。 https://panasonic...いまいち食指が沸かないかな。 今使ってるoppoが壊れた時に、どれが生き残ってるか。 製品としては、こうしたハイエンド機が出てくれることを凄く歓迎するんだけどね。 ZR1は作りを見るとUB9000からアナログ回路を削除して... 詳細


[24348364] 廉価機との画質の違い

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/18 08:32:46(最終返信:2021/09/23 11:12:23)

[24348364] ...>きき/VRChatさん、お早うございます。 結構な高額商品ですし慎重になるのは当然ですね。 私もハイエンドプロジェクターを持っている訳でもなく、 パナの有機ELに繋げて金額なりの値打ちがあるのか心配で躊躇していました...オートトーンマッピングは独特の効果的な技術ですが、基本的な筐体の造りやデジタル回路の成熟度など、値段は安いですがハイエンドらしい製品と思います。 評論家のこちらの記事も参考になると思います(結構下の方です) https://av... 詳細


[23902891] 今後の生産 LX−800

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/01/12 12:17:43(最終返信:2021/09/17 08:22:40)

[23902891] ...追加でLX800を保存用としてもう1台購入しようか迷っております。 これから配信系がますます普及して、こういったハイエンドのプレイヤーも今後、発売されないと思いますので …… 会社の状態もあまりよくありませんしLX500みたいに突然... 詳細


[24331411] Amazonプライムビデオの表示画面の遅さについて

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/08 20:23:47(最終返信:2021/09/11 15:53:22)

[24331411] ...おまけにアマプラはTVで見て丁度良い画質…。OPPO 205、パイLX800もない中で、 唯一、絶滅危惧種的なハイエンドUHDプレーヤーUB9000。思う存分UHDを堪能しましょう。 個人的にはストリーミングよりもY... 詳細


[24137294] ブルーレイディスクの読み込み速度について

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/15 21:49:35(最終返信:2021/05/17 21:32:39)

[24137294] ...>kockysさん >新・元住ブレーメンさん みなさん、ありがとうございます。 国内メーカー唯一のハイエンド機ですね。 有機ELにサウンドバーを繋いでいるだけでアンプを繋いでる訳ではないので高価なプレーヤーは勿体ないですかね...高価なプレーヤーだから受注生産なのかなぁ? ありがとうございました。 >〆ホワイト〆さん ありがとうございます。沢山のハイエンドプレーヤーを所有または使用した経験があるのですね。 とても参考になります。 ありがとうございました... 詳細


[24012935] x920で接続済み 設定について

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/03/10 11:39:11(最終返信:2021/03/13 17:54:51)

[24012935] ...ボヘミアンラプソディーは元々の解像度が高いため、BDでも非常に高画質ですよね。 ただ有機ELやハイエンド液晶で視聴した場合は、HDRのUHDBDの方が立体感も増しますのでコチラに軍配が上がると思います... 詳細


[23915440] アップデートは終了?

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2021/01/19 11:05:16(最終返信:2021/01/26 16:08:32)

[23915440] ...デジタルの方はもはや良いものを丁寧に作るというのは時代に合わないのかもしれません。 >新・元住ブレーメンさん 仰る通りでハイエンドのSACDプレーヤーは エソテリック、アキュ、マランツなど活気がありますが 何故がユニバーサルプレーヤーはすぐに廃番になりますね...何故がユニバーサルプレーヤーはすぐに廃番になりますね。 SACD人口よりブルーレイ人口の方が多いと感じますが不思議です。 問題は何故かハイエンドのSACDプレーヤーはマルチが再生できません。SACDプレーヤー に HDMIアウト付けるのは ライセンスの問題か... 詳細


[23649155] CDプレイヤー専用機と比べてみて

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)

[23649155] ...えました。 2chでハイエンドは天文学的な額のシステムになりますが、サラウンドはCX-A5200+MX-A5200で 少なくとも準ハイエンド級になります。 型落...iroさんには、計画範囲外、予算外な話題に飛んじゃっていると思いますが、 エントリー、ハイエンド関係なしにこう言った趣味を持つ以上、知識の一つとして聞いておいても 後々損もする事もな...roさんには、計画範囲外、予算外な話題に飛んじゃっていると思いますが、 >エントリー、ハイエンド関係なしにこう言った趣味を持つ以上、知識の一つとして聞いておいても >後々損もする事も... 詳細


[23346511] BDプレイヤー選びに付いて

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2020/04/18 20:14:42(最終返信:2020/04/21 05:09:27)

[23346511] ...高級CDプレーヤーになるとディスクドライブがトレー周りオープン状態で無くて、金属シャーシでドライブ周りを 囲んで強固にしてますし、さらに高級なハイエンドともなると、無骨ともいえる金属フレームでガチガチなのもあるくらいで いかにディスクデータの読み取りを安定化させるのに振動の抑え込みが大事かとの事と思います... 詳細


[23271882] DVD-A1UD、UD9004、BD-LX88、では、最高品質はどれ?

