[23759984] トレイ開閉不良問題とCDが読み込めなくなる問題について
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2020/10/31 23:30:23(最終返信:2020/11/03 20:22:19)
[23759984]
... 思えばドライブ以外でも音響製品や電話機などもパイオニア製だと必ずハズレを引きますので、 値段に関係なくパイオニア製ドライブだとハズレを引く自信があります(笑)。 ご回答頂いた皆様、ありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKA [ブラック])
2020/08/09 21:59:41(最終返信:2020/08/22 21:06:54)
[23589475]
...高い/安いはCD-RとかDVD-RとかBD-Rの話かと思います。 レンズクリーニングしてもレンタルDVDなどのROMメディアの読み込み不良であれば、ハズレ(故障)の可能性大です。 PT6U2Vの方もスレを立てているけど、 どっちかが、間違いなんですかね...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK バルク [ブラック])
2020/03/21 17:38:07(最終返信:2020/04/11 17:49:12)
[23297316]
...られているものと同一品の様な気がしますがやはり違うのでしょうか…買ったディスクがたまたまハズレというよりはドライブがブルーレイ関係のディスクを読み込まずにディスクとして認識しないので...店員さんがいう所のブルーレイ読み取りのレンズの不具合の可能性が濃厚となってきました。結局ハズレのドライブを買ってしまいそれをすぐに確認する事なく放っておいたミスという事の様です。やは...だったので…私個人としてはドライブ内のブルーレイを読み込みレンズの不具合が最初からあったハズレを運悪く引いてしまったのかな、と。DVDは普通に書き込める事を伝えるとレンズが別なので…...
[22665490] 2012Mac mini用に数年前に購入
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3MSV [シルバー])
2019/05/14 11:51:04(最終返信:2019/05/14 12:03:48)
[22665490]
...13-inch, Late 2012) 用に購入したのですが、USBバスパワーで安定して動作しています。 ハズレを引いたとしか言えないです。...
[17342874] S08とS09のリッピング能力の差はどんなものでしょうか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09JBK [ピアノブラック])
2014/03/25 11:32:25(最終返信:2014/03/27 22:26:15)
[17342874]
...日本と中国とでは不良率などの違いがあるものと想像しますが、 日本製であっても、所詮量産品なので、当たりハズレがあり、ロットの違いや個体差によっても違ってくると思います。 (実際、日本製のS08でも不良品ではないか...
[17030473] USBケーブルが短いので延長をしたいのですが
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2014/01/03 18:59:10(最終返信:2014/01/04 19:43:20)
[17030473]
...みなさんは結構適当に?かった延長ケーブルで認識成功されてるかたも居られるので、自分が購入 したのがハズレだとわかりました。 PCショップでいいものを探してきます。 回答ありがとうございますた。 追伸 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD04BK [ブラック])
2013/12/11 16:27:52(最終返信:2013/12/18 19:15:47)
[16943987]
...もしくは改善方法等知ってる方がいましたら教えていただけると幸いです。 現在もいろいろ試行錯誤しています。 私はハズレを引いたのでしょうか・・・・・? よろしくお願いいたします。 >先日初めてブルーレイディスクをレンタルしてきて再生させようとしました...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-KR [ラバーブラック])
2013/11/23 04:58:38(最終返信:2013/11/28 12:42:31)
[16869016]
...その昔「この辺りのランクならば…」という選び方で初めて購入したSATAの光学ドライブDVR-S12Jは正しくハズレで、リコール該当機種(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070828/pioneer...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/07/14 23:14:31(最終返信:2013/07/17 23:30:59)
[16366223]
...コネコも価格もレビューを見る限りは電気が足りてる方が多数いるので、もしかするとサブノートのUSBの給電量が規格以下なのか・・・ それともこのBDドライブがハズレ品なのか・・・ ターボUSBをオフにしても電気が足りませんか? もしどうしても動作に問題がある場合は一度販売店に不良品として交換をされては如何でしょうか...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2013/01/17 01:35:08(最終返信:2013/05/01 06:26:09)
[15629769]
...ネットで購入し本日届いてデバイスを確認したところ東芝サムスンSN-506Aでした。パイオニア純正と迷いましたが価格からこの製品で勝負をかけたのですがハズレでしょうか? このドライブにかんして口コミが少ないため他メーカーに比べどのくらいのランクなのか知りたく書き込みました...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック])
2012/06/10 19:36:55(最終返信:2012/07/12 06:17:08)
[14665313]
...と言うか今日本製のDVD=全部太陽誘電。 台湾製のTDKだとしたら、ハズレを引いたかもしれませんね。 TDKの台湾製は日本製に比べ、けっこう品質がばらつくようです。 うちでは大ハズレはまだ引いたことはありませんが、ちょっと書き込み品質が怪しいな〜というのは...ちょっと書き込み品質が怪しいな〜というのは1回ありました。 大事なデータはTDKであっても日本製を選んでいます。 ちなみに、日本性でもハズレロットは存在するので、同じロットの製品を大量に買い込みませんように。 皆様ご回答ありがとうございます...
