ハイエンド (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ハイエンド (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"ハイエンド"を検索した結果 143件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[14434685] アップデート

 (ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-A1UD)
2012/04/14 13:43:16(最終返信:2012/04/15 00:43:16)

[14434685] ...頑張ってほしい気持ちがしますね。 浜オヤジさん こんばんは(*^。^*) BDPのハイエンド機を作るのは、今後は難しそうですね。 HDMI接続では、ハイエンドモデルとエントリーモデルとの映像の差が 小さくなったのも要因のひとつではないかと思っています... 詳細


[14336460] 直輸入で購入しました。

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2012/03/24 01:10:45(最終返信:2012/04/04 18:16:01)

[14336460] ...休日は一日中CDやBDなどを視聴してますが、今のところ全く問題ないです(笑)。 95の音は解像度が高くレンジも広いので、ハイエンド機と同様の満足度が得られます。 shojojiさん >OPPO-95の消費電力は45Wと小さいので変圧器は要らないようです... UD9004は50万級のマルチプレーヤーで、D-05は30万級のSACD専用機ですからね。 ハイエンド機種と比べても、遜色のないレベルの高さを実感されたことでしょう。 バランス接続の音の良さは、私も特筆に値すると思います... 詳細


[14295800] BD/DVDリージョンフリーモデル

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2012/03/16 05:51:49(最終返信:2012/03/18 09:30:27)

[14295800] ...ずるずるむけポンさん フォロー、ありがとうございます。 パイLX91が市場から消えてから、国産のハイエンドBDプレーヤーがなくなり、米国製BDプレーヤーを購入するとは、寂しいかぎりですね。 BDレコーダーではね... 詳細


[14133828] BDP-LX91 現在の価値

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2012/02/10 14:34:39(最終返信:2012/03/13 22:59:05)

[14133828] ...インプレも出来ればお願いします。 何故かURLを貼ると返信できない!?(・・? M3clさん、こんにちは。 ハイエンドクラスはどれもそれぞれ良さがありますので甲乙付け難いですかね。 ただ91の良さは他のどのプレーヤーでも決して出せないと確信してます... 詳細


[14212657] 最高のマルチプレーヤーなのに評価と知名度が低い!

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95)
2012/02/27 21:30:39(最終返信:2012/02/29 09:19:14)

[14212657] ...。 こんにちは LD S1、X1を買えなかったオイラは91をゲットし、念願?のパイハイエンドユーザーとなりました(笑 パイの廉価モデルを詰めて稲葉諭吉クラスにして売ってた輩も...。 ずるずるむけポンさんの製品レビューを是非読んでみたいです、宜しくお願いします。 ハイエンド市場における、国産品と海外製品の切磋琢磨、私も期待してます・・・。 当たり前田のおせん...てました。 出ないまま、ついにカタログからも消えてしまいました・・・。 パイオニアのハイエンド製品は、常に再生専用機のトップランナーでした。 乾坤一擲、 BDP-95 に勝る製品が... 詳細


[14019333] 日本での発売はきびしい?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900)
2012/01/13 23:48:45(最終返信:2012/02/28 19:26:00)

[14019333] ...v かつてパナにはハイエンド?DVDプレイヤーがあった。 シャンペンゴールドのボディに物量投入のヘビー級。 それに比較して薄型のハイエンドBDプレイヤーは何と...<CES>パナソニックブース詳細レポート − ハイエンドBDプレーヤー「DMP-BDT500」登場 http://www.phileweb....いんですが… DIGA春モデルの発表時にプレーヤーの発表が無かったら、パナソニックのハイエンドプレーヤーは途絶えそう。 プレーヤーの発表がなければBZT9000をアンテナ線を繋... 詳細


[14148356] パイオニアの再生専用機から買い換えを考えてます!

