(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0)
2010/05/08 18:25:43(最終返信:2010/05/16 12:44:08)
[11335603]
...それ専用の再生専用ストレージとしての余生(!?)もあるのかな・・・。 せっかく地デジの電波がきている&デジタル3波+アナログ1波のハイビジョンTVで視聴しているなら・・・ということで、とりあえずバッファローのLinkTheater LT-H91DTVに1...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0)
2010/05/07 22:51:07(最終返信:2010/05/13 06:20:14)
[11332279]
...至極、安定して録画されています。データもたまってきたのでブルーレイに保存(ハイビジョンで短い時間で作業完了できる)し始めました。 しかし、書き込んだデータが再生できないブルーレイを作ってしまうことが時々あります...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS3)
2010/04/25 17:29:09(最終返信:2010/04/28 22:51:58)
[11279788]
...HS3を外してHZのみ(サポートソフトも)にして動かしてみましたが、それでも前のようにはいかず、ダメでした。 地デジ視聴以外では自分で撮ったフルハイビジョン動画の再生などはきれいなので、サポートソフトがなんかまずいのかなという気がしています。 ただ単...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F100/U2)
2010/04/21 17:04:26(最終返信:2010/04/21 20:36:26)
[11262773]
...・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード] ○利用可能です。 ■ハイビジョン対応:OK このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。 ■音声出力 特記事項なし。 ■詳細...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS)
2010/03/24 10:52:04(最終返信:2010/04/17 08:15:42)
[11133169]
...います。 >>フルハイビジョン再生 >これは、視聴はできるが録画したモノを再生できないということなのか? そうです。フルハイビジョン録画の再生でエラーが発生します。フルハイビジョン以外の解像度の録画再...てます(~_^) >フルハイビジョン再生 これは、視聴はできるが録画したモノを再生できないということなのか? フルハイビジョン以下の解像度なら再生ができる...参考にしあるていど解決しました 当方も BS hi等 フルハイビジョン視聴 録画したフルハイビジョン視聴時に 問題が発生したため・・・ のエラーメッセージに悩ま...
[11183635] ネットブックでも問題なく使えている方いますか
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H45/U2)
2010/04/03 22:56:17(最終返信:2010/04/12 07:28:05)
[11183635]
...自分はネットブックを持っ ていないので断定はできません。 ただ、視聴可能だとしても、そのままの画質ではなく、ハイビジョン720*1080 が上限になりそうです。 こんな記事・書き込みも発見しました。 >>ttp://www...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS)
2010/04/06 21:33:21(最終返信:2010/04/06 22:50:59)
[11197373]
...自作パソコンにGV-MVP/VSを搭載し、WOWOWの映画や音楽ライブを録画したいと思いますが、GV-MVP/VSは番組がHV5.1chの場合、音声は5.1chで録画できるのでしょうか?どなたかご教授下さい。 私もMVP/VSでWOWOWの映画を録画しています。 WOWOWに限らず、5.1ch番組はそのまま5....
(PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE)
2010/04/06 16:29:16(最終返信:2010/04/06 16:29:16)
[11196134]
...・これはフルハイビジョン(1920*1080)なのでしょうか ・WUXGAの液晶で使用した場合、1920*1080の解像度で表示できますか ・その場合、本体のスペックはどのくらいあれば十分ですか ...
(PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV HDUC SK-MTVHDUC)
2010/03/30 21:39:05(最終返信:2010/03/30 21:39:05)
[11164927]
...最初モニタにはRGB出力で対応しようとしたのですが、DVI出力であっさり映りました。 残念ながらハイビジョン画質では映りませんが、画質にこだわらなければ充分です。 音に関する問題は起きていません。 あと・・画面が時々揺らめきますね...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/VS)
2010/03/07 19:05:55(最終返信:2010/03/30 21:11:37)
[11049586]
...BDを入れたらDRモードでそのままダビングと思ってたのですが、DVDを選択して入れても、どうもハイビジョンのままDRでDVDに入れているような印象を受けました。 自分の仕方が悪いのか、本当にこういう仕様なのかは...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ3)
2010/03/19 17:47:21(最終返信:2010/03/19 17:47:21)
[11109191]
...jp/promo/chidigi/dtcpip/index3.htm#rhd を見ると、DTCP−IPとDLNAに対応しているハイビジョンレコーディングHDDにダビングすると、他のコンピュータなどでも見ることができるらしいことは分かりました...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/VS)
2010/03/18 05:53:07(最終返信:2010/03/18 07:25:30)
[11102507]
...レーベル印刷などでちょっと凝った本格ディスクを作ることを想定してます。 また、「家の中でどこでも地デジ」機能を使用してPS3経由でハイビジョンTVでの再生も視野に入れて検討しています。 もしこの機種が×ならば、大人しくDT-H50/PCIEを32bit環境で使い続けようと思っています...