[14531725] DTCP-IP Disc Playerで焼いたディスクがPS3で再生出来ない
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-U8DM)
2012/05/06 23:36:42(最終返信:2012/05/07 02:38:36)
[14531725]
...50枚のスピンドルの真ん中ぐらいのディスクを抜き出し同じ内容で焼き直して PS3で再生してみると無事に再生出来ました。 メディアのハズレってやつですかね? この度は、アドバイス頂きありがとうございました。 とても助かりました。これから製品を便利に使っていけそうです...
(ブルーレイドライブ)
2010/12/17 23:08:47(最終返信:2010/12/18 22:47:40)
[12381926]
...>やはりフリーズしてしまいます。 買ったケーブルがスカだった、としか読み取れないんだけど。 そこまでやればSATAケーブルがハズレとしか受け止められないですね・・・w 駄目になるし、不具合もあるから予備は用意しておいたほうが良いですよ...
[11348980] BDドライブは何百枚くらいBD焼けるんですか。
(ブルーレイドライブ)
2010/05/11 22:40:23(最終返信:2010/05/14 01:36:28)
[11348980]
...良くメディアの耐久性とかは見かけますが、 ドライブの耐久性についてはどうなのか気に成りました。 まだBDドライブがハズレ品で早く逝ってしまった人以外には 壊れるほどBDを焼かれた人は少ないんでしょうか。 同じ時間BDドライブを使うならば再生よりも...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH8B)
2010/04/02 18:17:44(最終返信:2010/04/05 22:28:17)
[11177619]
...量販店で買えば量販店に持ってけば送料はとられない。 保障内容によっては中間マージンはとられるだろうけど。 ハズレ品が当たって、お気の毒ですとしか言いようがないです 店舗購入にして、保証つければイライラすることもなかったでしょうね...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-SH10B)
2010/03/23 17:44:24(最終返信:2010/03/28 23:24:41)
[11129565]
...書き込み情報提供ありがとうございます。 やはり使用環境に問題があるみたいです。 IODataのサポートも原因がよくわからず、ピンとハズレな回答ばかり帰ってきます; ...
[10664126] ブランクディスクに書き込めないトラブル
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2009/12/21 17:11:13(最終返信:2010/01/04 13:05:34)
[10664126]
...>ittixiさん レスありがとうございます。2倍速でも書きこめるならいいのですが、書き込めないとなるとハズレをひいた感じです。とりあえず対応メディアが http://jp.lge.com/prodmodelprint...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/01/01 16:06:47(最終返信:2010/01/02 04:30:37)
[10717732]
...中身はどれでもよいというべきだと思いますが、過去の書き込みをみると信頼性において「パイオニア製=アタリ、LG製=ハズレ」という書き込みが目立ちます。 値段に関しても、今日現在の価格.comの最低価格は、BDR-203...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2009/03/16 14:30:12(最終返信:2009/03/17 22:54:54)
[9254650]
...>10枚焼いて10枚ダメだったのでしょうか? ハイ。10枚全滅でした。 逆にDVR-216では今まで普通に焼けていたのでハズレを引いたのかと思いましたが5枚ほど焼いて成功したので焦りました^^;; もっと詳しく書くべきでしたね...
[7684490] v1.04が市場に流通しはじめたようです
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDC-S02J)
2008/04/17 03:42:10(最終返信:2008/06/07 23:31:15)
[7684490]
...01に相当するようです。 また現時点では1.03以外のファームの存在が確認されていないようなので ハズレを引くリスクも低いかと思います。(保障は出来ません^^) 2.ファームウェアはドライブ内にあるので特に気にせず換装されて大丈夫です...