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1)
2012/02/13 15:50:31(最終返信:2012/02/26 16:17:03)

[14148356] ... BD再生機のハイエンド市場が壊滅、LX53が不満で、未聴のBDソフトが数十本溜まってます。 メーカーの志と製品レベルが低くなり、ユーザーとして困惑する日々・・・。 ハイエンドのBDプレーヤーです...力を入れているので、ハイエンドのBDレコーダーを購入するのもアリだと思います。 ・Panasonic DMR-BZT9000 ・SONY BDZ-AX2700T 音質にこだわるならハイエンド機択一ですね。...に多いので、生産体制は完全にBDレコーダーにシフトしています。 海外では真逆です。 ハイエンドなBDプレーヤーを買うんだったら海外製になりますね。 ・OPPO BDP-93 NuF... 詳細


[14165876] ブルーレイ3Dタイトルについて

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480)
2012/02/17 12:55:30(最終返信:2012/02/17 18:00:31)

[14165876] ...高画質ということを目にしました。やはり専用機のほうに利があるのでしょうか? 3Dの画質のみをいえば、PS3もハイエンドのプレーヤーもレコーダーも差は感じられないでしょう。 3Dの画質は再生機よりモニター側の影響が大きいです... 詳細


[14093429] ブルーレイプレーヤーの3D対応について

 (ブルーレイプレーヤー)
2012/02/01 00:45:59(最終返信:2012/02/12 15:40:25)

[14093429] ...DBP-4010UD(3D非対応)はSACD、DVD-AUDIOに多用していて手放せないので、ディーガのハイエンドレコーダー「DMR-BZT9000」を購入しました。 BD再生性能はDBP-4010UDを凌駕しており、満足しています。2D→3D変換も可能です。...BZT9000は再生性能向上の為、再生時に不用な機能を停止させて、プレイヤーと同じ状態にさせることが可能です。ハイエンド機なので高価格ですが、お薦めします。 再生専用機は需要が少なく、高性能機は4K2K対応もあるので、各社まだ投入時期を伺っている状況だと思います。... 詳細


[14117464] おすすめプレイヤーは?

 (ブルーレイプレーヤー)
2012/02/06 22:39:54(最終返信:2012/02/07 09:44:04)

[14117464] ...PS3のBD再生画質は普通です。 個人的には32型のTVで見る限り不満はありませんが、46型のTVで見て、 ハイエンドのBDプレーヤーやレコーダーと比較すれば明確に劣ります。 PS3が「かなりいい」と言われるのはDVD再生(アップコン)においてです...そのプレーヤーのスレで質問してみてください。 デジタル貧者さん 比較対象は評判悪いシャープHDW70&45です。要するにハイエンド機でない限り変わらないという事ですね。参考にします。 ずるずるむけポンさん 中途半端な価格帯では意味がないようですね... 詳細


[13899478] BDプレーヤーを物色中・・・

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S480)
2011/12/16 12:18:00(最終返信:2011/12/21 19:19:45)

[13899478] ...ハイエンド機種では出る音が雲泥の差。 ところがBDは完成されたフォーマットで、高級機と普及機での画質の差は軽微。 そこら辺の事情と昨今の不況も相俟って、ハイエンド...ます。 パイオニアに限らず、かつてハイエンドの銘機を作ったメーカーがそんな原点を忘れてしまった。 どのメーカーも、ハイエンド・ユーザーの要望に応えられなくなった...化した点はありますか? 本体が1.7kgと軽い(S350は2.9kg)のが気になるが、ハイエンドユーザーも満足できる製品でしょうか? 本音を言えば、BDP-S5000ESみたいに筐体... 詳細


[13716702] レコーダーとの比較

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65)
2011/11/03 18:32:32(最終返信:2011/11/04 20:46:24)

[13716702] ...もっと上位機種を検討されたほうが良いと思います。 多少の違いがあっても特に良くなることはないでしょうね。。 そういうのを期待されるならハイエンド機した方が良いです。 ただ、最終的にはテレビの性能にもよりますからね。 情報ありがとうございました... 詳細


[13662497] 届きました!

