[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...えるならピュアマットIII Cinemaを100とした場合、 シアターハウス(私のはハイビジョンマット1)からは80or70…つまり少なくとも 2割以上… 場合によっては3割から4...クリーンでも幕面のみの張り替えが可能なようで 私の旧幕面の130インチを改良版現行のハイビジョンマット2を使用して往復送料込みでも \5万ほどで可能との事ですので、これはこれで幕面...えるならピュアマットIII Cinemaを100とした場合、 シアターハウス(私のはハイビジョンマット1)が80or70…つまり少なくとも 2割以上… 場合によっては3割から4割近...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)
[25102205]
...改めてV90Rは魅力がありますね・・・ 私はモデルチェンジ後に予算があればV90Rの中古品を探そうかと考えるようになりました。 >ハイビジョン・マニアさん レスありがとうございます。 ランプ3600Hで交換はちょっと映像に関心のある人ならば球の入れ替えタイミングです...今でもこれらの機種は完成度高く、中古で良個体があれば欲しいと思っております。 >ケーキクーラーさん >ハイビジョン・マニアさん こんばんは。 >最初の2000Hぐらいまでは明るさを「低」で使用し、 >それ以降は「高」で使うとちょうどよい明るさで使い続けられます...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)
[20762348]
...代用スクリーンとはシアターハウスから生地を買って制作されたものでしょうか? シアターハウス(ハイビジョンマット)は暖色系でシャープではなくゆるい映像系になるのでそういった箇所も今回の自作は有利になっているのかと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/11/15 01:31:03(最終返信:2022/12/02 22:20:18)
[25010280]
...プロジェクターで見るというと、100インチクラス以上になるかと思いますが、流石にDVDは見るに耐えないと思いますが、BDやハイビジョン放送だと、2K制作と4K制作のものははっきり画質の差を感じます。6.5KやIMAX制作のものならより良いでしょう...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX701-4K)
2022/08/23 01:39:31(最終返信:2022/10/12 10:24:46)
[24889526]
...つや消し白の凹凸の無いペンキ塗り壁ですので、 それほどスクリーンでも変わらなさそうなイメージがありました。 これまで昔のハイビジョンのEPSONのプロジェクター→中華プロジェクターと使って上下黒帯の黒浮きが気になることは無く、...
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/09/23 14:33:35(最終返信:2022/09/28 19:54:19)
[24936168]
...キハ65さんがパネル画素数1280x800って書いてくれてるでしょ? つまり4Kどころか、ブルーレイやハイビジョン放送(解像度1920×1080,1440×1080)にも満たないってこと。 ホームシアター向けの製品じゃない...お子さまという前提で続けますが、お子さまであるなら画質や音質に過度にこだわる必要もないと思います 画質はフルハイビジョン程度で、音質はひとまずスピーカーを内蔵しているモデルでいいでしょう >リビングのテレビが今60インチ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/09/16 20:26:00)
[24813556]
... 資金調達の算段で悩んでいるうちに販売完了となってしまったようです。 >nobo64さん 「ハイビジョンマニア」です。よろしくお願いします。 古い話になりますが、私はリアプロジェクション時代からビクター製D-ILAデバイスを使用しています...ランプ光源とjは違いがあることは間違いありませんが次世代の機種が発売される 時にV90Rの中古購入を考えても良いのではと思います。 >ハイビジョン・マニアさん 勘弁してよ、それって何年先の話やねん ヤフオクでアバックより出品してますね。税込み108万...
[22577786] BenQ HT2550とEPSON EH-TW5650の画質の違いについて
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/04/03 20:46:23(最終返信:2022/06/05 14:43:28)
[22577786]
...全体的に画質は綺麗という印象を受けたのですが、景色のシーンなど画質が荒いと感じます。 EH-TW5650は4K対応ではなくフルハイビジョン対応なので、これが4K対応のBenQ HT2550であればより綺麗に観えるのかという疑問が湧きました...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...映像の視聴環境(ソフト、放送)や機材が出てから 購入も検討したいと思っています。 >ハイビジョン・マニアさん 8Kの4Kダウンコンバートした映像だけでした。おっしゃるとおりV9R...ソースはビデオ系だと思いますので、V90Rの性能は堪能できると 思います。 >ハイビジョン・マニアさん 私も、販売店で、8kの画像はみれてません。V9Rとはビデオのデモ画像...売店から価格は言わないでとくぎをさされました。 余計に思い出してしまいました。 >ハイビジョン・マニアさん JVCの8Kデモ、見て欲しかったです。 本当に、目の前に実在している感...