 (ブルーレイプレーヤー)
2020/03/08 00:09:20(最終返信:2020/03/09 23:28:56)

[23271882] ...単体DACと組み合わせて最高音質、最高性能になるのが理想です。 DENONとMarantzはハイエンドですが古いです(2009年くらい)。 PIONEERはそれより新しいですが、DENONやMarantzほど物量投入型では無いです... 詳細


[23103128] 供給不安定?

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)

[23103128] ...重量でこれだけの多機能、凄いとも言えるが音質、振動は?と言う疑問は発生しますね。 SONYて昔はハイエンドもやっていたが今はLow Endになったということでしょうか?外人が経営に関与して、ゲームなどに拘り...DV-50もパイオニアをチューンした物とありました、やはり素性が良いのに安価なので、少しいじるだけでハイエンドになるのでしょう。各社オーディオ縮小の中で苦しいパイオニアがLX-800お発売したのは気合であり奇跡にも近いでしょう... 詳細


[23199713] 4kテレビ購入

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/01/30 12:03:38(最終返信:2020/02/02 12:26:16)

[23199713] ...な印象です。パナの最新のレコーダー(私はCW400を使っています)は基本的に同じ世代の回路で超ハイエンドの部分だけ省略してあるというもので、ディスク再生におけるコスパは高いと感じています。 >たいたいせんさん... 詳細


[22989646] 映像の不具合はございませんでしょうか?

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/10/15 20:04:02(最終返信:2019/11/08 23:27:38)

[22989646] ...再現性があるか、同じデスクでチェックしてみるとのことでしたので、その回答待ちとなりました。 ハイエンドの再生機だと、絶対大丈夫かと思っておりましたが、なるほど逆にチェック漏れの可能性もあるんですね・・・驚きの事実でした... 詳細


[22946508] Wi-Fi 機能である miracast, Wi-Fi direct は正常に動作しません

 (ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(H) [チタン])
2019/09/25 15:35:21(最終返信:2019/09/26 08:53:59)

[22946508] ...どうせたいして使われないだろうからと手を抜いた、あるいは、製品全体の中での優先順位が非常に低かった、といったところかもしれません。 ハイエンドAV機器技術者からすれば、miracastなんて得体のしれない不安定な技術は、とても使いたいようなものではないですし... 詳細


[22503337] HDR10+の解釈

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/03/02 10:45:09(最終返信:2019/03/02 13:39:57)

[22503337] ...HDR10+部分のパラメーター(シーンごとの輝度制御情報)のみ無視され、たんなるHDR10として表示されます。 同時に、どんなハイエンドテレビであっても、HDR規格の最大輝度(1万nits、実際には3000nits程度)を実現することはできません...HDR10+対応テレビでHDR10+コンテンツを再生するより、表現の幅は落ちる可能性があります。 逆に、もっとも効果があるのは、HDR10+対応のハイエンドテレビでHDR10+対応コンテンツを再生する場合です。 それ以外では、テレビの実力が勝つか、シーンごとの輝度制御の効果が勝つか... 詳細


[22368001] AVアンプを経由せず直接スピーカーに接続するのは音質的にアリ?

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/01/03 16:50:28(最終返信:2019/01/14 17:31:54)

[22368001] ...DVD-audioは  5.1chでちゃんと出ていたような気がしましたが。) 今回(個人的にはハイエンドな)このプレーヤーですべてが叶うと期待しておりましたが なかなかそうはいかないものですね。。^^;...きっと想像を超えるすごい体験があるのですね!そう思うと楽しみです^-^ 上流だけ(個人的レベルで→)ハイエンドなのはもったいないですね。 そのときはまたご教示いただければ幸いです。 今回は本当にどうもありがとうございました^^... 詳細