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-440)
2011/10/22 16:13:43(最終返信:2011/10/22 20:56:48)

[13662497] ...<外観> ・デザインとしてはエッジの効いた直線基調で スタイリッシュ,個人主観ですが好きです。 ・ハイエンド機ではないですがインシュレータ装着、 見栄えとしては足が光ってカッコ良く見えます。 ・排気ファン無し... 詳細


[13542305] 380円のHDMIケーブル 池袋ビックカメラアウトレット店

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54)
2011/09/24 17:33:14(最終返信:2011/09/28 21:08:33)

[13542305] ...デジタル貧者さんへ。スレ主です。メーカー名の記載は無く、型番はHDMI14E-B15となっていました。昔、ハイエンドオーディオの入門コースぐらいまでに傾倒した時期があり、数十万円のアンプ、スピーカー、CD... 詳細


[13309992] 発売日が・・・

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1)
2011/07/29 16:22:35(最終返信:2011/08/30 16:11:55)

[13309992] ...HDD追加でHUBやコンセントも必要ですしw >秋まで待てばX11系出るんじゃない X11系はハイエンド機の後継種ですよね? 購入したTVより高いレコーダーは買えません・・・(泣) 自分はコレの機能で十分なのですが... 詳細


[13243855] 音響について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/07/12 00:50:58(最終返信:2011/07/12 09:17:15)

[13243855] ...レビューの方は昔からオーディオをされてそうな方ですね。 重さにもこだわりがあり、振動による変化に敏感な耳をお持ちなのだと思います。 ミドルからハイエンドを持っていて、オーディオをされている方だからこその意見です。 そのクラスになると映像と音を分けて出力できたり... 詳細


[13093452] WAV音質はPS3光デジタルより当機種同軸デジタルが良いですか?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/06/05 10:28:56(最終返信:2011/06/28 10:45:58)

[13093452] ...1 WAVオーディオデータ-再生はFs 96k 24bit までSPDIF出力 完璧でした ハイエンドオーディオにつないで使えます。 Fs 192K はあまし意味ないので考慮しませんでした。 人間96Kまで聞こえるわけないですし・・・やりすぎと言うことで... 詳細


[12457805] ショック!

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91)
2011/01/04 00:57:29(最終返信:2011/04/02 21:39:46)

[12457805] ...んもwenge-iroさんもLX91なんて言わず 是非UD9004を(笑) では♪ もうプレーヤーのハイエンドモデルは商売にならないのかな。 各社のハイエンドモデルがレコーダーという状況はおかしい。 チューナーやHDDは再生にこだわれば邪魔者なんですがね...マランツのUD9004も現在メーカー在庫なし、次回 春の生産で終了との噂?デノンのも次回は未定との噂ですね... KUROに続きハイエンドのプレーヤーも世の中から姿を消して...寂しいですね。 真っ赤になっても是非手に入れて下さいね(笑)... 詳細


[12736064] DVDとBDを最高画質で再生する機種は?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/03/03 22:46:17(最終返信:2011/03/07 08:49:59)

[12736064] ...DVD・BDを一機種で最高画質で再生出来るプレーヤー・レコーダーは 無いと言えます。値段以前に、ご希望の機種がないのです。 ソニーやパナがレコーダーのハイエンドモデルでBD・DVD再生の改善して来ていますが DVDに関してはPS3には総合力でまだ及びません...失礼ながら42型前後の画面サイズでは画質差を見分けられるかは微妙です。 こだわっている方は、DVDはPS3、BDはミドル〜ハイエンドBDプレーヤーと 使い分けているのでは?。 わたしもその一人です(S5000ES、PS3、37Z3500で使用)... 詳細


[12462153] 夢の対決!?

 (ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004)
2011/01/04 23:12:33(最終返信:2011/02/28 16:23:27)

[12462153] ...DPはエントリーポジションばかりで、ハイエンドどころかミドルクラスでさえD&Mのユニバーサル(これも9004のようなハイエンドではなくBDP-1611UDのような...で、今後はHDMIを使ったハイエンドが出るかもしれませんが(パイオニアやデノンのジッターレス転送など)、残念ながら従来の観点のハイエンド機は出そうにありません。 ...1も早4日(笑)みなさまいかがお過ごしですか? 本日、柴犬の武蔵さんのご協力により夢のハイエンドブルーレイプレーヤー 対決がこっそり実現しました! (^^ゞ 対決機種は、武蔵さん... 詳細