[24232773] 【13年目】光源ランプを格安品で交換しました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2021/07/10 13:24:04(最終返信:2021/07/14 07:42:37)
[24232773]
...最近こそ言われてませんが2008年の導入時は半分本気なのか"元が取れるまで映画館禁止令"出てました。 フルハイビジョン解像度の120インチスクリーンでの投射は家族にとってそれだけ衝撃的なサイズと画質だった のでしょうね...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/06/29 15:33:54(最終返信:2021/07/13 00:34:43)
[24213428]
...、今まで使っていたハイビジョンスクリーンよりも、4kを活かすなら安くても4kスクリーンの方が良いのでしょうか?それとも、今持っているハイビジョンスクリーンの方が、...今までは、w1080st+のプロジェクターを使って ハイビジョンに対応している壁掛けスクリーン120インチ(6万円位)を使っていましたが、今回4kプ...ーの初心者タイキさん まず、今のスクリーンで問題が無いか確認すべきだと思います。 ハイビジョンスクリーンに4K映像を映しした場合に、モアレが出ることがあります。 https:/...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...、投射される映像もカスミが晴れたように、見通しが良くなりました。 このプロジェクターはフルハイビジョン画素ですから、4Kとは無縁のようですが、2019年1月に4Kレコーダーを導入し、4K収録番組を...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/05/15 11:27:19(最終返信:2021/06/17 16:38:50)
[24136216]
...スマートフォン:Google Pixel5 PCモニター:LG W2253V(現在未使用) デジタルハイビジョンチューナー・レコーダー:IO-DATA HVTR-BTL(現在未使用) と、なります。 現在...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/06/11 22:13:55(最終返信:2021/06/16 07:29:47)
[24183655]
...またHDMIはトラブルが比較的多いので短くても中国製の安価なものを購入すると、正常に使えないことがあります。 個人的には2K(ハイビジョン)を1〜2mでつなぐなら安価なものでも大丈夫。 4Kで1〜2mをつなぐならPanasonicなどのハイスピード対応などのブランドのものを...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/14 23:53:28(最終返信:2021/05/17 14:37:42)
[24135671]
...はメニューの白い文字で合わせるといいかもしれません 本機に限らずフルハイビジョンのDLPパネルをXPR稼動して 4K対応表示している事もあり他の4K対応製品でも フォーカス性能はフルハイビジョン動作時より下がって見えます。 サイレントモードでフルハイビジョン動作...サイレントモードでフルハイビジョン動作表示でどのように 表示されるか確認してみて下さい。 ほとんど変らないようでしたらレンズ性能でしょう。 ただ写真で見ると透過液晶タイプのRGBずれと 同じようなパネルずれのような感じです...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/04/23 13:29:00(最終返信:2021/05/16 01:24:49)
[24096790]
...下記の2機種を検討なされてはどうでしょう。 1.XGIMI Halo(メーカー XGIMI) フルハイビジョン(1920x1080)で、明るさは最高800ANSIルーメンとありますから、かなり鮮明に、明るい映像で見ることが出来るかと思います...com/item/K0001270186/ 2.dreamio EF-11(メーカー EPSON ) フルハイビジョン(1920x1080)で、明るさは1,000lmで、スクリーンサイズは20型〜150型です。 ただ...
[24121746] 予算15万円程度上限の4K画質プロジェクターのお薦めは?
(プロジェクタ)
2021/05/06 14:33:49(最終返信:2021/05/07 09:47:12)
[24121746]
...気軽にセッティングでき、安価ながらしっかりハイビジョン画質が堪能出来る性能に、昔SANYOのZ1を使っていた身として、性能の向上に隔世の感を感じながら満足しているのですが、ハイビジョンでこの程度なら4K画質ならばどれほどに...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/03/31 06:27:38(最終返信:2021/03/31 14:11:18)
[24052409]
...と価格重視で選ぶと使用環境によっては画面が暗くて全くわからないというものもあり、また、モバイルプロジェクターのほとんどは解像度が低いモデルが多く、フルハイビジョンや4K解像度の映像をそのままの解像度で出力することができませんので、例えば細かい文字などが見にくいということもあります...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2021/03/06 11:04:09(最終返信:2021/03/08 13:06:17)
[24004999]
...設定を4Kにすると、解像度は2060pになり、見た目もわかるほど綺麗にはなるのですが、表示は色域はハイビジョンのものに落ちhlgを認識しなくなります。うまく認識させる設定がわからず困っています。 >yuuki_hhさん...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2021/01/04 14:36:42(最終返信:2021/01/07 18:34:04)
[23888375]
...機種はHK2288です >ロボコップマニアさん こんにちわ、 もちろんきちんと動作してます。 ドットもフルハイビジョンのプロジェクターを 3台ほどつかってきましたから、 4kの差には毎日感動します。 疑心暗鬼なら...とuhd60 が 相性よくて、 ps5より全然綺麗です。 不思議とps3でHDMI1のポート、フルハイビジョン は相性いいです。 とんくん大阪さん サポートに電話してみました。 オプトマに問い合わせして回答くれるそうです...