(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2023/01/15 12:58:08(最終返信:2023/01/18 10:15:27)
[25098260]
...と これらハウジングも検証したわけではないのですが おそらく水中では期待する描写が得られないと思います。 過去の経験から360度VRカメラのハウジングはかなりシ...を解消するにはレンズへと導かれる光を ハウジングフィルター部分が光に対して直角になる必要があるようです。 先に示したハウジングではこの光が直角にならず屈折が異なって...比較的薄くセンターにあることで ハウジング設計ができたのだと思われます。 私はGOPRO MAXでサーフ映像をとるためにハウジングに入れ試行錯誤しておりました。 ...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2023/01/13 07:32:20(最終返信:2023/01/14 05:17:40)
[25094982]
...えています。 Insta360 ONE RS は防水ですが360度モジュール用の水中ハウジングを取り付けるべきでしょうか。 また、360度ではない1インチモジュールも使用しようと...撮影できる今は便利になったものですね。 私の場合はスノーフィールドではほとんどの場合ハウジングには入れておりません。 降雪や降雨はある程度本体防滴防塵により回避できていました。 た...ールドでは360度VRカメラはレンズの保護に大変気を使いますね。 レンズ保護目的で専用ハウジングであってもVRカメラの場合は画質がそれなりに劣化してしまいます。 レンズに水滴がつけば...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2022/11/29 16:47:56(最終返信:2022/11/30 23:15:42)
[25031104]
...本体のみで防水10mですがダイビングで使うには物足りません。 水中ハウジングは出ていないのでしょうか? 純正でなくてもかまいません。 Amazonを見ると、社外品で60m用が出ていますよ。 「gopro...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/11/24 17:45:52(最終返信:2022/11/28 13:42:28)
[25023234]
...ラダー付き錘が、水中ハウジングの下部に付けられれば少しは効果あるかもです。 (カワハギ用は30号=90gまでなのでハウジングの浮力を抑え込めたらですが) ところで、これの専用の水中ハウジングは、上下に糸を付けら...ません。 私自身はgo proもどきの5千円で購入したカメラを持っていて、それの防水ハウジングには三脚用のネジ穴ついています。 ネジ穴にステーかませるなどの工夫すればステーに上下に...は、流れがある以上、かなり離れてしまうと思うので、かなり難しいかと。 おっしゃる通り、ハウジングの浮力もあるので、ロープに充分な錘、カメラ、餌籠をつけて、探ってみるしかないように思い...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)
[24963902]
...私はいろんなパーツを組み合わせたり アルミ材やパイプ等を加工してオリジナルパーツをいくつも作っています。 ハウジングから各種ステー、各種クランプ類、腰痛ベルトを加工した背面ポールマウントや くるくるマウント(ヘルメット上部で回転するバー)などなど...
[24956821] フィッシングの時にヒットシーンを撮りたいので遡り録画
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/09 02:10:54(最終返信:2022/10/18 05:33:18)
[24956821]
...1時間ごとにバッテリー交換で対処される方が良いと思います。 更に場合によっては別途ハウジングに入れるくらい予防した方が良いかも知れません。 もっともハウジングは結露との戦いにもなりますが。。。 >撮らぬ狸さん とてもわかりやすいお返事...
[24963943] atem miniとHDMI接続して俯瞰カメラとして使いたい。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/14 02:15:40(最終返信:2022/10/16 09:18:21)
[24963943]
...AS30というアクションカムに引継ぎしたもののこちらも半年後にレンズが焼けてしまってました。ボディーもハウジングに入れていたもののグレーに変色してました。 後半はGOPRO HERO3で締めくくってました。 全て1週間に一度メディア交換...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/10/09 20:45:19(最終返信:2022/10/09 23:46:07)
[24957932]
...サブスクの他に、カメラ本体の料金は支払いしております。 ありがとうございました。 >撮らぬ狸さん 私もハードユーザーで、購入時にハウジングや予備バッテリー等の割引を受けることができることが魅力的で、周りも皆サブスク有りの海外のサイトから購入しています...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2022/09/16 21:57:25(最終返信:2022/09/16 23:33:12)
[24926181]
...特に海水の浸水は修理はほぼ不可能で全損になります。 ハウジングはサードパーティーからも多数出ていますから Insta360 GO 2 ハウジングで検索されるといいでしょう。 また海での使用でよくあるのが水没です...分です。 逆にカメラ部はいくら防水構造とは言うものの浸水リスクはついて回ります。 出来るだけハウジングに入れることを考慮した方が良いでしょう。 浸水故障はほとんどの場合 保証の対象とはみなされず残念な結果に終わることが多いですね...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/08/28 21:17:04(最終返信:2022/09/01 22:24:24)
[24897893]
...とより外装の傷は致し方ありません。 外装の傷を避けたいのであれば サードパーティー製のハウジングにでも入れることである程度は回避できますし 多少なりともクッションの役目も果たしてくれ...前提かと思います。 その上で、気休め程度で過信は禁物ですが、シリコンケースだったり、ハウジングだったり(本来は水中用のものですがレンズ部分も強化ガラスでカバーできるのはメリットです...か。 シリコンケース一例 https://amzn.asia/d/3wfQlk9 ハウジング一例 https://amzn.asia/d/iLpLUhl >MiEVさん ご回答あ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/08/23 15:33:56(最終返信:2022/08/23 16:55:02)
[24890180]
...これまで、オリンパスT G-4を使っておりました。 この度、H IRO10を買いました。 ハウジングも安かったので水中撮影をしてテストしました。撮影時には、 I N O Nと言うメーカーのワイドコンバージョンレンズを付けてます...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/02/24 08:52:45(最終返信:2022/02/24 21:43:37)
[24617495]
...背面/フロント液晶部は保護フィルムとして使う分には何ら問題ないと思います。 また メディアモジュラーやハウジング等にも収まるでしょう。 モノを大事に使われるのは良いことだと思いますし 少しでも傷や汚れをつかないようにと思われるのであれば...拭きたいときは撥水の方が向いているようですし 水辺 ダイビングやサーフ系 ウィンタースポーツ時は 親水系の溶剤を私はレンズフィルター部やハウジングに直接塗り付けています。 もっとも個人的には この手の保護フィルムは利用したことが無く 一眼系カメラやスマートフォンでもフィルムは貼ら...