[11005467] 昨日からずっとHDCPサポートしていないエラー
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/VZ)
2010/02/27 11:08:11(最終返信:2010/03/01 21:48:47)
[11005467]
...グラフィック、ディスプレイの接続状態 : ◎ ハイビジョン視聴が可能です。 推奨CPU、メモリ、グラフィックカード、ディスプレイなどの最新情報は...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0)
2010/02/20 19:13:50(最終返信:2010/02/23 22:07:54)
[10971193]
...現在販売してるテレビなどに初めから入ってるチューナーです、 スカパーHDですと別にチューナーが必要です。 スカパーで検索すれば スカパーHD(ハイビジョン画質 70ch 標準画質 280ch です) スカパーe2 スカパ−光 と出てくると思います...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/PCI)
2010/02/14 17:57:07(最終返信:2010/02/18 23:33:26)
[10940623]
...本日DT-H10/PCIを購入し早速試してみたのですが、 画面が横に伸ばされて表示され、上下に黒帯が出る状態です。 モニタ:ハイビジョンテレビ(PCとはHDMI接続) 環境 :RADEON HD3200 モニタ、グラフィックボードの設定に関しては通常画面や...
[10946602] 著作権保護に対応していない為 視聴できません・・・・・
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI)
2010/02/15 20:43:00(最終返信:2010/02/15 21:14:38)
[10946602]
...・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード] ○利用可能です。 ■ハイビジョン対応:NG このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。 ■音声出力 特記事項なし。 ■詳細...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H10/U2)
2010/02/11 21:14:55(最終返信:2010/02/15 21:14:35)
[10925045]
...PCにHDMI端子がある場合は、そちらから出力させて 液晶TVに接続すればハイビジョン画質にて見れますでしょうか? 基本的には見れます。 ただ事前にチェックしておきましょう。 http://buffalo...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0)
2010/02/10 09:30:18(最終返信:2010/02/13 18:05:46)
[10916226]
...15 Mbps - 地上デジタル放送のハイビジョン放送の品質 23 Mbps - BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン放送の品質 でも、NHKは映っている...レベルはBS101で80となってます。 サポートの人が言うには、たとえばNHKhはハイビジョンでデータが多いため、 オンボードのチップでは処理しきれないとか… そう言えば、そうい... 追加での質問ですが、映っている時、もしくは局の放送は、標準放送で、映っていない方はハイビジョンという状況でしょうか? アッテネーターがONの状態の受信状態も試して確認されている...
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H45/U2)
2010/02/07 08:56:38(最終返信:2010/02/07 16:33:15)
[10899708]
...ノートパソコンは使用可能にしました。 しかし、メインとする「DELL Dimension 9150」の場合 「アナログ出力ではハイビジョン画像を出力できません。TVプロファイルはSPに設定されます。」 という表示がでます。 BUFFALOにTELにて確認...
[10870662] BDレコーダーより便利じゃないけど十分使える
(PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H45/U2)
2010/02/01 10:03:19(最終返信:2010/02/01 10:03:19)
[10870662]
...ハイビジョン視聴録画環境は、ディスプレーとグラフィックカードがHDCP対応であることが必要ですが...ハイビジョン視聴できませんでしたが、HDCP対応グラフィックカードに換えたら、ハイビジョン環境で視聴録画できます。 3000円台のグラフィックカードでもHDCPに対応している...X816U2 モニター 三菱RDT222WM 視聴画質も薄型液晶TVに劣りません。ハイビジョンのDP(ダイレクト録画)モードだけで使っています。25GB分3時間の地デジ番組が貯ま...