ハイブリッド (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ハイブリッド (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"ハイブリッド"を検索した結果 21813件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25400613] 8/26納車でした

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル)
2023/08/29 00:55:27(最終返信:2023/09/21 15:19:10)

[25400613] ...30分ほどで50%分充電することができるとすると、6km/kWh換算で231km走れますが、20km/L走れるハイオクのハイブリッド車で仮に1L200円として11.55L、つまり2,310円かかります。とすると、出先での充電を考えるとこれより安くしたいところです... 詳細


[25431560] ガソリンディ−ゼル車販売禁止開始時期 2035年まで延長 英国

 (自動車(本体))
2023/09/21 09:02:41(最終返信:2023/09/21 15:18:25)

[25431560] ...>つぼろじんさん >SMLO&Rさん コメントありがとうございます。 日本対策(正確には日本ハイブリッド)をして大きな一手を打ったのですが、その間をうまくすり抜けた中国BEVに攻勢をかけられているというわけですね... 詳細


[25418966] EVの減産だそうですが、、、、

 (自動車(本体))
2023/09/11 21:27:14(最終返信:2023/09/21 15:07:26)

[25418966] ...いね。 近い将来、外充電さんが真に使えるBEVが完成すれば攻勢をかければいいだけだから。 ハイブリッドだってトヨタが一人黙々と頑張って来たけど現在トヨタが寡占してるわけではない、後発のホンダや日産も性能の高い物を出して競争力を発揮してるからね...外国出羽守や日本尾張守がどう言おうとも、日本で電気自動車が主流になるのはまだ先の話ですね。 私も小出力ながらハイブリッド車でモータ駆動の魅力は感じましたが、一般道にせよ高速道路にせよ、元々軽自動車でも困らないので、「動力性能ガー」と言うのも所詮はスペックの話に過ぎません... 詳細


[25159052] 二人以上の子育て世代にはフリードの方が良いかも・・・

 (自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/02/26 00:55:12(最終返信:2023/09/21 11:29:02)

[25159052] ...サードシートに乗ろうもんならコートを何枚も着込まないと寒い。 ただでさえ暖房の苦手なハイブリッドだったら悲惨。 シエンタの天井サーキュレーターがどこまで効くのやら。 狭いからと言っ...そも、お湯沸かせても容易にミルクを冷ませないですよね?? (あと、100V電源搭載はハイブリッドモデルに限られますので、シエンタ全般のアドバンテージではない筈です) なお、液体ミ...テンシートでない仕様もありますが フリードはキャプテンシートのことを書いているので ハイブリッド仕様の話でいいのでは  フリードはキャプテンシートの話に特化して シエンタはガソリン... 詳細


[25415881] マイチェンジ後のカローラクロス成約してきました

 (自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス)
2023/09/09 18:01:21(最終返信:2023/09/21 09:14:30)

[25415881] ...私は今日契約してきて納期は3月と言われました… 白黒ツートンカラー、シートブルー、Zハイブリッドです。 そうなんですね。私のディーラー担当さん情報では 初回生産ロット150台 寒冷...るのでしょうか。 確かに走行距離は一般と比較すると多いですね。ご参考までに乗り継いだハイブリッド燃費比較ですが、約ですがプリウスα23km プリウス50 28km カロ...しみですね。 私も色々考えて今日ツートンに変更をお願いしてきました。内装はブラック ハイブリッドZ EF 寒冷地仕様です。リアフォグが単独でオプションだと良いのですが。 >MIG1... 詳細


[25428501] 2023モデルの値引き額について

 (自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2023/09/19 00:04:39(最終返信:2023/09/21 09:02:23)

[25428501] ...一部改良の最新カローラクロスの受注受付が始まったようですが,今購入を検討しています。 前車は、何ですか? 自分は、9/10に ハイブリッド Z E-Four を契約しました。 納車1年未満のカロクロからの乗換えです。 値引きは、前期と同じ位でしたよ... 詳細