[24584763] バージョンアップの仕方を教えてください
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2022/02/06 22:04:29(最終返信:2022/02/14 11:23:36)
[24584763]
...他のカメラであっても画質を改善するほどの大きなファームアップはほとんどありません。 最初期にあったファームアップも電源オフ時のカメラヘッドの位置や ハウジング挿入時のモードが新たに追加された程度でした。 ファームアップは以下のサイトで詳しくアナウンスされています...
[24546369] 【アウトドア】スノボ初すべり&中華ハウジングの有無
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/01/15 22:01:09(最終返信:2022/01/15 22:01:09)
[24546369]
...用ハウジング(Amazonで1600円くらい)について、 ようやくスノボで使用比較できたのでご報告しておきます。動画リンク貼っておきます。 ■A■ハウジング有...//www.youtube.com/watch?v=xnYADKrKy9s ■B■ハウジング無し ※2月末/快晴ほぼ無風-7℃ほど/標高750〜2007m 【冬の白馬】武田菱×...。不具合発生時の脱着は当然手間です。 4)水遊びほど結露や曇り止めの実感は薄いですが、ハウジングだとレンズ側の傷発生などの光屈折でフレアなどが発生しやすいかもしれません。 5)液晶操...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO7 BLACK)
2019/01/08 10:39:35(最終返信:2022/01/11 18:41:10)
[22379606]
...その後SONY AS30にバトンタッチして撮影を続行していましたが、 AS30はカメラそのものがハウジングに入れていたとはいえ外気にさらされ レンズもコーティングが焼けるなど劣化が進んでいました。 これらのことを踏まえ...
[22855463] 海外サイトで購入、必要な周辺機器について
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2019/08/13 19:04:00(最終返信:2022/01/06 23:25:07)
[22855463]
...本体を水平に装着するんですね。また、動画を見るとなかなか良く撮れていますね。こちら購入の方向で考えたいと思います!ネックハウジングマウントは後でカチカチするということなので、例えばマジックテープで使うときはカチッと固定してしまうのもありなのではないかと思いました...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2021/12/19 17:27:47(最終返信:2021/12/20 11:39:55)
[24502111]
...最近はGOPROメインで使うことが多くなりました。 あと 水中や水辺でお使いの時は 別途ハウジングは必須とお考え下さい。 必ずしも純正である必要はありませんが サードパーティーからも多様なハウジングが出ていますのでそれらをうまく使うことをお勧めします...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/12/11 08:26:28(最終返信:2021/12/12 10:38:44)
[24487922]
...キズに対してはまったく気にしていません。 ただ 浸水は気を付けるべきで 海や川での使用時はサードパーティー製のものでもいいので ハウジングは用意すべきです。 以上 GOPRO10年ほど使い倒した経験からコメントさせていただきました。...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2021/12/11 12:30:29(最終返信:2021/12/11 22:05:52)
[24488241]
...しいて言えば ややハレーション気味なことと 走行中のコマがカクついて見えること。 ハレーションは ハウジングなどに入れられていたり レンズフィルター部分の汚れからくるものかもしれません。 カクつきについては...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/07/16 09:49:39(最終返信:2021/12/07 13:48:50)
[24242483]
...バッテリーが小さいので、 回しっぱなしだと半日持たないと思います。 うちは付属で付いていたハウジングは給電できないタイプだったので、 給電できるハウジングをこれも尼で買いました。たしか2000円くらい。 バイクにUSB端子を追加してつないでいます...バイクにUSB端子を追加してつないでいます。 バイクだと雨天走行も考えられるのでハウジングは必須かと。 その他マウントはいろいろ試行錯誤したので、いらないものも買いましたけど、 だいたい5〜6000円くらいの出費だったでしょうか...