[25378678] ハイブリッド、ガソリン車の実燃費は

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/11 06:32:28(最終返信:2023/09/21 07:46:24)

[25378678] ...? 楽しみな所です、いいも、悪いも ハイブリッドFFです。 450キロの走行でリッター15.3キロ。 ハイブリッド車はガソリン車の2倍程度の燃費なんですね。...e/S97Dv1MF6R8 高速ならガソリンとハイブリッドにそんなに差はないかもしれませんね やはりハイブリッドの真価は市街地走行ですね >オークトーバーエイト...1km/lほどだったので、燃費向上は嬉しいです みなさん回答ありがとうございます。 ハイブリッドはかなり燃費が改善してますね。 このような車に乗る人は燃費は気にしないと言われますが... 詳細


[25428844] 350hに使用するガソリン

 (自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/09/19 10:42:15(最終返信:2023/09/21 07:02:51)

[25428844] ...純エンジン車なら単純に能力落ちるから、踏み込みに対する加速の違いがわかるのかも知れないけど トヨタのハイブリッドは、エンジンとモーターが協調してパワーをモーターが補うから、能力限界の走りでもしないとわからないかもね... 詳細


[25333171] 年次改良

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/07/06 22:30:15(最終返信:2023/09/21 06:41:41)

[25333171] ...XD検討中なので、どんぴしゃです。 私の場合は結構渋かったです。ディーラーさん次第かもしれませんが、XDハイブリッドで10万値引きでした。同価格帯のワーゲン車だと、何も言わずに1割弱は引いてくれたので、噂通りマツダさんは値引き渋いみたいですね... 詳細


[25428172] 新型ヴェルファイア 納車状況 トヨタモビリティ神奈川

 (自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/09/18 19:46:31(最終返信:2023/09/21 02:54:20)

[25428172] ...個人での取引無し(社用車のメンテあり、別の店舗で購入した車両) Zプレミア ハイブリッドです。 6月21日にZプレミアターボを個人で契約しましたが、25日にターボは難しいとの事でハイブリッドに変更し再度契約をしました。 26日の朝に来年の8月迄の枠に入ったと連絡がありました... 詳細


[25422077] 元AUDIデザイナーの記事

 (自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2023/09/14 11:13:37(最終返信:2023/09/20 21:59:46)

[25422077] ... マツダはデザインやエンジン技術には素晴らしい物があるね。 国内需要を考えるとディーゼルよりハイブリッド、マツダ3や6よりスライドミニバンと思うけどマツダの主戦場は海外、とりわけ北米ですからこのラインナップも仕方ないのかもね... 詳細


[25407520] 車両売却について

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/03 17:19:41(最終返信:2023/09/20 18:59:28)

[25407520] ...TYPEゴールドは安いと担当が行ってました。 赤字が大きくないのであれば売却ですね。 はじめまして。 先週査定していただきました。 ハイブリッドSC 2020年 8200キロ フルモデリスタ シグネーチャーイルミブレード フロントグリル デジタルインナーミラー... 詳細


[25328536] ハリアー比較

 (自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2023/07/03 12:47:49(最終返信:2023/09/20 15:17:12)

[25328536] ...めてのハイブリッド車ですが Sモード時のモーターアシスト力強さとレスポンスの鋭さにかなり驚きました。 ターボ車にも何回か乗った事がありますが ハイブリッド車のエ...と思います。 単純に言うと街乗りではハイブリッド、高速道路ではターボ 中低速域でアクセル開度が小さい領域では多分ハイブリッド車がターボ車をより速いと言えるでしょう...これは一般道に限る話で高速道路ではターボの方が速いと言えるでしょう。 余談ですが ハイブリッド車とターボ車それぞれの特性ですが (車の構造に詳しい人から)そんな事は言われなくても... 詳細


[25406844] X7、GLS、レンジローバーの比較

 (自動車(本体) > BMW > X7)
2023/09/03 07:57:58(最終返信:2023/09/19 21:49:27)

[25406844] ...かなり燃費が良かった記憶があります。 ハイブリッド化されて、燃料タンク容量が減っているのが、気がかりです。 V8 ガソリン。高速走行では、ハイブリッドの良さが出ず、航続距離が伸びないとおもわれます。 この3車、ハイブリッドの滑らかさは... 詳細


[25416840] メーカーオプション選定

 (自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/09/10 11:53:40(最終返信:2023/09/19 20:43:00)

[25416840] ...ハイブリッドZ 5人乗り 今のところ アルミ サーキュレーター 1500W電源 ETC2.0+後方ドラレコ パノラミックビュー 10.5DA+ コンフォートP 予定していますが 他いりそうなのありますか...89e01da275c07fcd3.pdf MOP 結局全部つけました¥¥; 私もつい先日ハイブリッドZ 5人乗りを契約してきたところです。 アーバンカーキで内装はフロマージュ、OPはサーキュレーター... 詳細


[25375881] Z,Zレザーパッケージのハイブリッド納期について

 (自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/08/08 20:51:19(最終返信:2023/09/19 19:59:17)

[25375881] ...ザ様が何名かおられるのを耳にしました。 ハイブリッドについて、予定より早まった方はおられますでしょうか。 ハイブリッド納期は、秋から冬頃の予定の方が大半だと思い...タエアロです。私の契約したディーラーでは、納車は12月初めと言われました。ガソリンやハイブリッド関係なく3ヵ月で納車できると聞いていたので納車が早くなるのを期待しています。現時点で...言っていましたねー(^^) >かずきゅーべーさん コメントありがとうございます! ハイブリッドよりガソリンの方が納期が早そうな傾向ですよね!楽しみですね⭐&#650... 詳細


[25428903] 購入検討中 タフトとの違い

 (自動車(本体) > スズキ > ハスラー)
2023/09/19 11:38:40(最終返信:2023/09/19 18:44:55)

[25428903] ...どのメーカーでも一緒です。 そうは言うものの、ハスラーとタフトを比べれば スズキ車は、発電用モーターを使うハイブリッド制御をしてますから、 原理的には、 ダイハツ車よりも、燃費や低速時の加速性能で有利だと考えます...ターボ効果も3000回転から4000回転くらい で効きますが、低速トルクがある分、ドッカンというわけではないようです。 ハイブリッドなので、この車の燃費比較はわかりませんが、エンジン単体で比較した場合は、以上のような特徴があります... 詳細


[25425523] かなり硬めな足回り、、、

 (自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/09/16 22:24:51(最終返信:2023/09/19 09:28:38)

[25425523] ...アルファードですね。 30系は私はハイブリッド以外乗ったことがないのですが、デザインが あまりにえぐくてどれも好きになれないので ほかのグレードは試乗すらしていません。 ハイブリッドは社用車です。 >最近は、試乗しないで車を買う人が多いのでしょうか...前後の揺れもあり、みんなからマイナス点でした。 戻りまして40系ですが アルファードであればハイブリッドE−four がバランス的に良いと思いました。 ヴェルファイアはターボ以外であれば いっそHEV2WDにしたほうが良かったかもしれません... 詳細


[25411903] ライトの明るさ

 (自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー)
2023/09/06 21:12:06(最終返信:2023/09/19 09:28:25)

[25411903] ...ハイブリッドS~Zの購入をかんがえてます。 ライトはMPの3眼AHSをつけます。 ライトの明るさはフォグランプがないけれど 雨、霧、雪の日も問題ないでしょうか。 住んでるのは埼玉県の都市部なので霧雪は... 詳細


[25422337] 皆様の納車時期教えてください。

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/14 15:12:09(最終返信:2023/09/19 08:04:53)

[25422337] ...6/21注文、担当1番乗りで10月頭に納車予定です! やっぱりお得意様を除くと順番通りって感じです。 Z(ハイブリッド 2WD) 6月21日に注文。 8月20日に納車されました。 ちなみに後席モニター(8月発売)は無い状態で納車... 詳細